- [随時更新中] かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真[随時更新中]かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- [1/1] かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内[2025/1/1]かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- [12/20] 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック![2024/12/20] 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- [11/23] 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介[2024/11/23] 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- [11/15] 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】[2024/11/15] 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- [11/8] かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』[2024/11/8]『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- [10/25] がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加[2024/10/25] がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- [10/12] かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』[2024/10/12]『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- [10/1] 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】[2024/10/1] 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
即納全カツラ「メディフィット」仕様・特徴紹介
医療用途にも使える高品質・高機能かつらです
即納タイプでありながら、自然さや使い心地を追及した高機能カツラです。
特許取得!生地を切ってカスタマイズ調整できる
額・もみ上げ・襟足部分が自由にカスタマイズ調整ができる日本初の特許技術の
ベースデザインを考案。
お客様お一人お一人の顔の輪郭にピッタリフィットするように、
フェイスラインに合わせて生地をカットできます。
より自然な額の生え際・剃りこみ・こめかみ・もみ上げ・襟足をリアルに再現することが可能です。
こだわりのベース素材
ご病気等で敏感になっているお肌に、負担のないなるべく優しい素材を探し、非常に柔らかいベースを採用しました。敏感なお肌にも優しくフィットします。前頭部と後頭部のベースを違った素材にし、より快適な着け心地を実現しました。
●前頭部のベース
頭の鉢にピッタリフィットするように、柔らかくソフトな着け心地のベース生地でありながら、形状が崩れないベースを採用しました。
●
後頭部のベース
伸縮性に富んだ、お肌に優しい、柔らかい新素材を採用いたしました。脱毛があったときや髪が伸びたとき。ご自身の髪の状態が変化しても、新素材のベースネットが柔らかく伸縮して対応します。
また、不安な方には、両面テープもお使いいただけるように、テープ留めパッチもお付けしました。
生え際を自然に見せるナチュラルフロントを採用
額やえり足部分にはナチュラルフロントのレースタイプを採用しました。
「生え際が自然に見える」「30センチくらいまで近づいても分からない」と
オーダーメイドで作製頂いたお客様に大好評の仕様です。
オーダーメイドの場合は、プラス一万円となりますが、医療用かつら
「男性用メディフィット」に標準装備しました。
網目の隙間が多いので通気性は抜群です。
⇒詳しくは「 生え際を見せても自然なカツラ『ナチュラルフロント』」をご覧下さい。
締めつけない構造なので、頭が痛くならない!
テーマはあくまでも「やさしくフィット」。だから、締めつけない構造にこだわりました。
よく耳にするのは、締めつけ過ぎてずっと装着しているうちに頭が痛くなってしまったということ。
これでは、着けていることが苦痛になってしまいます。
やさしくフィットする構造なのでズレや不安感を解消してくれます。それでいて締めつけないので、快適な着け心地です。
通気性のある自然なつむじ・分け目=フリースタイルAirプラス採用
つむじや分け目の自然さを出す為に、ウィズが独自に開発したフリースタイルAirプラスを標準装備しました。 フリースタイルAirプラスの地肌は本物の頭皮のようにリアルです。
特殊なレイヤー構造で、皮膚そっくりの細かいネットから、1本1本毛を抜き出していますので、本当に地肌から毛が生えているように見えるのです。
従来の人工皮膚のような自然さを保ちながら、通気性、軽さを実現しました。
オーダーメイドの場合は、プラス五千円となりますが、
「男性用メディフィット」に標準装備しました。
⇒詳しくは「より自然な地肌、より自然な根元『フリースタイルAirプラス』」
をご覧下さい。
自毛の増減に対応する伸縮性のあるベース素材
医療用として使用されるお客様の特徴として、髪の増減があります。
例えば、投薬治療等で髪が脱毛した時から、治療が終了して髪が伸び始め、
以前のように生え揃うまでの間や、円形脱毛症等で脱毛箇所が移動したり、
脱毛や発毛の増減が繰り返しあった場合など。
色々なケースが考えられますが、髪の増減のたびにその都度かつらを変えて
いては負担が大きくなってしまいます。
伸縮性のあるベース素材とアジャスターゴムで微調整ができる工夫。
髪があるとき、なくなったときの両方に対応できるよう設計しました。
装着しているのを忘れるほど軽い
着け心地を重視し、ベース自身がとっても軽い素材を使用しています。
装着しているのを忘れてしまうぐらい軽い着け心地です。
肌に優しくズレを防止するシリコン
かつらの内側ベースにシリコンを採用しています。
このシリコンが滑り止めとなり、頭に優しくフィットし、ズレるのを防いでくれます。
ご不安な方は、付属の両面テープやシリコンストッパーを併用するとさらに安心です。
着脱式金具を採用。レントゲンやMRIでも外す必要がありません
CTやMRIなどの検査のときにも装着したまま受診ができる様、細部に渡り工夫を凝らし、新機能を備えました。
(検査受診の際は病院の方針もあるので、医師にご相談ください)
●もみあげ部分のワイヤーを画期的な「ポケット構造」に
メディフィットは、自然な揉み上げを実現させる為に、製品自体に揉み上げを
つけて仕上げています。
構造上浮きやすい揉み上げ部分には、金属のワイヤーを
入れて、フェイスラインにピッタリ沿うように自分でカーブを付けて使用できる
構造になっています。
このワイヤーが金属であることにより、ご自身で自在に曲げて、固定できるという
大きなメリットがあります。
しかし、医療用かつらをお使いのお客様の多くは、
CTやMRIなどの検査を受診される際に、この金属のワイヤーが検査の障害となる為、
ウィッグを着けたままの受診が困難な場合がありました。
かつらを装着したまま検査を受けることはできないか、とういうお客様からの
お声を多く頂き、日本で始めて、画期的な「ポケット構造」を開発しました。
ご自身で簡単にワイヤーを取り外しできますので、検査の前にワイヤーを取り外せば、
かつらを装着したままの受診が可能です。
安心の固定方法
●スライドピン
髪がある方、または生えてきた場合に、ピンで留めることも可能です。 ピンをご利用の場合は、特殊なスライドピンをご利用いただきます。
糸で縫いつけず、ピンの背中のフックでベースを挟む構造のなので、ワンタッチで取り外しが可能です。 ピンは金属性なので、検査受診の障害になる場合は、事前にサッと外すことが出来ます。
●両面テープ
製品の後ろ(頭の付け根部分)に両面テープのエリアを設けています。テープで留めないと不安、という方は両面テープ(別売)も使用できます。
医療用ウイッグを初めて購入されるという方へ
お客様の声より商品開発した医療用ウイッグ
ウィズの医療用ウイッグは、実際にお使いのお客様の声をお聞きして、 蓄積してきたノウハウを反映させる形で開発しました。
その中でも画期的だったのは、医療用ウイッグもみあげのワイヤーの工夫です。ウイッグのもみあげ部分には、もみあげが浮かないように、内側に折り曲げて 輪郭にフィットするように細い金属のワイヤーを入れています。
MRIやCTスキャン、レントゲンなどを検診する際には金属のついたものは すべて外さなければなりません。
お客様からのお問い合わせで、 『 ウイッグには金属はついていますか? 検診の際にウイッグを取らなければならなく、嫌な思いをしました。 装着したまま検診できる医療用ウイッグはないですか?』 ということをよく聞かれるようになりました。
検診の際にウィッグを取らなければならないと知って、驚きました。 今まで考えたことも無く、医療用かつらを開発する以前は、医療用途で お使いになるお客様がこれほど多くいらっしゃるということを知らなかったのです。
すぐに手に入ってフィット感が良い、金属フリーの医療用ウイッグ
金属ワイヤーが着脱式だから、快適に過ごせる♪
医療用ウイッグに求められるものは沢山ありました。 揉み上げにフィットするように金属のワイヤーは残したかったのですが、 検診の前に簡単に取りはずしできるように設計しました。今までは内蔵されていたので、ご自身で取り外しすることは出来なかったの ですが、ポケット構造にすることで、取り外しが簡単になりました。
※ウィズが独自で開発したアイデアですが、現在ではウィズ以外の他社メーカーでも同じ構造で真似されて作られています。嬉しいような悲しいような気分です。。
詳しくは「 医療用ウィッグを着けたまま、MRIやレントゲンなどの検査を受けられる? 」をご覧下さい。
髪がある方がストッパーピンで固定する場合のピンも、パッチン留めのピンの ような金属でできています。
これも縫い付けるのではなく、簡単に脱着できるフック式のピンを採用する ことで、検診前にご自身で取り外しして頂くことが可能になりました。
この2つの点を解決したことで、金属フリーの医療用ウイッグが誕生しました。
ただ、病院の方針もございますので、必ず事前に担当のお医者様に ご相談して下さい。
実際にMRIを検診されたウィズのユーザー様からは、担当のお医者様に 相談した結果、ウィッグを装着したままの検診がOKでしたという報告を 頂いています。
この記事『即納全カツラ「メディフィット」仕様・特徴紹介』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
かつらウィズでは「髪を通して笑顔と自信を」を理念として、ウィッグをご提供しています。
かつらやウィッグでお悩みでしたら、お気軽にお問合せ下さい。
▼『笑顔と自信!ウィズの想い』詳細へ[ 著者:かつらウィズ ]