
- かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
カツラの髪質・・・人工毛と人毛の見分け方

人工毛と人毛 髪質の違い
一般的に、天然の人毛は、化学繊維の人工毛に比べ、希少で、入手がとても困難です。
人毛は希少価値が高く、だんだんと入手が困難になった事もあり、大手かつら会社では人工毛をメインで販売しているメーカーが多いようです。
ウィズでは、独自の髪流通ルートを利用し、自然な高級人毛を確保しており、自然さという点から人毛100%のかつら(ウィッグ)をお薦めしています。
天然の髪の毛ですので、人工毛と比較すすととてもナチュラルです。
自分の髪の毛のように、ドライヤーやカーラーなどで自由にスタイリングする事も可能です。
他のかつらメーカーでは、人毛が入手困難になった事もあり、人工毛をお薦めしていますが、
人毛に比べ、不自然なテカリや艶があり自然さにかけてしまいます。
人工毛はポリエステルやアクリルで作られる化学繊維です。
そのため、人工毛は熱や静電気に弱い性質がありますので、熱や静電気を加えると毛先がチリチリに変形して、
元にもどらなくなってしまう事も多々ございます。
ですので、使い方やスタイルにもよりますが、ウィズでは天然人毛100%をお勧めしております。
人工毛と人毛 髪質の見分け方とは?
ウィッグの髪質が天然人毛か人工毛髪かを見分ける方法はいくつかあります。ご参考いただきましたら幸いです。
火をつけて燃やしてみる(安全に注意!)
かつら(ウィッグ)の髪の毛 数本に火をつけて燃やしてみると・・・
天然人毛:燃えると焦げた髪の臭い(たんぱく質が焼けた独特のニオイ)がして、灰が残る。
人工毛:燃えると化学物質が燃えたような焦げた臭いがし、溶けて丸まる。
触り心地・質感
天然人毛:柔らかく、指通りがスムーズ。しっとり感がある。
人工毛:若干のゴワつきがあり、ツルツルとした質感が目立つ。
光の反射
天然人毛:自然なツヤで光が均一に反射する。
人工毛:光の反射が強く、不自然なテカリがあることが多い。
耐熱性
天然人毛:ヘアアイロンやドライヤーの熱に耐えられ、スタイリングが可能。
人工毛:熱に弱く、高温にすると溶けたり縮れたりする(耐熱性人工毛は別)。
水を含ませる
天然人毛:水を吸収し、しっとりする。乾くと若干のうねりが出ることがある。
人工毛:水を弾きやすく、質感があまり変わらない。
静電気の発生
天然人毛:静電気が発生しにくい。
人工毛:摩擦によって静電気が起こりやすく、毛がまとわりつく。

人毛ウィッグの髪質にこだわりたい方へ
ワンランク上の上質な天然人毛「レミーエンジェル」
レミーエンジェルとは、上質な天然毛髪(原毛)を
ウィズが独自に加工した、高品質な髪(レミーヘア)です。
しっかりと、しなやかな髪質で、
パーマやカラーも通常の人毛ウィッグより長持ちします。
詳しくは『ワンランク上の上質の髪 レミーエンジェル』をご覧ください。
この記事『カツラの髪質・・・人工毛と人毛の見分け方』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
かつらウィズでは「髪を通して笑顔と自信を」を理念として、ウィッグをご提供しています。
かつらやウィッグでお悩みでしたら、お気軽にお問合せ下さい。
▼『笑顔と自信!ウィズの想い』詳細へ[ 著者:かつらウィズ ]