かつらブログ
思いを共有できるショップと提携

熱い思いを共有 → Withヘアショップと認定 Withの思いを共有できる、信頼できるショップを厳選しています Withでは、『かつらという商品をただ提供する』のではなく、『かつらというツールを通して、お客様の心豊かで笑 […]

続きを読む
かつらブログ
会社沿革 歴史年表

10年間の歴史をエピソードとともに振り返ります 振り返ると、「日々の積み重ねで今があるのだな」と改めて思います。 2000年「かつらの世界に飛び込む」 代表の宮崎は、1995年よりホームページ作製やブログラム作成をSOH […]

続きを読む
かつらブログ
2000年「かつらの世界に飛び込む」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2000年「かつらの世界に飛び込む」代表の宮崎は、1995年よりホームページ作製やブログラム作成をSOHOにて行なっておりました。しかし、思うような収入は得られず、1人きり […]

続きを読む
かつらブログ
2001年「独立独歩」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2001年「独立独歩」 挫折感が無かったといえば嘘になります。一年間お世話になったインキュベート施設を出て、小さなワンルームマンションへ総勢3名で引越しすることになりました […]

続きを読む
かつらブログ
2002年「試行錯誤」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2002年「試行錯誤」 とうとうかつら専門の会社である「ウィズ」をこの年の1月25日に設立しました。あみネットというホームページ作成会社とは別に、かつらを本当に真剣にやって […]

続きを読む
かつらブログ
2003年「自社開発メーカーに」

大手と同品質のものが何故ここまで安いのか?Withのウィッグ価格 3つの理由 価格・品質・サービスが自慢です 安いもので大丈夫か?というご心配をされているお客様!!ご安心ください。今までの価格が高すぎたのです。148,0 […]

続きを読む
かつらブログ
2004年「ライバルでなく、同志との出会い」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2004年「ライバルでなく、同志との出会い」 突然、ウィズに同業者の方からお手紙が届きました。大手ではないですが、地道に良いご商売をされている、関東の老舗のかつら会社の社長 […]

続きを読む
かつらブログ
2005年「進化」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2005年「進化」 色々な工場を訪問してサンプルを見て廻った際に、脳裏に焼きついた製品がありました。その製品は、いかにも人工的で不自然ではあったのですが、今まで見たことのな […]

続きを読む
かつらブログ
2006年「ヘアショップ拡張」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2006年「ヘアショップ拡張」 2005年迄に、ウィズの代理店のショップ(理・美容室)数は十数店舗となっていました。 2000年から動き始めたことを考えると、決して多い店舗 […]

続きを読む
かつらブログ
2007年「医療用かつらの開発 『メディフィット』発売」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2007年「医療用かつらの開発 『メディフィット』発売」 円形脱毛症などで、突然脱毛された方や、抗がん剤治療ですぐにかつらが必要という方からのお問い合わせが増え、40日とい […]

続きを読む
かつらブログ
2008年「男性用医療用かつらの開発」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2008年「男性用医療用かつらの開発」 私達は、また新たな課題に取り組む事にしました。 医療用かつらのご要望は女性だけなく、男性の方も多いのです。 男性用の医療用かつらで、 […]

続きを読む
かつらブログ
2009年「マスコミ賑わい」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2009年「マスコミ賑わい」 この2009年は、ウィズにとって賑わった年でした。 たくさんのマスコミに取り上げて頂いたのです。 お客様に「ウィズの製品を喜んで使っています」 […]

続きを読む
かつらブログ
2010年「新たな仲間」

10年間の歩みをエピソードとともに振り返ります 2010年「新たな仲間」 ウィズは、小さな小さなかつらメーカーです。大手さんから見れば、取るに足りない名もないメーカーです。 だからこそ、私達は大手さんではできない真心をこ […]

続きを読む