
- かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
20210327【長文】お客様からのお喜びの声 製品の長持ちと自然さのために
Withの店長・宮崎でございます。
日本各地で桜の開花が確認され、
春の陽気を感じる季節になりました。
ほんのりピンクのサクラが咲き始め、
なんだかウキウキしてきますね。
それでは、Withからのインフォメーションです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1】切り替えに最適なタイミングとは?
予備スペアとの併用をお薦めします
【2】お客様からのお喜びの声ご紹介
長文です(^_^)v
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【1】切り替えに最適なタイミングとは?
予備スペアとの併用をお薦めします
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
春は新年度のスタート時期のため、新しい製品を
デビューするのには最適のタイミングと言えます。
先日、新しい製品をご購入されたお客様から
『今まで使い慣れた製品から、
真新しい製品へ切り換えたときに、
髪の雰囲気が急に変わってしまい、
何だか落ち着かない気分だった。』
とのご感想を頂きました。
Withでは、しつこいセールスはしない
というモットーがあるため、
予備スペア製品の必要性について、
お知らせするべきなのか?と躊躇して
お客様にとっての有益なご案内を
ためらっており、反省しているところです。
………………………………………
製品の長持ちと自然さのために、
予備スペアとの併用をお薦めします。
………………………………………
実は、まだそこまで傷みがない時に、
新しい予備スペア製品を準備して、
2つの製品を交互に併用しながら、
徐々に新しい製品へ切り替えるというのが
Withではベストであると思うのです。
この方法だと、今までの製品に
傷み(ダメージ)が出てきたなと
思うときには、さっと修理にも出せます。
また二つの製品を交互に使うことで、
耐久性が上がり、長持ちもします。
そして予備を準備するタイミングとしては、
前の製品と新しい製品の見た目に
極端な差がまだほとんどない状態というのが
理想的で望ましいです。
ある日突然、髪の毛の印象が変わる
というのは、やはり避けたいですよね。
ちょっと思い当たる節があったら、そろそろ
ご検討された方が良いのではと思います。
何か「雰囲気が違う」とならないために、
このサインを見逃さないで下さい!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【2】お客様からのお喜びの声ご紹介
長文です(^_^)v
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お世話になっております。今回カツラが出来上がり
とても良い仕上がりになり感謝しております。
私は間も無く65歳になりますが、普段周りからも
48~53歳位にしか見られない外見ですが
60歳を過ぎ、かなり髪の薄さが目立ってきて
地元のA社で高額のカツラを作りました。
1つ作り直ぐに2つ目を勧められ購入。
1ヶ月に一度のメンテで行く度に必要以上に
またいくつも勧められ、かつら自体のカットも
1つ目と2つ目のスタイルが全く異なり、
誰が見ても違和感あるもので過ごしておりました。
メンテの度にカツラの抜け毛が多くなりそれを指摘すると
新たなカツラの購入にしか話がいかず、不信感を
得ていた頃、カツラの備品のピンをネットで探していた時に
貴社HPにたどり着きました。
そこで見たかつらの価格の安さに驚いてしまいました。
話だけでも聞いてみたいと思いましたが、勤務の関係上
なかなか連絡出来ない状態でしたので、家内が代わりに
貴社に電話をし色々と尋ねたところ
「とても感じよい対応だったので相談して今度はここで
作ってみては…」となり製作をお願いしました。
そしていよいよ出来上がり今回は以前他社での
失敗した状態を避けるために最終調整の時もしっかりと
相談させて頂いて、1番気になる分け目を目立たなく
するようパーマをかけてカットして頂きました。
凄く自然に出来上がり私自身より家内がすっかり
喜んでしまい本当にウィズさんで作って頂き良かったです。
1年以上もカツラで悩んでいたのがもったいない時間でした。
価格も良心的で出来上がりもかなり気に入っております。
採寸して頂く時や受け取りに行くにあたっては、自宅から
離れているので宿泊しながらになるのですが、良いものを
作って頂いてるので全く苦になりませんし、反対に
ワクワクしながらの訪問でした。
HPでのちょっとした出会いから今まで悩んでいた事から
解放され本当に嬉しい毎日を送っております。
これからもお世話になると思いますので、どうぞ
宜しくお願い致します。ありがとうございました。
※この内容は2021年3月に送信したメールマガジンになります。
かつら料金や対応サービスなど、現時点での最新の情報と異なる場合があります。
予めご了承下さいませ。
かつらWith メルマガ登録
費用無料・年会費無料
メールアドレスを登録するだけで、男性用かつら・女性用ウィッグ・医療用かつらについての最新情報やお役立ち情報、お得なキャンペーン、メルマガ読者限定の特典などをお届け!
ご登録したのにメールが届かないという方へ
かつらWithメールマガジンが届かない場合、以下の理由が考えられます。
■受信設定をご確認ください
【ドメイン指定をされている場合】
「katurawith.com」ドメインのメール受信許可設定をしてください。
【メールアドレス指定をされている場合】
「info★katurawith.com」からのメール受信許可設定をしてください。
■迷惑メールフォルダをご確認ください
迷惑メールフィルターを利用されている場合、かつらWithからのメールマガジンが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられることがございますのでかつらWithからのメールを受信できるよう、フィル ター設定をしてください。
迷惑メールフォルダにメールマガジンなどが自動的に[迷惑メール]フォルダーに振り分けられてしまう場合、フィルターを設定すると、次回からは[受信箱]フォルダーなど指定したフォルダーにメールが届きます。
メールマガジンの登録は無料ですが、メールマガジンを受信するために必要な接続料・通信料等はお客様のご負担となります。
メールマガジンの配信の開始・停止設定の反映までに数日かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご登録頂いたメールアドレスは、パソコン用と携帯電話(スマートフォン)用のどちらでも登録できます。
メールマガジンは不定期に配信いたします。あらかじめご了承ください。
この記事『20210327【長文】お客様からのお喜びの声 製品の長持ちと自然さのために』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
かつらウィズでは「髪を通して笑顔と自信を」を理念として、ウィッグをご提供しています。
かつらやウィッグでお悩みでしたら、お気軽にお問合せ下さい。
▼『笑顔と自信!ウィズの想い』詳細へ[ 著者:かつらウィズ ]