現在57才の男です。

実は、令和元年12月31日大晦日に大病を患いました。脳内出血です。オセチを食べて紅白歌合戦見ながら一杯呑むか、風呂に入るか、迷いましたが、前に風呂に入る事にしました。湯船に浸かっていると、イキナリ自分の身体に今までに経験した事の無い異変が起こったと、感じました。早く出ようにも、立てないんです。経験した事の無い頭痛に襲われてましたし、何とか出たら、家内が血相変えてどうしたんと、 救急車呼んでと、言って座り込みました。

救急隊員は、私の症状を見聞きして脳卒中と、解ったと、思います。コロナ前ですけど大晦日の夜8時頃ですから、なかなか病院が、見つかりません。救急車の中で大分待ちました。受け入れ病院が決まった時に、隊員の方が、ポンと、肩を叩いて、良かったナァ、これで、助かるでと言われました。印象に残っています。現在は、奇跡的に回復して、自力に日常生活を送れていますが、勿論、退職しましたし、離婚もしました。

カツラで、印象も変わったので、新しく人生終盤戦です。

そんな中でインコを飼い始めました。オカメインコ一羽と、せきせいいんこ二羽です。

左手が、不自由なのでヘルパーさんに来てもらって野菜切ったり掃除してもらっています。ヘルパーさんの孫の7才の女の子が、インコを見に来てくれたのですが、その時にパパより、カッコ良いって言われました。柄にもなく、照れて赤面してしまいました。とても嬉しかったし、これからの人生終盤戦を、頑張ろうって思ったです。

皆さんも、健康にだけは、十分注意して下さい。当たり前の事が、出来なくなったら、とても辛いので、最後に素晴らしいカツラを作って頂いてありがとうございます。