TRUSTeの取得について
プライバシー・ステートメント
個人情報秘守についてのかつら業界のリーディングカンパニーを目指します
現状の育毛・増毛業界は実に胡散臭いと思っています。
実際、Withのお客様の中には過去の他社でのにがい経験から、自らの個人情報を明かすのをかたくなに拒む方もいらっしゃいました。
業界の様々な会社から不要なDMがいつまでもやってきて不快感を覚えたり、望みもしないしつこい勧誘を長い間受け、
精神的にとても苦痛だったとおっしゃるお客様が本当にたくさんおられたのには驚きました。
また、かつらは、まだまだ多くの方ができるだけ他人に使用していることを知られたくないと思っている商品です。 かつら業者である私たちは、個人情報が他に漏れることのないように特に気をつけていかなければならないと思います。
Withでは、企業として、本来あるべきお客様サービスを実施したいと考えています。お客様のプライバシーを守り、 不快感を与えないようにするというのは最低限のお約束であると感じています。
以前、エステ業界のある企業で大量の個人情報が流出するという事件が発生しました。
また、たまに個人情報が高値で売られているのではないかといううわさ話も聞くことがあります。こんなことは決してあってはいけないことです。
私たちWithは、プライバシーに関しては、厳密に秘守しなければならないことで、 また、日頃から常に気をつけていなければならないと考えております。
TRUSTeプライバシー・プログラムに参加するのは、 まずはWith自身が自戒をするためであります。
また、お客様満足を追求するという点では、Withが育毛・増毛業界のリーディングカンパニーでありたいと考えるからです。
ユーザーの皆様へ
「株式会社ウィズアルファ(通称:カツラWith)」は、TRUSTeプライバシー・プログラムの ライセンシーです。このプライバシー・ステートメントは
「株式会社ウィズアルファ」の利用者に対する、プライバシー保護の為に行っている内容を開示しています。
TRUSTeのミッションは公正な情報使用の促進に
よって、ユーザーのインターネットに対する信用と信頼を築く事です。
このウェブサイトは、皆様のプライバシー情報に対する公約を実施するため、その情報使用について開示する事に同意し、また公約の
遵守のためにTRUSTeによってその情報使用の実態を調査されることに同意しています。TRUSTeマークを掲示する事により、このウェブサイトは下記のことについて
皆様に通知することに同意しています。
1. どのような個人特定情報或いは第三者の個人特定情報がこのウェブサイトを通じて皆様方から収集されているかについて
2. それらの情報を収集している組織について
3. それらの情報がどのように使われているかについて
4. それらの情報は誰と共有されているかについて
5. それらの情報の収集、使用及び配信に関して、皆様方がどのような選択をできるのかについて
6. 「株式会社ウィズアルファ」のコントロール下で、それら情報の紛失、誤使用、改変を防ぐ為に
どのような種類の保安手順がとられているかについて
7. 皆様に関する情報の中で、正しくない部分をいかに修正できるかについて
皆様方が、この会社は掲示したプライバシー・ステートメントを守っていないと感ずる場合には[株式会社ウィズアルファ]連絡先(info@katurawith.com:TEL092-406-4288:FAX092-510-7222)を通じて「統括責任者 宮崎弥生」まで、まず連絡してください。更にあなた方が、その問い合わせを受け取った事の通知を受けなかったり、またあなた方の問い合わせが満足に対応されなかった場合には、TRUSTeにご連絡ください。その時にはTRUSTeは、そのウェブサイトへの連絡役として、あなた方の問い合わせを解決すべく活動します。
情報の収集
私たちの誓い
「カツラWith」は、このサイトで収集される情報の所有者です。またお客様情報をコントロールするのは司令塔である統括ウェブマスターとかつらの製作指揮をする技術管理者のみです。統括ウェブマスターが必要情報だけをパートナーである代理店のヘアショップ担当者に伝え、お客様対応を致します。この他に関わる担当者はおりません。
プライバシー・ステートメントに開示されている事と異なった方法で、他人に対しこの情報を売ったり、共有したり、貸したりは天地神明に誓っていたしません。また、収集した個人情報に、他の情報源からの情報を補足するといったことは行いません。
「カツラWith」は、ウェブサイトのいくつかの異なる場所でお客様から情報を収集します。
登録に関しまして
このサイトの利用にあたっては特別な登録は必要としません。接続環境を所有する方々なら、すべての方に自由にサイトを見ていただけます。またコンテンツの中には青少年に悪影響を及ぼす類は一切ありません、ご家族で安心して閲覧いただけます
申し込みフォームにおける情報収集につきまして
「資料請求」「お問い合わせ」「相談」についての申し込みフォームでは、お客様からの情報を求めます。ここではお客様は連絡に関する情報(名前や住所、e-mail、電話番号など)を提供していただく必要があります。
これらの情報は、お客様のご要望どおりに間違い無くご連絡をする目的により収集されるもので、それを無断で2次利用したり他人に開示することは一切ありません。
【収集内容】
支障なく間違いなく発送と決済処理がおこなわれるのに最低限の情報の登録を必要とします。必須としたものいずれが欠けましても、正しく処理をおこなうことができません
・氏名(必須)
・Email(オンライン注文の場合は必須)
・住所(必須)
・電話番号(必須・携帯可)
・郵便番号(可能な限り登録を希望)
Emailのない方におかれましては、お電話またはFAXにてのご注文に限らさせていただきます。
ただしいメールアドレス登録とその確認方法
お客様が間違ったアドレスを登録されたことにより、当店からの発送案内や重要連絡・解答が届かず注文内容に支障がでた場合でも、当店はその責を負わないこととします。ネット通信全般、必ず正しいアドレスをお知らせいただくことが基本ですので、是非ともご注意・ご留意ください
ただしく送信されたかどうかを確認する方法は、ご注文後に確認メールが届いているか否かで判断できます。届いていない場合は電話またはemailにてウェブマスターまで至急連絡をください。
お客様の声投稿における情報収集につきまして
お客様の声投稿欄では、商品の感想を募る意味で積極的に情報収集をしています。これらの情報は、プライベートな部分をすべて除いたものをページ上にて公開をしますが、無断で2次利用したりすることは一切ありません。
【収集内容】
・氏名(非公開)
・Email(非公開)
・ニックネーム(公開する場合あり)
・商品の感想(公開する場合あり)
電話の活用
電話でのご注文受付(情報収集)について
当店ではオンライン環境のない方のため、オフライン従来型の電話・FAXによる注文受付(情報収集)も行っています。お客様はウェブサイトに掲載された電話番号にダイヤルし、アンサホンもしくはオペレーターの「カツラWithです」というアンサートークにて当店であることが容易に確認できます。ここで収集された情報はオペレーターである店主によって入力され、デジタル変換されます。
重要な場面での電話連絡の活用
一般的に電子商店の場合は基本的にemailでの対応となりますが、当店ではより顧客満足度の高いサービスを目指して、重要な場面と判断した場合、電話にてのコミュニケーションを活用し実績をえています。当店がお電話を活用する場合は主に以下のようなケースです。
≪クレーム≫
クレームはなにより迅速な対応が必要となりますし、メールでは正確な情報を把握できない場合がほとんどです。当店ではクレームに関しましては、まずお電話でのコンタクトを基本としております
≪至急の確認事項≫
メールでお尋ねしていては間に合わない場合があります。その時はお電話でコンタクトをとって、できる限りご要望の日に間に合わせるべく努力をします
情報の利用
ここでいうプロフィールとは、お客様の閲覧の好みの詳細が記述してある保存情報のことです。当店はログファイルを収集しますが、それは個人情報そのものとはリンクされません。あくまで統計情報としてのみ保存をされます。したがってお客さま個々のプロフィールは買い物履歴としてデータベースに蓄積されたもののみを使用しています。
当店ではシステムを使った大掛かりなプロフィールシステムを導入しているわけではありません。個々のお客様のお問い合わせに関して店主がアナログにご相談に応じる、いわいる昔ながらの「商い」のスタイルをとっています。お客様の詳細情報は、店主のあたまのデータベースにインプットされています。
クッキー
クッキーとは、お客様についての情報を含むお客様のハードドライブに蓄えられる1つのデータです。クッキーの使用は、当社のサイト上では統計的な使用のみで、決して個人特定情報にリンクされません。お客様がクッキーを拒否する場合でも当社サイトを使用することができます。
ログ・ファイル
当店は集合的な使用の為の幅広い人口統計学的情報の研究と活用に関して、他の多くの店舗サイトと同様に、アクセスログを収集しています。これはお買い物傾向の分析、サイトの管理、検索キーワード、お客様の動向の探知をすることにより、よりユーザビリティの高い店舗設計をする目的であり、決して個人情報を収集し特定する目的も手法ももちあわせていないことを、ここに天地神明に誓ってお約束いたします。また、同様の目的で第三者のプログラムを利用し、アクセス解析を行っていますが、ここでも個人情報を収集したり特定することはありません。
ログファイルはパスワード形式にて統括ウェブマスターのみがアクセスでき、定期的にバックアップ・クリアーをしていますので他へ漏洩することはありません。
ウェブビーコン
当店では第三者のプログラムによってユーザーPCにウェブビーコン、クリアGIF等と呼ばれる画像データを送付し、Webサイトの利用状況の把握・分析等のため使用しますが、これは、お客様個人を特定するためのものではありません。
情報の共有
<法的免責条項>
ユーザのプライバシーを保護するため当社は全力を尽くしますが、法によって要求された場合、個人情報を開示する必要があります。それは訴訟手続き、裁判所命令またはウェブサイト上に載せた法手続きに従うために必要になります。
第三者による仲介
当社は商品配送および代引き決済については運送会社、メールマガジンについては配信サービス会社、買い物かごについてはASPサービス会社、かつら製作については全国の代理店(ヘアショップ)を使用します。ただし、これらの会社とは、機密保持や業務委託先に対する管理、監督を適切に実施する内容を含む業務委託契約を締結しており、それぞれの使用目的に沿った最低限の情報が共有されるだけで、二次的使用のために個人情報を保持、共有、保存または利用など、絶対にいたしません。
情報の堅守(セキュリティ)
「カツラWith」は、お客様の情報保護全ての予防措置を講じます。お客様がウェブサイトを通じて提出した重要な情報は、最大限の努力のもと厳重に保護されます。
情報堅守のお約束
当店はオンラインでの重要情報保護のために心砕く一方、オフラインでもお客様の情報を保護すべく最善を尽くしています。上記のような重要情報だけでなく、当店がお客様から得た全ての情報は、当店での使用に限定されています。
いかなる企業があらゆる方法で当店の顧客情報の開示・売却を求めてきても、ここに明示したパートナー企業との規定の方法以外での情報共有・受け渡しは、「カツラWith」が宇宙の中で存在する限りありえないことを、ここに宣言します
社内教育と意識の向上
当店の全ての従業員は当店のセキュリティー及びプライバシーに関する活動について常に最新の情報を得ている状態に保たれます。新しいプライバシー・ステートメントが加えられるときにもそうですが、四半期ごとに当店は従業員に対し当店が考えるプライバシーの重要性や顧客情報の保護を保証する為に彼らが出来る事について改めて知らせたり、留意させたりしています。
情報漏洩を防ぐ目的におけるウイルス対策につきまして
悪性のウイルスは時に顧客情報の漏洩を招きますので、特に細心の注意をはらっています。更に店内のすべてのコンピュータに最新版のウイルスソフトをインストールし、常に最新の状態にアップデートしています。
情報の保存と破棄に関して
顧客情報の保存
当店が個人特定情報を保存するサーバーは、最新のものはファイアーウォールでブロックされた環境の中に、また一定期間以前のものはスタンドアローンのマシンの中に安全保管されます。可能な限り、不正なアクセス・アタックよりデータを防備する備えと心得が、スタッフ全員のこころの中にあります
プリントアウト情報の保存
当店では申込書を一定の年月日ファイルフォルダ形式にてプリントアウト情報を厳重保管します。
コントロールマシンの破棄
当店ではコントロール用マシンをなんらかの事情で破棄・売却・リサイクル等、第三者の手に渡る可能性が生じる場面に遭遇したとき、必ずハードディスクを破壊処分して、以前のデータを消去するよう務めています
ニュースレター発行に関するオプトイン/オプトアウト
ニュースレターのアクティブな活用
当店ではお客様とのコミュニケーション手段としてニュースレター「カツラメーカー「With」あなたの髪大切に・・」を精力的に発行しています。これを購読することにより、お客様は鮮度の高い商品情報、カツラWithの運営方針、読者限定のプレゼント、娯楽性に富んだ元気のでるコンテンツの数々を享受することができます。
本店における選択/オプト・イン
お申し込みの際に取得した顧客情報を販促物に無断活用することは絶対にありません。メールマガジン等で情報を継続してお受け取りになりたい場合は、別途申し込みフォームより送信をいただく「オプトイン形式」をとっています。申し込みを頂戴しない限り、お申し込みアドレスに無断配信することはありません
懸賞応募における選択
当店は幅広く将来顧客を培うため、ニュースレターの読者を増やす目的において、定期的に「懸賞」を行っています。ご応募いただいた方には当店のニュースレターをお届けします。
(懸賞ページにも明記しております) それを望まない場合は、懸賞には応募しないという選択でオプトアウトをしてください。ご当選資格はニュースレターの購読者が前提となります。
ニュースレターの購読変更解除に関して
当店は必ずニュースレターの冒頭に「特定電子メール送信適正化法に基づく表記」をして変更解除の手順を明記しています。ニュースレターを誤って購読された場合、途中で変更解除を希望される場合、以下の要領で簡単に配信を停止することが可能です
・まぐまぐ等メルマガ配信各社の弊社メルマガ解除方法で停止手続きをしていただく
一般的にニュースレターはメールアドレス・名前等で購読申し込みが完了しますので、遺憾ながら、なりすましで第三者が購読を申し込まれるケースもあります。購読希望したつもりがないのにニュースレターが届いてしまった場合は、同様の要領で簡単に配信を停止することが可能です
リンクに関する当店のスタンス
リンク
このウェブサイトは他のショップサイトへのリンクを含んでいます。当店「カツラWith」はリンク先に関して100%の責任はもつものではありません。
当店がおすすめリンクとしている店舗で、なにか重要な欠点がみつかった場合、「カツラWith」のウェブマスターを通して該当店舗ウェブマスターに申し入れることもさせていただきます。
情報の訂正と変更
お客様からのご注文修正についての通知
お客様がご注文後に内容修正や追加・キャンセルをしたい場合は、送信後に表示される「追伸欄」からご送信いただくか、もしくは当店へe-mailやお電話でお知らせをいただければ、容易に修正が可能です。その際、ご本人との整合性を確かめるため、オペレーターは以下の情報を伺います。
・お客様の[氏名][お電話][お申し込み内容]
お客様からのご登録内容変更や情報開示についての通知
当店のデータベースに登録されている情報(前回ご注文時の情報)に変更があった場合、当店へe-mail若しくはお電話でお知らせをいただければ、データベースの更新をおこないます。この作業で、次回のご注文時をよりスムーズに処理を履行することができます。その際、ご本人との整合性を確かめるため以下の情報を伺います。
・お客様の[氏名][お電話][メールアドレス][概ねの最新お申し込み期日]
お客様がご自身の情報の開示を希望される場合、郵便でお申し出いただけます。詳細は当社「個人情報保護方針-6」をご参照ください。
当店からの変更についての通知
このプライバシーステートメントは2007年7月7日現在のものです。
当店がプライバシー・ステートメントを変更する場合には、当店はこの変更についてこのページに掲載します。それによりお客様は常に当店がどのような情報を収集しているか、そしてどのようにその情報を使用しているかについて知っている状態にあります。
そして状況次第でもし何かあれば、当店はそれを開示します。どのような時点においても当店が、当初情報が収集された時点で述べたものとは異なった方法で個人特定情報を使用する場合にはそれについてこのページ上でお客様に連絡します。お客様は、当店が異なった方法でお客様の情報を使用してよいかどうかについて選択権を有します。こうした変更を了解できない場合は、下記連絡先までお申し出ください。
連絡先
販売業者 | 株式会社ウィズアルファ 運営統括責任者 宮崎弥生 |
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-2-20-1005 TEL 092-406-4288 FAX 092-510-7222 |
関連記事
-
2005年「進化」
10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2005年「進化」 色々な工場を …
-
2010年「新たな仲間」
10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2010年「新たな仲間」 ウィズ …
-
継続してやること
東日本大震災|継続してやること 未曾有の大震災です 未曾有の大震災です。 今、日 …
-
がんばろう日本。私たちにできること
かつらWithの対応と決意について 平成28年熊本地震お見舞い申し上げます この …
-
カツラWithの経営理念 その2
「お客様もハッピー、スタッフもハッピー、パートナーもハッピー、 そしてウィズ自身 …
かつら増毛の種類についての基礎知識
かつらの髪質・素材についての基礎知識