
- かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
20150620 かつらの・・・気になる汗・ニオイ・暑さ対策
こんにちは!ウィズの店長・宮崎でございます。
6月の第3日曜日は父の日です。
母の日と比べると、あまり定着していない印象で、
うっかり忘れられてしまいがちな日ですね。
母の日にはカーネーションの花を贈るのが定番ですが、
父の日の発祥のアメリカでは「ある花」を贈るそうです。
その花とは?答えはメルマガの最後で・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆汗対策あれこれ
━━━━━━━━━━━━━━━
全国的に梅雨に入り、これからの季節はますます暑さが
厳しい夏のシーズンになりますね。
ユーザーの方にとって、装着している時の暑さや汗が
気になるところです。
日本の夏はムシムシと湿度が高く汗が吹き出し、装着時に
不快で困ったという経験をした方もいるかと思います。
お客様からお聞きした解決方法をご紹介します。
………………………………………
こまめに汗を拭く
………………………………………
初歩的ですが、こまめに汗を拭くのが一番です。
外出先やお仕事中で、ウィッグを外すことが難しい
状況もあるかと思います。
そんな場合は、トイレの個室にて製品を外して、
すっきり汗を拭きましょう。
・人気の少ないトイレを選んで、汗を拭いている。
・仕事場とは違うフロアや建物のトイレに行っている。
というお客様のお話もお聞きします。
基本的な方法ですが、効果的な方法ですよ。
………………………………………
内側に布地をはさむ
………………………………………
装着する際に、頭に布地を乗せて、その上から
ウィッグをかぶるだけの簡単な方法です。
布地は、ガーゼ状のハンカチやティッシュなど、できるだけ
汗を吸収しやすい布地が良いです。
汗をかいたら、ウィッグを外して、汗を吸収した布地を
こまめに取り替えるとさらに良いです。
………………………………………
サラドライ仕様
………………………………………
ウィズでは、「サラドライ」というオプション仕様があります。
オーガニックコットンの汗吸収パッドが、気になる汗を
ブロックするのです。
▼サラドライ仕様
http://www.katurawith.com/option/saradry/
この付属の汗吸収パッドを水で湿らせて、冷蔵庫に入れて、
ヒンヤリと冷やしておきます。
ウィッグを装着する時に、冷やしておいたサラドライ仕様を
装着すると、冷たく爽快な着け心地です。
サラドライ仕様ユーザーの方はお試し下さい。
………………………………………
薄荷(ハッカ)を利用
………………………………………
いかに汗をかかないようにするか、ということで、薄荷を
利用するというユーザー様もいらっしゃいます。
携帯に便利なハッカスプレーをシュッと吹きかけて、ミント
独特のスースーする爽快感で、体感温度を下げて、
汗を抑制するということです。
また、お風呂にハッカを入れた「薄荷湯」に入浴するという
お客様もいらっしゃいます。
メントールの効果で爽快感が持続するようです。
面白いアイデアですね。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆気になるニオイ対策
━━━━━━━━━━━━━━━
………………………………………
ヘルメット用の消臭機
………………………………………
ヘルメット用ではありますが、消臭機というのがあり、
ウィッグで使用されているユーザー様がいらっしゃいます。
プラズマクラスター技術で、汗のニオイはもちろん、
タバコやカビなど、消臭と除菌の効果があるそうです。
夏場でも臭いが全くなかったとの事でした。
プラズマクラスターの空気清浄機でも、同じ技術で
空気を浄化しているので、
空気清浄機の上にウィッグを置いておくと、気になる
ニオイが緩和できますよ。
………………………………………
デオドラントシート
………………………………………
ウィズでは、「デオドラントシート」という消臭シートを
販売しいています。
銅繊維を練り込んだ不織布が、銅イオンのパワーで
気になるニオイをストップします。
▼消臭デオドラントシート
http://www.katurawith.com/bihin/bihin_deodorant/
ウィッグの内側に「デオドラントシート」を置き、シートが
ずれないように、そのまま被って装着完了です。
夏の人気商品で、在庫が残りわずかになっています。
気になる方は、お早めにご注文下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆ヘアアレンジで暑さを解消
━━━━━━━━━━━━━━━
女性のユーザー様で、特にロングスタイルの方は、
どうしても首にかかる髪の毛がちょっと暑苦しい・・・
と感じてしまうこともあると思います。
そんな時には、髪をまとめてヘアアレンジ♪
バレッタやシュシュを利用すると、とっても簡単。
首周りをスッキリさせることで、『涼』を感じられます。
………………………………………
貴女もできる ヘアアレンジ
………………………………………
以前よりホームページにてご紹介していましたが、
ご存知ない方もいらっしゃるので、改めてご案内
いたします。
まとめ髪ヘアアレンジで暑さを解消し、女性らしい
おしゃれ度もUPしますよ!
気に入ったアレンジをマスターしてみて下さいね。
▼ロングヘアの場合
http://www.iwig.jp/arrange/
▼ミディアムヘアの場合
http://www.iwig.jp/arrange2/
▼ショートヘアの場合
http://www.iwig.jp/arrange3/
誰でも簡単にできて、オシャレ感抜群のヘアアレンジ。
是非、お試し下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆私はこうしてます!体験談募集中
━━━━━━━━━━━━━━━
Withでは、製品を使用した体験談を綴って頂く
ライターさんを募集しています。
「夏の暑さ対策は○○で工夫している」
「汗やニオイの解消には○○が良い」
などなど、他のユーザーさんへ伝えたい情報や
使用者ならではの胸の内の思いなど、表現して
みませんか?
興味がある、やってみたい!という方は、
「ライター募集」とご連絡下さい。
▼Eメール
▼電話番号
092-406-4288
………………………………………
すでに執筆いただいたライターさん
………………………………………
すでに以下の方々が、体験談を綴るライターさんとして
ご協力いただきました。
皆さん、ユーザーの方たちです。是非、ご覧下さい。
▼男性ライター:ふくさん
http://www.katurawith.com/report/fuku_qa
▼女性ライター:まっきさん
http://www.iwig.jp/enkei/story/makki
▼男性ライター:見や毛レオさん
http://www.katurawith.com/report/camoolo
▼女性ライター:あさみさん
http://www.iwig.jp/enkei/category/story/asami
▼その他のユーザーさん
http://www.katurawith.com/report/other
………………………………………
ライターさん 募集詳細
………………………………………
・ご使用中のユーザーの方、または使用経験のある方。
・月に1・2回ほど、800~1,000文字程度の文章。
・継続的に記事を書いて頂けると嬉しいです。
・謝礼等はご相談させて頂きます。
興味がある、やってみたい!という方は、
「ライター募集」とご連絡下さい。
▼Eメール
▼電話番号
092-406-4288
━━━━━━━━━━━━━━━
◆答えは、「バラの花」でした。
━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、白いバラには「尊敬」という花言葉の意味があり、
父の日のプレゼントにはお薦めだそうです。
バラの花を贈って、感謝の気持ちを伝える。。
そんな素敵なプレゼントをもらったお父さんは、それはそれは
嬉しいことでしょうね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
ご意見・ご感想などは下記メールアドレスへお気軽にお寄せ下さい。
使用した感想やお喜びの声など頂けたら、とっても嬉しいです。
皆様のご参加をお待ちしております。
※このメールマガジンの文章は2015年6月の内容になります。
現時点での情報と異なる場合があります。予めご了承下さいませ。
登録費&年会費 無料
メールマガジンのご登録をいただくと、色んな情報をいち早くご案内できます。
お得なニュースを発信する『Withメールマガジン』是非ご登録ください。
パソコンメール、携帯メールの両方で購読することができます
メールの受信拒否設定をご利用されている場合、メールマガジンを受信できない場合があります。設定のご変更をお願いします。
※受信制限をしている場合は、「」からのメールを受け取れるように設定変更が必要です。
また、よくご利用されるメールアドレスでの受信をご希望の方も、「メールマガジン登録受付中」のバナーよりご登録下さい。
この記事『20150620 かつらの・・・気になる汗・ニオイ・暑さ対策』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
かつらウィズでは「髪を通して笑顔と自信を」を理念として、ウィッグをご提供しています。
かつらやウィッグでお悩みでしたら、お気軽にお問合せ下さい。
▼『笑顔と自信!ウィズの想い』詳細へ[ 著者:かつらウィズ ]
共有シェア&フォロー大歓迎♪
よろしくお願い致します!
20150620 かつらの・・・気になる汗・ニオイ・暑さ対策 関連記事
- [前頁] 男性用カツラの留め具の通販
- [次頁] 坊主頭(スキンヘッド)髪型モデル事例