男性型脱毛にかつら
おすすめはどんなもの?

かつら(ウィッグ)もっと早く使えば良かった

男性型脱毛(壮年性脱毛)とは何?

男性型脱毛(壮年性脱毛)とは、加齢とともに薄毛になる脱毛の症状です

主に成人男性に見られる抜け毛の症状です

 

壮年性脱毛は、遺伝・頭皮環境・老化・ストレス・食生活・男性ホルモンのバランス・皮脂の過剰分泌など、様々な要因により脱毛症状が起こると言われています。

かつら作製理由
私たちウィズにご来店いただく男性のお客様の約70パーセントは、この壮年性脱毛です。

脱毛の状態や範囲にもよりますが、横側と後ろ側のご自身の髪がたくさん残っている場合は、部分かつらがお薦めです。

額の生え際や頭頂部を部分かつらでカバーして、ご自身の髪と馴染ませて装着すると自然な風合いに仕上がります。

詳しくは『男性用部分かつらって何?どんな人におすすめなの?』をご覧下さい。

男性型脱毛(壮年性脱毛)にかつら

男性型脱毛(壮年性脱毛)向けのかつらには、大きさで区別すると、「部分かつら」と「全体かつら」とがあります

 

部分かつらの多くは、男性特有の壮年性脱毛(年齢とともに薄毛になる脱毛)により使用されます。


「O字型脱毛」…頭頂部のつむじ周りの脱毛

「M字型脱毛」…額のそりこみ部分からの脱毛

「U字型脱毛」…O型脱毛とM字型脱毛が合わさった脱毛

壮年性の脱毛の男性の多くは、部分的なかつらが当てはまります。

かつら作製理由
かつらウィズにお越しいただいた男性のお客様の約50パーセントが、O字型脱毛の方です。

O字型脱毛の場合、つむじ周辺の頭頂部をカバーする部分かつらがお薦めになります。

専用のストッパーピンにて、ご自身の髪とかつらを装着して使用します。

初めてかつらを使用する方でも、簡単にワンタッチで装着することができるので安心です。

男の人で全体的なかつらをご使用の方は、円形脱毛症や無毛症などによる用途が多いです。

円形脱毛症の方は脱毛箇所や脱毛範囲は様々で、部分かつらでは対応しきれない場合があります。

そのため、円形脱毛症の男性は全かつらをお使いの場合が多いです。

あなたの脱毛のお悩みにあったかつらをお選び下さい。

詳しくは『メンズウィッグ(男性用かつら)
おすすめはどんなもの?
』をご覧下さい。

男性型脱毛のお悩み、男性用かつらで解決できます

O型脱毛


  • 頭頂部のつむじ周りの脱毛

    頭頂部を中心に薄毛
    (O型脱毛)

男性かつら装着前 Before

O型脱毛(頭頂部の薄毛)
男性型脱毛かつら詳細



男性かつら装着前 Before

O型脱毛(天頂部の薄毛)
男性型脱毛かつら詳細

M字型脱毛


  • 額のそりこみ部分からの脱毛

    額の生え際が後退
    (M字脱毛)

男性かつら装着前 Before

M字脱毛(額の生え際が薄毛)
男性型脱毛かつら詳細




男性かつら装着前 Before

M字脱毛(額が後退した薄毛)
男性型脱毛かつら詳細

U字型脱毛


  • O型脱毛とM字型脱毛が合わさった脱毛

    生え際から頭頂部が
    薄毛(U型脱毛)

男性かつら装着前 Before

U型脱毛(額から頭頂部の薄毛)
男性型脱毛かつら詳細

 

男性かつら装着前 Before

U型脱毛(額から頭頂部の薄毛)
男性型脱毛かつら詳細