かつらウィズメルマガPC

かつら業界No.1の評価数Withお客様メッセージご紹介

かつらWithメルマガ♪20250125号

かつらWithよりお届けするメールマガジンのご紹介です。 今回はお客様より頂戴したメッセージのご紹介です。多くの励ましのお声を頂き、スタッフ一同、大感激♪本当にありがとうございました。頂戴したメッセージのほんの一部にはなりますが、ご紹介させて頂きます。

かつらWithユーザー様からのウィッグ感想メッセージ


こんにちは d(^_^)
With店長の宮崎でございます。

新たな気分で2025年を迎えてから、
もうすぐ一ヶ月が経とうとしていますが、
皆様の新年の幕開けはいかがでしょうか?

2025年の干支は、乙巳(きのとみ)
だそうです。

「乙(きのと)」は「軋(きしむ)」を
意味し、植物が成長し広がっていくような
意味だそうです。

柔軟性や協調性を象徴し、周囲との
調和を保ちながら自身の目標に向かって
進んでいく力を表しています。

「巳(み)」は「蛇」を表し、古来より
豊穣や金運を司る神様として祀られる、
神聖な生き物として認識されています。

また、脱皮を繰り返して成長していくさま
から、復活と再生のシンボルとして縁起の
良い生き物とも言われています。

この2つの組み合わせである「乙巳」には、
これまでの努力や準備が実を結び始める
時期を示唆しているそうです。

2025年は、多くの人にとって成長と結実と
なる一年になって欲しいですね。

それでは、2025年最初の
Withインフォメーションです。

☆━━━━━━━━━━━━━━━
┃With製品ご使用中のお客様より
┃頂戴したメッセージご紹介!
┗━━━━━━━━━━━━━━☆

Withでは、With製品ご使用中のお客様を対象に
プレゼント品が当たる「運試しイベント」を
ゲリラ的に開催することがあります。

その「運試しイベント」の際、お客様より
とても嬉しいメッセージを沢山いただきました。

多くの励ましのお声を頂き、スタッフ一同、
大感激♪本当にありがとうございました。

頂戴したメッセージを励みに、お客様へ
良い製品・サービスをお届けできるよう、
よりいっそう 精進して参ります。

頂戴したメッセージのほんの一部には
なりますが、ご紹介させて頂きます。

☆─────────────
│千葉県・50代・女性
│オーダーメイド作製・3点目
│部分ウィッグご使用中
└─────────────☆

三つ目のウィッグを使っています。
お値段を抑えつつ高品質。

とにかく自然でつけていて違和感なく
周りにも気づかれたことはありません。

ウィズに出会ってからオシャレも楽しめるし、
自信を持って人前に出られるようになりました。

これからもよろしくお願いします。

☆─────────────
│東京都・50代・男性
│オーダーメイド作製・6点目
│部分ウィッグご使用中
└─────────────☆

ウィッグに専門性のある美容師さんと
色々相談しながら製品をつくったり
ヘアカットができるのはとても良いと
思っています。

長年の愛用者で一個あたりの値段がだんだんと
あがってきているのはつらいところですが、
原料の高騰などやむを得ない事情だとも思います。

今後も、高品質と低価格はキープいただけると
嬉しいです!

☆─────────────
│千葉県・50代・男性
│即納セミオーダー購入・1点目
│部分ウィッグご使用中
└─────────────☆

ウィズは身体の1部だからして、有って
当たり前で、無いと絶対に困る物です!

スマホや、財布を触らない日が有っても、
ウィズを触らなかった日は、1度も
ありませんから。

これからも末永くお付き合いしていきます。

☆─────────────
│東京都・60代・男性
│オーダーメイド作製・8点目
│部分ウィッグご使用中
└─────────────☆

リピーターです。少しずつ価格が上がって
いるところや品質に安定感がないところが
少々残念ですが、がんばっておられると
思います。

ウィッグ文化はまだまだ根付いている
感じがしません。

上着を着るような感覚で誰もが手軽に付ける
ような文化になると良いのですけどね(笑)
文化醸成に期待しています!

☆─────────────
│東京都・60代・女性
│オーダーメイド作製・6点目
│フルウィッグご使用中
└─────────────☆

何より良いところは、美容師の方にカットや
スタイリングしていただけて、地毛の
メンテナンスもお願いできるところです。

Withさんにお願いするようになってから、
観劇が趣味になりあちこちに出かける
ようになりました。

どこに行っても安心していられて
本当に感謝しています。

☆─────────────
│兵庫県・70代・男性
│オーダーメイド作製・3点目
│部分ウィッグご使用中
└─────────────☆

ウィッグは他社2社で2回ずつ作りましたが
今はwithに絞り3個目です。

ほぼお任せ状態の注文でしたが
最後のwithは細かく注文してみました。

どうせ荒いつくりだろうて思っていましたが
なんと細かい注文通りに丁寧に出来ていました。

お客様さんの注文にしっかり応える所が好きですね。

☆─────────────
│大阪府・60代・男性
│オーダーメイド作製・4点目
│部分ウィッグご使用中
└─────────────☆

以前は某大手のウイッグを永く使ってましたが、
価格が高く必要以上のセールスがありました。

ウィズさんを知ってから切り替えましたが、
某大手よりも安価ですし、ウィズさんの
社長をはじめスタッフさんの温かさが
伝わるお便りを拝見し信頼出来る会社で
あると感じています。

☆━━━━━━━━━━━━━━━
┃たくさんのメッセージを頂戴し、
┃本当にありがとうございました♪
┗━━━━━━━━━━━━━━☆

とてもたくさんの方よりメッセージを頂戴した
のですが、HPのスペースの都合上どうしても、
すべてをご紹介することが困難・・・
(TдT)

頂戴したメッセージのほんの一部では
ありますが、HPにも掲載させて頂きました。


▼応援メッセージ是非ともご覧下さい。
https://www.katurawith.com/information/arekore/kuji2024_2025/#koe

今後もWithらしい、気軽で楽しい
「運試しイベント」を計画しています。

Withのホームページやメールマガジンを
チェックしつつ、楽しみにして待っていて
下さいね!d(^_^)

長文にもかかわらず、最後まで読んで頂き、 ありがとうございます

今回のかつらWithメルマガは『業界No.1の評価数★Withお客様メッセージご紹介』お客様から頂戴した口コミ紹介でした

この内容は2025年1月に送信したメールマガジンになります。 メルマガ文中に登場するウィッグ料金や施術サービスや対応システムなど、現時点での最新の情報と異なる場合があります。予めご了承くださいませ。 もし、ご不明点などありましたら、かつらWithまでお問合せ下さいませ。