かつらWithヘアショップ
東京・自由が丘1

肩の力を抜いてゆっくり・ゆったり過ごして頂ければ幸いです。お客様と長くお付き合いできる美容室でありたいと思っています。

経験豊富な担当者による、高い技術力と
細やかなカウンセリングに定評があるサロンです。

お客様お一人お一人に対して安定したおもてなしが出来るように、ご案内時間は営業時間外の18時以降になる場合があります(お時間はご相談下さい)。完全予約制にてご案内致します。

マンツーマンで丁寧にお客様のご希望をお伺いします。髪のお悩みやカツラのご希望、何でもお聞かせ下さい。お客様と一緒に共同作業で理想の髪型(ヘアスタイル)を実現します。

所在地東京都目黒区自由ヶ丘
担当者中原
対応時間18時以降~
その他の時間は応相談
定休日火曜
最寄り駅自由ヶ丘駅より徒歩15分、目黒通り「自由が丘3丁目の交差点」そば
駐車場なし。最寄りのコインパーキングをご利用下さい。
接客形式完全予約制・貸切りにて対応
取扱製品医療用フルオーダーメイド即納セミオーダー男性用女性用子供用
技術対応セミオーダー即日お渡し可能。オーダーメイド作製可能。地毛カット(ご自身の髪の散髪)対応可。

まずお気軽お電話ください

かつらWith提携店一般理容室美容室です。

ご来店予約や詳しいご説明ご相談はWith本部にて承ります。

全国にあるかつらWith提携店では、通常、サロンワークを行っており、急なお電話やご来店には対応できません。
そのため、ショップ住所や電話番号の掲載は控えさせて頂いております。ご了承のほどお願い致します。

店長の思い

関東圏のかつらWith認定ヘア・ショップをしております中原です。2001年からWithのウィッグを扱っています。通常は美容室として営業しているため、今は一日に出来てもお一人くらいで決して多くの方に対応できないのが現実です。ですが、これまで延べ1,000人以上の方たちを担当させて頂いて大変多くの反響を頂いています。

私自身 今まで ヘアーメイクアップアーティストとして活動して ウィッグを扱うのはファッションとしてだけでした。それが With認定ヘアショップとなってからは大きく変わりました。

ウイッグを求められる方は 本当に多くの理由があります。円形脱毛症・白血病やガン等の病気、けがの治療・薄毛症など、今まで仕事としてかかわる事が少なかった方たちのいろんな声を頂き ウィッグ製品に反映できるように努めてきました。

ウィッグを作るのは 今までの美容の技術だけでは十分ではありません。それこそ 自分自身試行錯誤の連続でしたがウィッグは、体と別の物という考え方より、その人の一部分としての髪を作るように心がけています。

以前、撮影の関係で特殊メイクもする事がありました。例えば 切り傷ひとつ作るにしても 実際の傷をまじまじと見ていないと作る事は出来ません。これとよく似て、ウィッグを作るにあたり 以前よりも <頭髪>をよく見るようになりました。より自然に見せるためにはどうすれば良いのか?と。

小さな頃から髪が抜けてウイッグを使用されている 20代の女性がサロンに来られたとき、「どんなスタイルにしますか?」と普通のスタイルブックをお見せしたら、「こんな風に 今のスタイルを見せてもらったのは初めてだし こんなスタイルがウィッグで出来ると思わなかった」と言われました。

私としては そのほうがビックリでした。確かに ウィッグの品質は 大切です。髪の植え方・毛の質・量・ベースの素材などウィッグの出来を左右する項目は色々あります。ただ こういう項目を決めていく上で ヘアースタイルとその人のライフスタイルはとても重要だからです。

私にメイクアップを 教えてくれた方にこう言われました。「メイクをした後より してしない方が良かったと言われれば それは意味がない事。私たちがしているのは 少しでも顔をあげて 自信をもって歩けるようにしてあげる事だ」と。

まさに 今の私にとってウィッグもそれと同じです。大抵の方はウィッグを着けているという事は 隠したがります。もちろん公言する事でもないと思います。ただ隠したい気持ちばかりで、その人の生活がマイナスになるのならそのウィッグは 意味のないものなのかもしれません。

その人がウィッグをつける事で生活が少しでも楽しくなるような製品をこれからも提供していきたいと思っています。

店長インタビュー

初めて来店されたお客様に接する時はどんなことを心がけていますか?

ウィッグは決して安い買い物ではありません。「ちゃんと納得して買いたいし、毎日使うものだからアフターフォローもちゃんとしてくれないと・・・。それに何より本当に自然に見えるの!?」というのが初めてウィッグのご相談で来店される方の疑問や不安だろうと思います。

私が心がけているのはウィッグのことを丁寧にご説明したり、サンプルをあてて実際に見ていただくことによってお客様の不安をひとつずつ消して安心していただくことです。

Withの製品を信用していただくことと、それからお店(私自身)を信頼していただくことの両方がお客様に安心して使っていただくためには必要なことだと思っています。

カウンセリングする際にはどんなことに気を配りますか?

ウィッグは当然ながら自毛とは違います。でも自毛の時と同じように見せたいというのが多くのお客様の願いです。

自然ではないものを自然に見せるのですから難しいこともあります。非常に細かいところまで気を使います。時にはお客様のほうが私より詳しいこともあるのです。ご自分の気になることなだけに、他の方の「つむじ」の具合などを実によく観察なさっている方もいらっしゃいます。

私も普段から頭皮のことや髪の生え方などをウィッグのお客様に限らずじっくりと観察するようになりました。

Withヘアショップを担当していてどんなことを感じますか?

私はWithがスタートした当初から認定店として多くのお客様のウィッグ作りをお手伝いしてきました。当時はもともとウィッグを使っていた方が「もっといいものはないか!」と必死に探して、やっとWithにたどり着いてくださっていたように思います。ウィッグの経験のある方こそ、実際にWithの製品をご覧になると安心されました。

私は正直「カツラを作っている」という感覚はありません。お店に来ていただく多くのお客様と変わらずそのお一人としてウィッグの必要な方には提供させていただいていると思っています。

「自分の髪みたい!」とか「美容室でカットしてもらえた!」と涙を流して喜んでくださるお客様もいらっしゃいます。そこにやはり美容室で現役の美容師がウィッグを作っていることの意味があると思うのです。ウィッグという何か特別なものではなく、当店のお客様のお一人として接しているつもりです。

最後に・・・。

お客様に安心して当店で作ったウィッグを使っていただくために大切なことの一つは、私がお店を存続させていくことだと思っています。作ったあとのメンテナンスや何かあった時のフォローにもきちんとお応えできるお店であることがお客様にとっての安心感のひとつです。

そのためには私自身の体調管理も大切ですし、時代時代にあわせて柔軟に対応していくことも必要だと思っています。変わらないように、でもそのためには変わってもいける美容院でありたいと思いますし、ウィッグでお悩みの方がいつでも気軽にご相談いただける場でありたいと思っています。

「メンテナンスに行かなきゃ」と憂鬱な気分ではなく「早く行きたい!」と思っていただける美容室でありたいですね。

店長プロフィール

趣味写真、バイク、食べること
将来の夢カナディアンカヌーができるようになることや、ハンモックのある家に住みたいなど、夢だけは多くあるのです
お客様へのメッセージカウンセリングから始まる全ての工程を責任を持って担当させていただくマンツーマンスタイルのサロンです。お一人のご予約時間に、他のお客様のご予約はお受けしません。ですから個室感覚で、髪や頭皮のお悩みのある方も、他の人を気にしないで気軽に利用いただけます。

美容室に行くというより、自由が丘にドレッサールームを持った、と思って利用していただければうれしいです。マンツーマンというスタイルの為、お受けできる人数は他のサロンより少ないかもしれませんが、 安心できて癒される空間を提供できるようこころがけております。

メイクアップアーティストとしても活動していましたので、普段のメイクの相談からパーティーなど特別な時まで、少し違うメイクアップを演出します。お気軽にお問い合わせ下さい。

まずお気軽お電話ください

かつらWith提携店一般理容室美容室です。

ご来店予約や詳しいご説明ご相談はWith本部にて承ります。

全国にあるかつらWith提携店では、通常、サロンワークを行っており、急なお電話やご来店には対応できません。
そのため、ショップ住所や電話番号の掲載は控えさせて頂いております。ご了承のほどお願い致します。

北海道・東北北海道・札幌宮城・仙台
東京神楽坂自由が丘1自由が丘2レディース両国江戸川町田
関東神奈川・横浜埼玉・鴻巣千葉千葉・旭栃木・宇都宮群馬・高崎
北陸・信越石川・金沢新潟
東海名古屋・八事名古屋・覚王山名古屋・八田
大阪梅田・中津上本町城東・中浜メンズ城東・成育レディース
関西京都神戸・元町神戸・甲南山手レディース兵庫・宝塚
中国・四国広島岡山香川・高松
九州・沖縄北九州・小倉福岡・天神熊本

\

全国の理容室・美容室の皆様!

/

お客様に心より喜ばれるかつら(ウィッグ)を提供する仕事を、
私たちWith(ウィズ)と一緒にやってみませんか?

新しい仲間を大募集しています!お気軽にお問合せ下さい。