男性かつら体験談
円形脱毛症になり、育毛・貼り付けカツラ・ファッションウィッグを経験。小倉さん(円形脱毛症 男性)

初めて円形脱毛症の症状に気がついた時
今から8年前の体験談です。
個人事業から法人へ移行しようとしている時でした。
結果的には画策していた仕事で法人化に至る事が出来ないばかりか、母の病気まで発覚し、私は動揺していました。
父の病気も進行していたという時でもあり、私は精神的にも病んでしまったのです。
その頃は、親の病気が気になる中、事業を安定させたいと気が焦り、寝る間を惜しむように動き回っていました。
毎朝シャワーを浴びて目を覚ますのが日課で、仕事に出かける時の事です。
春頃で花見も終わろうとしているある朝、母が「最近抜け毛がひどくなっているじゃない?」と枕カバーを差し出しました。
かなり毛が抜けていました。
私は慌てて頭皮を確認しましたが、抜けている量はすごかったのですが、頭を鏡で見るとそれほど何ともないと感じて、そのときは気にしませんでした。
円形脱毛症の発覚
それから3ヶ月程経った頃、早めの夏休暇で子供達と遊びに行っている時です。
子供に、パパ「頭のてっぺんに穴が開いているよ」と言われました。
私の毛質は太くて黒いので、それほど目立たなかったのかも知れません。
徐々に抜けていたのでしょう。
私は日ごろ、整髪剤を頭に塗っていたためか、全く脱毛には気づいていませんでした。
家へ帰り確認すると、確かに頭頂部のつむじのあたりが、丸く薄い50円玉のような小さい円形状になっていました。
しかしそれでも、「何でかな?」と疑問を抱いたぐらいで、ここもあまり気にしませんでした。
思えば、これが、最初の発見だったと思います。
心の中では、まあ回復するまでそんな時間はかからないだろうし、「ハゲる事は絶対にない」と理由のない自信がどこか頭の奥にあったのだろうと思います。
何か市販品で対応すれば、すぐ生えるだろうと安易な気持ちでいました。
市販のシャンプーを買い換える日々
今のようにネット環境がまだ充実していない時で通販もまだ盛んではなく、育毛剤・育毛薬を調べるにもまだまだ大変な頃でした。
市販品を購入しては試す毎日でしたが、育毛剤・育毛薬には問題が数多くあったのです。
抜け毛にかゆみが重なり、仕事中でもかゆみが止まらず大変な思いをするようになっていました。
何とか、口コミ等で市販のステロイド剤を知り、かゆみだけは治りましたが、気づかない間に円形脱毛が進行していたのです。
シャンプーを買い換えて試す日々が続きました。
しかし、抜け毛は止まりませんでした。
抜け毛は悪化する一方で・・・
育毛剤もひとつは購入しました。
ただし、この育毛剤を買い続けはしませんでした。
効果がないばかりか抜け毛は悪化していったからです。
私は、全てシャンプーのせいだと決め付けていました。
きっと間違った対処法の塗り重ねが、この後の頭皮の状態に大きく左右するようになったように思います。
- 間違い対処 その1:シャンプー・リンスの成分を調べず効き目がないと買い替えすれば良いと思っていた事。
- 間違い対処 その2:普段以上にシャンプーを念入りにした為、洗い残しもあったのでしょうか、かゆみが出て きてフケが出るようになってしまい、それでまた何度も洗い続けてしまった事。
- 間違い対処 その3:椿油を余分に塗って、頭皮環境を悪化させてしまった事。
今も最初の対処法で大きな間違いに気づいていれば、広がり続ける事もなかったと後悔しています。
後で調べてわかった事ですが、精神的不安要素が多い人(私のように複合的に重なるような不安)は、円形脱毛症になりやすいとのことです。
軽度で対処すれば時間はかからなかったのかも知れません。
(推測)円形脱毛症になってしまった原因
- 両親の病気と事業に対する精神的不安要素が多かった。
- 不規則な生活による規則正しい食事の栄養素が取れなかった。
- シャンプーの仕方とその成分をしっかり確認しなかった。
- 洗髪後のケア・整髪剤の使い方が悪かった。
最大の原因は、精神的不安だったのではないでしょうか。
不安要素が多い人は円形脱毛症になる確立が高いと思います。
他の複合的要因も加わる事で、円形脱毛症の悪化を加速させたのでないかと考えます。