毛の縮れ(ピーリング)は人工毛のかつらに見られる現象で、使用しているうちに毛先が縮れてきて、ご自身の毛となじまなくなってくる現象をいいます。ピーリングを起こす原因は、摩擦による静電気や、髪を梳かす際に毛を引っ張ることにあります。
これは、化学繊維(人工毛)独特の現象で、人毛の場合は起こりません。人毛の場合は無理に引っ張るとある程度の時点で切れてしまいますが、化学繊維は少し伸びて引っ張る力に耐えようとします。引っぱられて伸びた化学繊維はもとの形状に戻ろうとし、縮む力が働きます。こうしたことを繰り返すうちにだんだんと縮れた毛がもとに戻らなくなってくるのです。


人工毛は色々な種類があり、メーカーや製品によって様々ですので、一概に同じとはいえませんが、一度縮れてしまった人工毛は元に戻りません。縮れ毛が少ない場合はカットすることもできますが、全体的に縮れてしまった場合は、人毛と違って不自然に見えますので使えなくなってしまいます。かつらの交換をご検討されることをお薦め致します。