
- かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
20210305 かつらデビュー最適なタイミングとは?体験談ご紹介
Withの店長・宮崎でございます。
今年も花粉症の季節が始まりました。
日本人の4人に1人が花粉症と
言われているそうで、
メルマガ読者の皆様の中にも、
症状に悩まされているという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
Withのスタッフの経験談なのですが…
赤しそシロップを薄めてジュースにしたものを
5~6年飲み続けた結果、花粉症が
治まったということがあったそうです。
気になる方は、是非お試し下さい。
お薦めですよ。
それでは、Withからのインフォメーションです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1】切り替えに最適なタイミングとは?
【2】製品デビュー体験談エピソード
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1】切り替えに最適なタイミングとは?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
春は新年度のスタートをきる時期です。
先日、転職をお考えのお客様より、
新しい環境で気分一新したいと、
新規の製品をご注文頂きました。
この他にも、
………………………………………
* 卒業式・入学式で髪を華やかにしたい!
* 急な脱毛症で、新年度までに解決したい!
* 環境が変わる機会に、イメージチェンジしたい!
………………………………………
このように、3月・4月に製品を新調される
お客様は大勢いらっしゃいます。
どうぞ、お気軽にウィズまでご相談下さい。
____________
即日納品できる!セミオーダー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Withのセミオーダー製品でしたら、
ご来店された その日にカット仕上げ!
次のような流れで、当時納品が可能です。
───────
【1】事前にご来店予約
───────
希望のショップの場所と、来店可能な
第一・第二希望日をお知らせ下さい。
↓↓↓
───────
【2】お店で希望の製品を選ぶ
───────
髪色・髪長さ・サイズの中から
ご試着して選びます。
フィット感を確認できるので安心♪
↓↓↓
───────
【3】希望の髪型にカット仕上げ
───────
選んだ製品を実際に装着した上で、
スタイリストがご希望の髪型イメージに
カット仕上げして完成です。
今すぐ必要!というお急ぎのご要望にも
迅速対応!お似合いのスタイルに仕上げます。
____________
こだわりたい!オーダーメイド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
髪色や髪量やオプション仕様など、
ご希望にそってオーダーメイドの場合は、
作製期間が75日ほど必要です。
今のうちにオーダーして、4月末~5月初めの
ゴールデンウィーク期間中に、余裕を持って
切り替えるのがお薦めです。
今、製品をお使いのユーザー様でしたら、
現行の製品の傷み具合や消耗年数と、
長期休暇のスケジュールを見ながら、
新しい製品を計画的に準備されることを
お薦め致します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【2】製品デビュー体験談エピソード
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
製品デビューする時のタイミング?
準備はどうしていますか?
実際のWithユーザー様より、製品デビュー時の
体験談やエピソードを頂戴しました。
ほんの一部ではありますが、メルマガにて
ご紹介させて頂きます。
____________
A様(大阪府・40代・男性)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私の場合は転職をキッカケにして製品を購入したので、
職場での問題は特になかったですね。ただ、友人達には
「最近は白髪が増えてきたので、黒く染めた」
「つい先日、散髪した」などと言いました。
製品を付ければ、久しぶりに会った人でも、
多少はヘアスタイルに注意がいきます。
なので、「それは染めたり・切ったりしたから」
という印象をもってもらう事で、ある程度は
ごまかせたんじゃないかと思っています。
____________
B様(東京都・30代・女性)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GWやお盆休みなど、長期の休日にウィッグが
仕上がるように注文しておき、休みあけから使用する。
新調するウィッグはその時使用しているのより
長めにする場合が多いので、変える1ヵ月前位から
マフラーや髪を結んだりして長さをごまかしておく。
そして新しいウィッグには少しパーマを
して長さをごまかしておく。
____________
C様(静岡県・40代・男性)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
普段よく会う人や、仲の良い人には予め話しておきました。
かなり少ない状態から突然増えると、伝えていない人は
驚きますので、基本的に隠すのであれば、
ある程度早い段階で決断する事が大事だと思います。
私の場合、デビュー直後、予告していなかった人からは
伸びたな~と言われました。
____________
D様(福岡県・30代・女性)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デビューする前は、自毛を結んだり、帽子、
太いヘアバンドなどで頭全体をかくす時期を
できるだけ長く設けて、自毛の量、長さを
意識させなくする。デビューしてからも、
はじめは結んだり隠したりして、
徐々に全体を出すようにする。
製品から製品への切り替えの時もそういう感じです。
____________
E様(兵庫県・50代・男性)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は周囲を驚かせてやろうと、ある日突然に
「変身」して出社しました。
見慣れないからおかしい、かっこいい、若くなったとか
いろいろな言葉が出て来ましたが、皆で大笑いして
明るい職場になりました。
*―*―*―*―*―*―*―*―*
▼その他の体験談はコチラからどうぞ
https://www.katurawith.com/joho/2014s_2/
*―*―*―*―*―*―*―*―*
※この内容は2021年3月に送信したメールマガジンになります。
かつら料金や対応サービスなど、現時点での最新の情報と異なる場合があります。
予めご了承下さいませ。
かつらWith メルマガ登録
費用無料・年会費無料
メールアドレスを登録するだけで、男性用かつら・女性用ウィッグ・医療用かつらについての最新情報やお役立ち情報、お得なキャンペーン、メルマガ読者限定の特典などをお届け!
ご登録したのにメールが届かないという方へ
かつらWithメールマガジンが届かない場合、以下の理由が考えられます。
■受信設定をご確認ください
【ドメイン指定をされている場合】
「katurawith.com」ドメインのメール受信許可設定をしてください。
【メールアドレス指定をされている場合】
「info★katurawith.com」からのメール受信許可設定をしてください。
■迷惑メールフォルダをご確認ください
迷惑メールフィルターを利用されている場合、かつらWithからのメールマガジンが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられることがございますのでかつらWithからのメールを受信できるよう、フィル ター設定をしてください。
迷惑メールフォルダにメールマガジンなどが自動的に[迷惑メール]フォルダーに振り分けられてしまう場合、フィルターを設定すると、次回からは[受信箱]フォルダーなど指定したフォルダーにメールが届きます。
メールマガジンの登録は無料ですが、メールマガジンを受信するために必要な接続料・通信料等はお客様のご負担となります。
メールマガジンの配信の開始・停止設定の反映までに数日かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご登録頂いたメールアドレスは、パソコン用と携帯電話(スマートフォン)用のどちらでも登録できます。
メールマガジンは不定期に配信いたします。あらかじめご了承ください。
この記事『20210305 かつらデビュー最適なタイミングとは?体験談ご紹介』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
かつらウィズでは「髪を通して笑顔と自信を」を理念として、ウィッグをご提供しています。
かつらやウィッグでお悩みでしたら、お気軽にお問合せ下さい。
▼『笑顔と自信!ウィズの想い』詳細へ[ 著者:かつらウィズ ]