
- かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
額の生え際が極薄
自然さを追求した男性かつら
額の生え際が極薄
自然さを追求した男性かつら
30cmの近さでも
自然に見える!
リアルな生え際
30cmの近さでも
自然に見える!
リアルな生え際
自然でリアルな生え際を実現
ナチュラルフロント仕様なら生え際が自然!

前髪を上げて、額の生え際が見えても安心
額の生え際というのは、顔の中央にあるのでやはり目立つ部分です。
おでこを少し出したい方、髪を軽く分けたい方には『生え際が自然 ナチュラルフロント』はおすすめのオプション仕様です。
とても嬉しいことに、インターネット上のウィッグ・かつらの売れている人気商品をランキング形式で紹介している口コミサイトや比較サイトにおいても高評価を頂いています。
額をある程度見せるようなヘアースタイルをご希望の方、特にM型・U型の脱毛の男性にお薦めです。
生え際が自然!お薦め人気スタイル No.1
きっちり横分け男性かつら白髪入り髪型
部分カツラ装着 50代男性 U型 壮年性脱毛
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
ダンディーな印象の横分けの髪型スタイル。カツラと頭皮が一体化し、違和感がありません。▶詳しくは『きっちり横分け男性かつら白髪入り髪型』をご覧下さい。
生え際が自然!お薦め人気スタイル No.2
ワイルドアップ男性かつら髪型モデル
部分カツラ装着 40代男性 U型 壮年性脱毛
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | |
極薄素材を採用したフェイスラインで、どの角度から見てもナチュラル。生え際に自信!できる男を演出します。▶詳しくは『ワイルドアップ男性かつら髪型モデル』をご覧下さい。
生え際が自然!お薦め人気スタイル No.3
ビジネスにお薦め!横分け男性カツラ髪型スタイル
部分カツラ装着 50代男性 U型 壮年性脱毛
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
清潔感のあるビジネススタイル。ナチュラルフロント仕様はリアルなフェイスラインを忠実に再現します。▶詳しくは『ビジネスにお薦め!横分け男性カツラ髪型スタイル』をご覧下さい。
生え際が自然!お薦め人気スタイル No.4
男性カツラ 7:3髪型 装着モデル
部分カツラ装着 40代男性 M型O型 壮年性脱毛
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
自然なフェイスラインを再現した、男性の永遠の定番スタイル。極薄ベース生地で、ナチュラルさをUP。▶詳しくは『男性カツラ 7:3髪型 装着モデル』をご覧下さい。
生え際が自然!お薦め人気スタイル No.5
無造作束感スタイル男性ウィッグ髪型
全カツラ装着 40代男性 U型 壮年性脱毛・坊主頭
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() |
毛先を揃えずにあえて不揃いに崩すことで、カットしたてではなく、自毛が伸びてきたような“こなれた感じ”を演出。▶詳しくは『無造作束感スタイル男性ウィッグ髪型』をご覧下さい。
その他の男性かつらモデル装着例

▶『かつら髪型例・ウィッグスタイル集』を是非ご覧下さい。
オールバックの髪型の男性用かつら
かつらウィズの人気仕様「ナチュラルフロント仕様」がお薦め

オールバックの髪型の男性かつらをお考えの方へ
メンズウィッグのお客様で、 額の生え際を見せるオールバックの髪型をご希望される方がいらっしゃいます。
オールバックスタイルは男らしい、ワイルドな印象のヘアスタイルです。
しかし、おでこをあらわにするオールバックスタイルは、かつらにとっては難易度の高い髪形でもあります。
なぜなら、額の生え際を露わにしすぎると、かつらの輪郭の縁(ふち・へり)が見えてしまい、カツラだと分かってしまうからです。
額を出すのは難易度が高くお奨めできません…が、オプション仕様『ナチュラルフロント』でしたら自然な風合いです。
一般的なカツラのオールバックの時の輪郭の縁(ふち・へり)は…

× いきなり髪が多く生えているようになり、不自然
× かつらの断面(ベースネット)に厚みがある
× 生え際の毛が濃くなり過ぎる
せっかくカツラを着けているのに、一般のベースネットの生え際だと、ちょっと残念な気持ちになってしまいますね。
そもそも、一般のベースネットのカツラでは、額の生え際を見せる髪型にすることは不向きなのです。
ナチュラルフロント仕様の輪郭の縁(ふち・へり)は…

◎ 極薄のベースだから皮膚と同化して自然!
◎ 毛量を少なくできるからリアルな生え際!
◎ 本当に皮膚から生えているように見える!
「ナチュラルフロント」仕様ですと、ベース生地を薄く作っていますので、生え際やカツラの縁(ふち・へり)を自然に見せることができます。
薄い生地が地肌と馴染んで、30cmの近くで見ても境目が分かりにくい!と人気のオプション仕様です。
額と接する部分は、境目がわからない ような工夫がなされています。
肌に密着するとベースネットの生地部分と肌が同化して目立ちません。
ホームページで額の生え際が自然なかつらの写真を紹介しています。
▶詳しくは『 生え際が自然なかつら』をご覧下さい。
魔法のようなフロントライン!ナチュラルフロント仕様

ナチュラルフロント仕様オプション詳細
オーダーメイドかつら作製の際に、ナチュラルフロント仕様をご希望の場合は、別途オプション料金が追加となります。
かつらウィズ提携ヘアショップでは、サンプルもありますので、実際に見て自然さをご確認いただくことができます。是非手に取ってご覧下さい。
名称 | 生え際が自然 ナチュラルフロント |
特徴 | 生え際が自然に見える 30センチくらいまで近づいても分からない |
対象髪型 | 額をある程度見せるようなヘアースタイルをご希望の方 特にM型、U型の脱毛の方にお薦めです |
仕様 | レースタイプ、スキンタイプ |
装着方法 | 両面テープ推奨、接着剤も可 ※弊社HPに掲載しているナチュラルフロント仕様かつらを装着しているモデル写真は両面テープにて額の生え際を接着しています。 |
商品価格 | ナチュラルフロントは、
部分カツラ・全カツラ本体価格に、 プラス13,200円(税込) となります ▼詳細は【オーダーメイドかつら価格表】 |
修理 | ナチュラルフロント修理可能 ナチュラルフロント部分は繊細な素材でできているので、お手入れやご使用方法にもよりますが、約半年~1年でナチュラルフロント部分が傷み、補修・修理が必要になります。修理期間が約45日程かかります。 |
消耗品 | ナチュラルフロントレース用両面テープ(50枚入):3,300円(税込) 両面テープ(50枚入):1,650円(税込) |
![]() | ![]() | ![]() |
オーダーメイドなら、自然な生え際を実現します
オーダーメイドかつら作製とは
オーダーメイドとは、お客様のご希望に合わせて、髪色・髪量・毛長さ・オプション仕様などを自由に選んで製作するカツラのことです。
お客様の頭から作った型をもとにして丁寧に作るので、製作期間がかかります。
生え際を極薄素材で自然に見せたい!といったご要望にそってカツラをお作りします。
![]() |
かつらが初めての方の髪型選び
無理のないヘアスタイルがお薦め

ナチュラルフロント仕様なら生え際が自然!ではありますが…
オールバックの髪型は、かつらの縁(ふち・キワ)が目立ちやすく、かつらと分かりやすく、スタイリングには繊細なテクニックを要する難易度の高い髪型です。
ベテランのかつらユーザーさんなら上手に装着できるかもしれませんが、かつら初心者の方はオールバックの髪型はハードルが高いので避けた方が無難です。
完全に額を見せるオールバックではなく、生え際が少し見える程度の分け目がついた髪型など、額が露わになりすぎない髪型を選ばれることをお薦めします。
▶詳しくは『無理のないヘアスタイルを選ぶ』をご覧下さい。
まずは、難易度が低いヘアスタイルをお薦めします
![]() | ![]() |
[部分かつら着用モデル]基本的に、かつらは毎日のお出かけの際に着けるものなので、日々のセットが必要となります。毎日の普段使いを考え、手軽にスタイリングができる髪型をお薦めします。
難易度が低いヘアスタイルがお薦め
スポーツ刈りや角刈りなど、短髪のヘアスタイルはかつらとしては難易度が高いです。 短髪のメンズの髪型は、かつらと地肌の境目が不自然に目立ちやすいので、避けた方が良いです。 短髪ではない(最低でも5・6センチ以上の毛長さがあった方が良いです)、耳にかかるくらいの長さの髪型のように、難易度が低いヘアスタイルがお薦めです。
ポイントは額の生え際をナチュラルにぼかす
ポイントは額の生え際をナチュラルにぼかすことです。 後れ毛のように産毛状の毛を額の生え際にいれると自然な風合いが出てお薦めです。 とにかく生え際を強調しないヘアスタイルがかつらの髪型としてはベストなのです。 メンズの髪型としては、前髪をセンターで分けたり、横分けの髪型がお薦めです。
額の広さは「年相応」が自然でお薦め
かつらを付けた時のおでこの広さも、重要なポイントです。
かつらの付け位置が変わると印象がガラリと変わるので要注意です。 「年配の方なのに、おでこが極端に狭い」
「若い方なのに、おでこが広すぎる」 なんてことがないように、年齢に応じた最適なおどこの広さとなる位置でかつらを装着することをお薦めします。

[部分かつら着用モデル]額を出すのは難易度が高くお奨めできません…が、オプション仕様『ナチュラルフロント』でしたら、本当の生え際のように自然に見えます。
かつら&ウィッグ 超簡単♪ 診断チャート
かつらの種類とは?ウィッグの選び方

今までと変わらない、貴男らしい自分になるためのカツラ&ウィッグ。
そんな最初の一歩を踏み出すために、失敗はしたくありません。
でも、ここで悩ましいのが「自分にベストなカツラやウィッグが何か?」ということ。
使用用途は? オーダーメイドとは? 即納セミオーダーって何? 通信販売はできる? 即日スピード納品?などなど・・・。
かつらメーカーを分類したランキング形式の比較サイトを見ても、種類がいろいろあって検討するのも一苦労です。
特にカツラが初めての初心者さんは、どうやって選んだらいいかわからないことでしょう。
そんな貴男にベストなウィッグを導き出してくれる『超簡単♪かつら診断チャート』をご用意しました(医療用かつらも有り)。
簡単な質問に答えて進むだけで、あなたにベストなかつら&ウィッグをご提案します!
新しい自分に変身するためのカツラ&ウィッグを上手に選ぶ便利ツールとして、軽い気持ちで試してみて下さい!
この記事『額の生え際が極薄!自然さを追求した男性かつら』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
30cmの近さでも 自然に見える! リアルな生え際「ナチュラルフロント仕様」について、ご不明点がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。
▶さらに詳しくは『男性ウィッグの選び方』をご覧下さい。[ 著者:かつらウィズ ]
共有シェア&フォロー大歓迎♪
よろしくお願い致します!
額の生え際が極薄!自然さを追求した男性かつら 関連記事
★どうぞ ご遠慮なくお問合せ下さい
