20180731_1 被災地支援として・・・
先日の逆走台風はすごかったですね。
びっくりしました。
皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか。
ここのところ、地震や豪雨などの甚大な被害が多く、
心が痛みます。
被災された地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。
Withとしても寄付や支援など、ごく微力ではございますが、
できることを少しずつさせて頂いております。
今回の逆走台風のように、今までの常識では
考えられなかった次元の自然現象が起こっていますね。
「この地域では今までに大きな被害がないので、
今後も起きないだろう」
というのは通用しないような気がします。
自分の身の周りでは起こらないと思っていても、
安心はできません。
最悪のことを想定して、対策を考えておくことで、
緊急時にパニックにならずに済むということもあります。
ウィッグユーザーの皆様も、万が一の緊急時に備えて
予備スペア品や装着のための両面テープといった最低限
必要なメンテナンス品も準備しておくと良いかもしれませんね。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆被災地支援として・・・
━━━━━━━━━━━━━━━
今回の豪雨災害でも、各地で大変な被害が出ています。
多くのボランティアの方々が被災地で活動されている姿を
拝見し、本当に頭の下がる思いでした。
Withでは、実際に現地へ出向いての支援が難しかったので、
取り急ぎ、被災地に向けて7月豪雨災害緊急募金を行いました。
少しでも復興のお役に立てたらという気持ちで一杯です。
また、医療かつらを扱っている会社として毎年参加している
「がん征圧イベント~リレーフォーライフ~」が9月に開催されます。
そのイベントでは、模擬店ブースを出店して、その売上げを
がん患者様の支援の為に全額寄付しています。
昨年に引き続き、九州豪雨被災地の支援を行うべく、
被災地の農産物を販売する予定です!
被災地から農産物を購入することで、被災地の農家さんを応援し、
その売上はがん患者様への寄付金としてお渡しするという、
ダブル支援!となります。
リレーフォーライフのイベントの様子は、またご報告させて頂きますね!
▼最後までメルマガを読んで頂き、
ありがとうございました!
With製品を使用した感想やお喜びの声など
エピソードがありましたら、是非お知らせ下さい。
皆様から発信されたメッセージから
みんなの共感の輪「いいね!」が広がると、
とっても楽しくワクワクしませんか?
皆様のご参加を是非お待ちしております。
お気軽にメッセージお寄せ下さい♪
※この文章は2018年7月に送信したメールマガジンの内容です。
現時点での最新の情報と異なる場合があります。予めご了承下さいませ。
かつらWith メルマガ登録
費用無料・年会費無料
メールアドレスを登録するだけで、男性用かつら・女性用ウィッグ・医療用かつらについての最新情報やお役立ち情報、お得なキャンペーン、メルマガ読者限定の特典などをお届け!
ご登録したのにメールが届かないという方へ
かつらWithメールマガジンが届かない場合、以下の理由が考えられます。
■受信設定をご確認ください
【ドメイン指定をされている場合】
「@katurawith.com」ドメインのメール受信許可設定をしてください。
【メールアドレス指定をされている場合】
「info@katurawith.com」からのメール受信許可設定をしてください。
■迷惑メールフォルダをご確認ください
迷惑メールフィルターを利用されている場合、かつらWithからのメールマガジンが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられることがございますのでかつらWithからのメールを受信できるよう、フィル ター設定をしてください。
迷惑メールフォルダにメールマガジンなどが自動的に[迷惑メール]フォルダーに振り分けられてしまう場合、フィルターを設定すると、次回からは[受信箱]フォルダーなど指定したフォルダーにメールが届きます。
メールマガジンの登録は無料ですが、メールマガジンを受信するために必要な接続料・通信料等はお客様のご負担となります。
メールマガジンの配信の開始・停止設定の反映までに数日かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご登録頂いたメールアドレスは、パソコン用と携帯電話(スマートフォン)用のどちらでも登録できます。
メールマガジンは不定期に配信いたします。あらかじめご了承ください。
関連記事
-
20140922_1 リレーフォーライフ福岡2014に参加しました
こんにちは!ウィズの店長・宮崎でございます。 9月に入り、朝晩は涼しく、過ごしや …
-
20150620_1 汗対策あれこれ
こんにちは!ウィズの店長・宮崎でございます。 6月の第3日曜日は父の日です。 母 …
-
20130624_2 「サラドライ」仕様モニター募集(6/22〜7/20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 「サラドライ」 …
-
20120914_2 ウィズは、ボランティアで参加します
…………………………………………………………………………… ☆ウィズは、ボランテ …
-
20160723_2 体験談エピソード大募集
━━━━━━━━━━━━━━━ ◆体験談エピソード大募集 ━━━━━━━━━━━ …
マジ、ありがとう! かつらを使い始めてからの私
20180731_2 みんな気になる”お風呂”の話