
加齢をただの下り坂だと思っているとソン!?
加齢をただの下り坂だと考えて、
失うもの、減っていくもののほうを
意識するなんて、
人生がもったいない。
時間とともに美味しくなるワインの
ように、20歳のときよりも40歳、
40歳のときよりも60歳、70歳…
生き方が顔に出て、味になって、
若いツルンとした肌にはない
男の”艶”も感じる、
いい顔ってありますよね。
年齢によって減るものと
増えるもの、両方のバランスを
上手にとって、オシャレを
楽しむ大人はカッコいい。
時間という砥石できちんと磨いた
錆びない男の余裕を、若い人たちに
もっと見せちゃいましょう。
70歳のモテ顔
「え~この人、70歳?」と
びっくりするくらいイケてるな、
カッコいいなという男性が
珍しくない時代になってきたと
思いませんか?
世の中は高齢化だと、
かまびすしいですが、
一方で、男の”高麗化”も着実に
進んでいるのは頼もしいことです。
年齢とは、生まれてから
どれくらいの時が経過したかを
表す数字でしかありません。
“義務教育”じゃないんですから、
ただの数字や”学年”に自分を
当てはめる必要なんて全然ない。
“その歳”だからって、何かを
卒業しなくていいです。
“この年”だからって、何かを
制限しなくってもいいんです。
何をしなくちゃならない
ということもないし、
何をしちゃいけない
ということもない。
大人の男は、人生の
“フリースクール”で学べや遊べ!
なのです。
自由に、屈託なくオシャレを
楽しんでいる男は、
歳を重ねるほど
魅力的な存在になっていく。
それはきっと
本当にステキな生き方!