しつこい勧誘・押し売りが無いので安心

熱い思いを共有 → Withヘアショップと認定

Withの思いを共有できる、信頼できるショップを厳選しています


Withでは、『かつらという商品をただ提供する』のではなく、『かつらというツールを通して、お客様の心豊かで笑顔あふれる人生作りに貢献したい』と考えています。そのために、ウィズの熱い理念を共有できる、人間的にすばらしい人、一緒にやっていきたいと思う理容室・美容室と提携しています。

Withでは、かつらという商品をただお売りするのではなく、かつらという普段着をコーディネィトする環境を提供していると考えています。お悩みやご不安な点をヒアリングしながら、お客様の頭髪に実際に触れるというデリケートな部分も多くあります。そのために、私たちの熱い理念を共有できる、人として素晴らしい、一緒に歩みたいと思う、信頼できるショップを厳選しています。

ウィズ認定ヘアショップという称号

 

ウィズ認定ヘアショップという称号

お客様のご希望にあわせてかつら仕上げるには高度な技術を要します。

そのために熟練した理美容師に厳しい講習を実施し、合格した方にのみウィズ認定ヘアショップという称号を与えています。Withは、各地でご活躍の理容室・美容室と提携していますが、それぞれの理容師さん・美容師さんは髪のプロです。毎日、一般のお客様を何人も対応され、理容室・美容室の経営を成り立たせている方達です。

一般のお客様は、その理容師さん・美容師さんの技術を良いと評価し信頼されないと、ご来店されません。そのため、技術を磨き、最新のヘアスタイルを研究して努力しているところしか生き残りません。Withは、このように日々切磋琢磨している理容室・美容室と提携し、その上でカツラの技術を習得してもらって運営しています。

思いを共有できるショップと提携

 

技術や経験を共有し、全体の技術レベルを底上げ!

密接に情報交換を行ない、切磋琢磨・技術向上を心がけています。

Withヘアショップの理容師さん・美容師さんは髪のプロフェッショナルです。そんな髪のプロフェッショナルである、全国のWithヘアショップが集まる技術講習会を定期的に開催し、カツラの技術や経験を共有化するための情報交換を行なっています。

例えば、部分かつらでお客様の自毛とかつらをなじませることが必要なのですが、これはフィッティングをしたその日だけカッコよくできればいいというものではありません。髪の毛は一ヶ月に1センチくらい伸びているといわれていますが、ウィズの担当者は、この一ヶ月間におかしく見えないよう加減を調整してカットしています。

講習会では、ショップの理容師さん・美容師さんは、自分が経験したことを積極的に発表し、より自然に見えるようにするカット方法を追求するためお互い勉強しています。この他にも、実演も交えながら意見を交換し、お互いがより高いテクニックを習得していくのです。

  • 「安心してかつらを使って頂けるにはどうすればよいか」
  • 「精神面の負担を軽くするにはどうしたらよいか」
  • 「各々が創意工夫していること」

お客様にご満足頂けるように、各ショップ同士が密接にカツラの技術や経験などの情報交換を行ない、全体の技術レベルを底上げしています。

ショップを厳選しています
ショップを厳選しています

全国のWithヘアショップが集まる技術講習会の様子