頭全体が薄毛(スキンヘッド)モデル事例

頭全体が脱毛している方
(スキンヘッド)の男性には、『全かつら』が最適です。

全脱毛(スキンヘッド)全脱毛(スキンヘッド)
全脱毛(スキンヘッド)とは…

M型脱毛やO型脱毛やU型脱毛といった男性型脱毛症(AGA)の症状が複数の部位で進行した結果、頭全体が薄毛になるタイプです。


・頭全体の髪が抜けている(全脱毛)
・頭全体が薄毛で密度が薄い。

・髪はあるが、毛が細い。ネコ毛で切れやすい。

・スキンヘッドにしている。


・頭全体の髪がないので、すっぽり被る『全かつら』がベストです。



  • 頭全体の薄毛(全脱毛)には、
    全かつら』がお薦め

    全かつらとは、揉み上げから襟足まで頭全体をすべて覆ってカバーするタイプのかつら

    チェックストッパーピンや両面テープにて装着します。
    チェックフルウィッグ、全頭かつら、オールウィッグと呼ばれるものも全かつらの部類です。
    チェック頭全体をスッポリとカバーするので、薄毛の進行を気にする必要がありません。

  • 頭全体をカバーする全かつら(フルウィッグ)

[include_man_f_linenap_b]

あなたのお悩み、かつらで解決できます

頭全体の薄毛モデルさん写真ビフォーアフター

かつらがあるとこんなに変わりますよ!

ふわり中分けかつら装着モデル髪型

男性かつら装着前 Before

好感度ビジネス男性かつら髪型事例

男性かつら装着前 Before

無造作束感スタイル男性ウィッグ髪型

男性かつら装着前 Before

一番大事なことは
「貴男に合ったかつら」であること

本当に似合うかつらにするには、ココに注目

かつら製品の品質の良さはもちろん
「あなたにぴったりに作られている」ことが、
自然な仕上がりにするための最重要事項。

    • 毛量や髪色が適切であること

      毛量や髪色が年齢相応なのが一番自然。
      年配の男性ならば、白髪を混ぜて年齢相応の風合いにした方がナチュラルです。


    • ベース生地のフィット感が良い事

      固定にはストッパーピンや両面テープを使用することが多いですが、ぴったりのサイズの場合、特にテープなどで固定しないまま、カツラのみを被っているだけでフィット感が大丈夫、というユーザー様もいらっしゃいます。


  • 選ぶ髪型が重要

    角刈りやスポーツ刈のように短すぎる髪形は、あまりお薦めではないです。
    なぜなら、かつらの縁(ふち・へり)のベース生地(布地)が見えてしまう恐れがあるからです。
    少し耳にかかるくらいの長さの方が、かつらとしては自然に見える長さです。
    ▼詳しくは『自毛を剃ってスキンヘッドや坊主頭にして、かつらを使えますか?』をご覧ください。

[include_man_f_linenap_b]

アナタの魅力を引き出す
かつらをご提案します

全脱毛(スキンヘッド)かつら作製事例

丁寧にお客様のご要望をヒアリングして、最適なかつらをご提案します。

かつら事例:額の生え際やもみあげ等のフェイスラインを自然に見せるナチュラルフロント仕様の全かつらをオーダー頂いた男性

全脱毛(スキンヘッド)
全脱毛のお客様のご要望

・軽くて締め付けないかつらをご希望。
→自毛がないので、固定方法は両面テープにしました。両面テープはご自身での接着や取り外しも簡単です。
・自然で風になびくような髪質がよい。
・生え際や揉み上げも自毛のように見せたい。
ナチュラルフロント仕様で自然な額の生え際を再現、さりげないナチュラル感を演出します。
・分け目は自然で、通気性も欲しい。
フリースタイルAirプラス仕様で、自然な分け目を再現。従来の人工皮膚の進化系で通気性もあります。

こんな全かつらが完成しました

  • 全脱毛(スキンヘッド)
    髪型スタイル1

    全脱毛(スキンヘッド)モデル2年齢に合わせて毛髪の密度は抑えめに植毛。 全体の毛長さが長めでも、髪が重たくなりません。
  • 全脱毛(スキンヘッド)
    髪型スタイル2

    全脱毛(スキンヘッド)モデル3全かつらですが、額の生え際ラインや、こめかみ・揉み上げ、襟足もご自身の毛髪のように馴染んでいます。

全脱毛(スキンヘッド)の方へ
こんなカツラ・ウィッグがお薦めです

ナチュラルフロント(オプション仕様)

ナチュラルフロント(オプション仕様)

額の生え際を自然に見せる特殊ネットとスキン

  • ●フワッと髪を後方へ流すバックスタイルもOK。
  • ●魔法のようなフロント。30センチまで近づいても目立たない。
  • ●本物の様に、薄い毛量で生え際を再現できる。だからより自然な風合い。

ナチュラルフロント(オプション仕様)

レースタイプとスキンタイプの2種類をご用意!
「ナチュラルフロント」

セレクト理由は・・・

  • 生え際を軽く、自然に見せたい!
  • 極薄素材なので地肌に馴染みやすく自然
  • 毛密度を薄くしても自然!

フリースタイルAirプラス(オプション仕様)

ナチュラルフロント(オプション仕様)

  • フリースタイルAirプラスは、独自開発の新タイプの植毛方法で、自然な分け目を再現。
    従来の人工皮膚のデメリットを解決した、『従来の人工皮膚の進化系』です。

セレクト理由は・・・

  • 分け目を地肌のようにリアルにしたい
  • 毛が抜けにくいものを希望
  • 軽さを重視し、通気性は確保したい!


さらに、かつらウィズならではの、こだわりセレクト

    • なぜ?毛密度70%~80%

      ・年齢に合わせて、あまり多くないスタイルをご希望なので、トップ部分は毛密度70%に抑えました。
      ・全体に髪は長めですが、横と後ろは短く髪の重なりが少ないので、ベースが見えないように横と後ろを毛密度80%にしました。これは全かつらならではの配慮です。


    • なぜ?固定方法は両面テープ式

      ・自毛がないので、固定方法は両面テープにしました。両面テープはご自身での接着や取り外しも簡単です。
      ・すっぱり被ってフィット感が良いので、額と揉み上げなど、気になるポイントだけ両面テープをつけられています。


  • 風が吹いても安心!ナチュラルな生え際を再現

    ・ご希望通り、風を受けても自然な額の生え際です。
    さりげないナチュラル感が、 気に入られてました♪

    全脱毛(スキンヘッド)モデル4

他にも、こんな作成例があります

「白髪染めするのが面倒!」

ご自身の髪の毛に白髪があり、美容室で白髪染めをしているという方です。毎月の白髪染めが面倒!ということで全かつらを購入されました。他にも、髪の毛を染めるカラー剤のジアミンアレルギーで頭皮を傷めてしまい髪染めができないので、ウィッグにされたお客様もいらっしゃいました。

「部分カツラから全カツラへ移行したい!」

部分かつらを使用していたが、ご自身の髪とカツラの髪の馴染みを気にするのが面倒になって、全かつらへ切り替えた例がありました。
全かつらなら、ニット帽子の要領で簡単に着けることができます。スタイリングが手短にできて、気軽に薄毛をカバーしたいという場合に、部分かつらから全かつらへの移行もお薦めです。

「髪型の雰囲気を変えたい!イメージチェンジしたい!」

薄毛をカバーする目的ではなく、イメージチェンジを目的として、フルウィッグを使用されるというケース。ご自身の髪をネットでまとめて、そう上から全かつらをスポっとかぶります。コスプレ感覚で、手軽に髪型をイメージチェンジできた!とお喜び頂きました。

全かつらの購入方法(作成方法)が選べます

来店当日にお急ぎ仕上げ!
即納セミオーダー

より細かいご注文に対応!
オーダーメイド

Withの即納セミオーダーかつら

即納セミオーダーかつら

来店当日にお急ぎ仕上げ!

プロの美容師・理容師が似合わせしながらカットします。

「医療用途」「すぐに欲しい方」におススメかつら

全く気づかれない、クオリティの高いかつらが
その日に手に入るのは、ウィズだけのものです。

一般的な通販やデパートなどの店販は…

× 毛色やサイズが少ない
× 髪型が微妙
× 微妙にサイズが合わない

男性かつら購入方法

Withのオーダーメイドかつら

オーダーメイドかつら

より細かいご注文に対応!

プロの美容師・理容師が似合わせしながらカットします。

オーダーメイドかつらなら細かい注文にお応え!

他社からの乗り換えや現行ユーザ様におススメ。
ベテランユーザー様も納得の仕上がりです。

全脱毛(スキンヘッド)男性用かつら比較表

オーダーメイドと即納かつらの違い

[include_ordersemi_hikaku]

適正料金・安心価格
大手メーカーの半額以下!

今までのカツラが高すぎたのです!
コストパフォーマンス No.1
他社から乗換えユーザー多数!

今までのカツラが
高すぎたのです!
No.1 コスト
パフォーマンス

他社から乗換え多数!

[include_price_man_ordermade]

[include_price_man_easyorder]

※オーダーメイドの場合、上記価格は現金一括払い割引【10,000円(税抜)割引】適用された金額です。オプション仕様を付けた場合、+8,000円(税抜)~+42,000円(税抜)のオプション料金がかかります。オプション料金で一番多い価格は+16,000円(税抜)です。

※部分かつらのサイズが、縦幅と横幅の合計が規定値以上の場合は、全かつら料金とさせて頂きます。予めご了承下さいませ。

[include_manlinenap]

男性用かつらの選び方

脱毛の状態やライフスタイルにあわせて、選ぶカツラもさまざま。
自然さは?利便性は?あなたにピッタリのタイプはどれでしょう?

[include_erabikatalist_fm]
[include_erabikatalist_im]

この記事『全脱毛(スキンヘッド)向け男性用かつら』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。