- [随時更新中] かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真[随時更新中]かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- [1/1] かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内[2025/1/1]かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- [12/20] 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック![2024/12/20] 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- [11/23] 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介[2024/11/23] 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- [11/15] 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】[2024/11/15] 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- [11/8] かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』[2024/11/8]『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- [10/25] がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加[2024/10/25] がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- [10/12] かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』[2024/10/12]『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- [10/1] 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】[2024/10/1] 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
がん化学療法のための医療用かつら
医療かつらお客様からのクチコミ評価レビュー
現在、ガンは、早期発見・早期診断・早期治療をすることで、高い確率で完治できるようになっています。
がんの進行具合や症状や部位にもよりますが、抗癌剤や制癌剤や放射線治療といった化学療法で病気を克服したという患者さんは多くいらっしゃいます。
私たちウィズにも、このように病気と闘っている患者様が、化学療法の副作用にて髪が抜けたタイミングでご来店されています。
病院のお医者様に、治療の副作用で毛髪が抜ける恐れがあるので、脱毛期間を過すための帽子やカツラを準備するようアドバイスされたという方がいます。
また、ご家族や親戚の方が心配してカツラを勧められたという患者様もいらっしゃいます。
実際にご注文頂いたお客様からは、入院期間中にカツラがあったので治療に専念できて、心強かったとの感想を頂いたこともあります。
また、髪がないと、仕事の取引先関係に病気のことを不安に思われるので、カツラが必要で準備したというお客様もいらっしゃいました。
完治しようと必死で化学療法を受けているときにかつらがあって本当に助かった、心のケアのために不可欠であったとアンケートでもたくさんの方が答えています。
クオリティ・オブ・ライフのためのカツラ
退院して体調が良くなり、社会復帰をするという時になって、髪が抜けていると何かと支障をきたすと切実に考えられるようです。
クオリティ・オブ・ライフ(quality of life、QOL)という言葉をご存知ですか?
クオリティ・オブ・ライフとは、一人一人の人生の質や社会的に見たときの生活の質のことを一般的に指します。
どれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか?ということをとらえる概念ともいえます。
クオリティ・オブ・ライフの「幸福」とは、身体の健康や心の健康、家族や友人といった人間関係、責任のある仕事ややりがい、快適な住空間、十分な教育など、価値観は人それぞれにあります。
病気のことを知らない人に、「どうしたのですか?」と聞かれ、そう親しくない人にまで、病気の説明をしないといけない、というのはとてもストレスに感じます。
クオリティ・オブ・ライフの向上のためにも、かつらは価値を生む便利なアイテムと考えます。
脱毛した髪の毛は、病気治療期間から1年間くらいでまた生えてくると言われています。
期間限定で、短い間だけしか使わない医療用途のかつらですが、その一年間だけはとっても役に立つはずです。
医療カツラとは、がん化学療法の副作用による抜け毛や脱毛症など、医療用途で使うかつらです。。写真はイメージです。
医療用ウイッグの評判・口コミ
医療用ウィッグをご購入されるのは初めて、という方は、どのメーカーの 医療用ウィッグの評判が良いのか判らず、何を参考にしたら良いのか判らない
という方も多いのではないでしょうか。
病院内の理美容室や病院に置いてあるパンフレットを見ても、本当にそれが
良いものなのかを判断できない場合が多いようです。
今まではウィッグ自体を見たこともなく、使用している人も身近にいない
という状況では、各メーカーの評判を聞く機会もないと思います。
ウィズではウィッグメーカーにしては珍しく、お客様のお声を数多く頂いて
おります。
他メーカーを使用した方が乗り換えていらした際の使用感の違いや
ご感想など、ありがたいことに細かくご記入頂いている方もいらっしゃいます。
ウィズで掲載させて頂いているお客様の声は、すべて実際のお客様に
ご記入頂いたものですので、是非ご参考下さいませ。
インターネット上には、医療用かつらの評判サイトはあまりないようですが、
実際にご使用になられた方の感想が載っているケースもあります。
あとは、実際に資料を取り寄せたり、サンプル見学をしてご自身の目で
確かめて頂くことが失敗しない医療用ウィッグ選びの為に、お勧めです。
資料やサンプル見学は、一ヶ所だけではなく、複数のメーカーを見たほうが
よいです。
一つのメーカーだけですと、他との比較ができないということと、お客様自身に
あった製品かどうかが判らないからです。
実際に装着して、フィット感や素材を確認したり、アフターフォローが充実しているかを
確認しておくのもポイントです。
一日の大半を装着してお過ごしになるものです。 締め付けられて頭が痛くなったり、
またはゆるくて一日中気になってしまったり、ということのないようにしたいですよね。
ウィズではサンプル見学やご試着を承っています。お気軽にお申し込み下さい。
この記事『がん化学療法のための医療用かつら』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
かつらウィズでは「髪を通して笑顔と自信を」を理念として、ウィッグをご提供しています。
かつらやウィッグでお悩みでしたら、お気軽にお問合せ下さい。
▼『笑顔と自信!ウィズの想い』詳細へ[ 著者:かつらウィズ ]