- [随時更新中] かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真[随時更新中]かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- [1/1] かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内[2025/1/1]かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- [12/20] 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック![2024/12/20] 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- [11/23] 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介[2024/11/23] 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- [11/15] 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】[2024/11/15] 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- [11/8] かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』[2024/11/8]『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- [10/25] がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加[2024/10/25] がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- [10/12] かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』[2024/10/12]『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- [10/1] 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】[2024/10/1] 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
かつらウィズのフェアトレード
フェアトレードで皆様のハッピーを提供しています!
「フェアトレード」という言葉をご存知ですか?
皆様は「フェアトレード」という言葉を聞かれた事がありますか?
発展途上国から先進諸国への輸出にあたり、立場の弱い発展途上国から搾取することなく、公平さ保って健全で継続的な
開発や生産活動を促す取引のことです。
劣悪な環境の中で、工場の工員さんが苦しい思いをしながら嫌々作製されたカツラだったら、ウィズはお客様にご提供
することはできません。
なぜなら、ウィズは関係している皆様全てが幸せになるためのカツラ作りを目指しているからです。
メイン工場のあるインドネシアも近代化が進み、生活水準の向上に伴い、物価や賃金も毎年上昇しています。
また、カツラの原材料である中国人毛も同様の社会背景により、特に長い髪の金額が高騰しています。
仕入れ金額の値上げは本当につらいですが、状況を見れば当然のことで、仕方ないのではないかと思います。
安く買い叩いて、取引先や工場が不幸になるのは不本意です。
かつら製品の質が下がってしまうのでは、本末転倒です。
私たちは、価格もさることながら、良い品質の製品をお客様に届けたいのです。
創業以来、私たちは企業努力を惜しまずに、度重なる原価上昇にも値上げを控えて、頑張って参りました。
清潔で管理の行き届いた工場でしっかり作製されたカツラを皆様にお届けして、
ハッピーになって頂きたいなと心から願っております。
何とぞご理解を頂けます様、お願い申し上げます。
この記事『かつらウィズのフェアトレード』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
かつらウィズでは「髪を通して笑顔と自信を」を理念として、ウィッグをご提供しています。
かつらやウィッグでお悩みでしたら、お気軽にお問合せ下さい。
▼『笑顔と自信!ウィズの想い』詳細へ[ 著者:かつらウィズ ]