年齢を重ねるほどカッコいい男へ

『ピーク・エンドの法則』をご存知ですか?

『ピーク・エンドの法則』という
言葉をお聞きになったことは
ありますか?

ピーク・エンドの法則とは、
自分自身の過去の経験や記憶が、
素晴しいものでも
悲しいものでも、
その経験や記憶の中で
最高の場面や最後の場面が
一番強く印象として残るという
心理学の法則です。

たとえば、恋愛。
「一生忘れられないような、
すばらしい恋愛をした」
と思うのは、
愛し合っている最中(ピーク)も
素敵だったし、
恋愛の終わり(エンド)も
スマートだったから。

どんなに情熱的な熱愛
だったとしても、
「エンド」が尻すぼみだった
場合は、それほど大切な
思い出にはなりません。

レストランのコース料理にしても
そうです。
前菜やメインディッシュが
美味しいのはもちろん、デザートが
最高に美味しかったりすると、
満足感が残って、
「また来よう」という気になります。

 

年齢を重ねるほどカッコイイ

人生も同じだと思いませんか?
「いつまでもステキな男性と
思われたい」
「おしゃれな大人の男性と
褒められたい」
という気持ちが、
より大きな幸福感を
味わえるはずです。

若いときに
それほどモテてなくても、
年齢を重ねてからモテた方が、
「すごくモテた」という
実感度は高くなります。

だから、年齢を重ねるほどに
オシャレは大切です。
毎日同じ服を着て、
オシャレを放棄するなんて、
もったいないですよ。

「今がカッコいい」を
意識しているほうが、
人間的にも魅力を感じませんか。

いつまでも
「今が最高(ピーク!)」の生き方
なんだかとっても楽しそうです。

 

男の髪技
若いときよりも、今が一番カッコイイ。