
- かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
20220630 夏本番!暑さ&汗の対策方法とは?

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
6月に結婚式を挙げる花嫁は幸せになれる、
という言い伝えから、“ジューンブライド”という
言葉がありますね。
結婚披露宴が増えるといわれる6月の時期、
Withへも「結婚式があるので欲しい!」という
お客様がチラホラ来られました。
髪のボリュームが気になる新郎様が、フィアンセ
の方と一緒にご来店されるケースがありました。
また、新婦の父親として式に参加するので
若くてダンディーな髪型にイメージチェンジ!
というご依頼もありました。
結婚式ですが、6月ではなくても、今までにも、
新婦様から、素敵なヘアアレンジで華やかにしたい!
というオファーを受けたこともあります。
その他にも、結婚式に出席されるご家族や
親族の方からのご注文も結構あります。
結婚式は人生の中でも特別なイベントなので、
素敵なヘアスタイルで生涯の記念日として
思い出に残る式にしたいものですよね♪
将来的に、結婚式に出席することがある際には
Withでスタイリッシュにしてみてはいかがでしょうか。
それでは、Withからのインフォメーションを
お届け致します。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃夏本番★暑さ&汗の対策方法
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ夏のシーズンになりますね。
ウィッグユーザーさんにとって、これからの夏の季節は、
暑さによる汗や蒸れやニオイが気になるところです。
そこで、Withお薦めの夏の暑さ&汗の対策方法を
ご紹介します。
☆─────────────────
│定期的に外して汗を拭くのがGood
└─────────────────
とても単純な対策ですが、定期的にウィッグを
外して、汗を拭くのが一番効果的な方法です。
ご自身の額や頭部や襟足にかいた汗や皮脂は
もちろんですが、ウィッグ内側にたまった汗もキレイに
拭き取るとスッキリしますよ。
着けているウィッグを一度外すというのは、ウィッグ
内部にこもった熱を逃がすという効果もあります。
お仕事中や外出先でウィッグを外すのが困難な
場合は、トイレの個室や車内といったプライベートが
保たれる空間が最適です。
一度外した汗をかいた状態のウィッグを再度
付け直すというのは、ちょっと抵抗がある・・・。
そんな時は、携帯用の冷却スプレーがお薦めです。
ウィッグの内側をシュッー!と吹きかけると、
ウィッグ内部の不快感が緩和できます。
定期的にウィッグを外すことが難しいという事もきっと
あるかと思いますが、試してみてはいかがでしょうか。
なお、冷却スプレーを拭きかけた後は、日々のお手入れ
として、ウィッグ内側のベースについた冷却スプレー
の成分を固く絞った布地で清潔になるようにふき取って
下さいね。
☆─────────────────
│内側にガーゼ布地を仕込むとGood
└─────────────────
ウィッグを付ける際に、ウィッグの内側に汗を吸収する
ためのガーゼ布地を仕込むという方法です。
ウィッグを装着する際、まずはガーゼ布地を頭にのせて、
その布地の上からウィッグをかぶせて、ガーゼ布地が
ウィッグ内で汗をストップするように装着するのです。
汗をかいた頃合いになったら、内側に仕込んでいる
布地を新しく交換するとさらに快適です。
ウィッグと頭皮の間に、布地が一枚ある事によって、
不快な汗をやわらげることができ、お薦めです。
ガーゼ状のハンカチやキッチンペーパーなど、水分を
吸収しやすい素材で代用しても良いです。
なお、今後のオーダーメイド作製のご参考としての
インフォメーションにはなりますが、Withの
オプションに「サラドライ」という仕様があります。
オーガニックコットンのパッドにて汗を吸収する
という仕様で、汗が気になる方にお薦めです。
▼『サラドライ仕様』詳細はコチラ
夏でも快適!サラドライ
☆─────────────────
│ロングは首周りを涼しくするとGood
└─────────────────
女性のユーザー様で、特にロングスタイルの場合は、
どうしても首まわりの髪がちょっと・・・と感じることが
あると思います。
そんな時には、バレッタやシュシュを利用して
髪をまとめて暑さを解消♪手軽で簡単ですよ。
首周りや襟足に熱がこもらないように、髪を結んで
風通しを良くすると、ずいぶん快適になります。
冬にマフラーや耳あてをすると暖かいですよね。
それとは反対に、耳や首を涼しくすると体感温度が
下がるのだそうです。
特に首は大量の血液が流れる頚動脈が通っており、
熱がこもると体全体が暑く感じるとのことです。
首周りの髪をスッキリさせる事で、涼を感じられます。
体感温度は3・4度くらい違ってくるみたいです。
☆─────────────────
│乾燥状態で両面テープを貼るとGood
└─────────────────
両面テープを利用するユーザー様にとって、汗や皮脂で
テープの粘着力が弱まるという場合があります。
汗や皮脂が気になる場合は、頭皮の汗や皮脂を
しっかり拭き取った後、テープを貼る事と良いです。
頭皮がきれいな乾燥状態でテープを貼ることができ、
しっかりとウィッグを装着することができます。
ちなみに、ナチュラルフロント仕様レースタイプ向けの
両面テープ(ブーメラン型のテープ)が新しくなりました。
従来のテープは、ウィッグからテープを剥がすときに、
髪にくっついて毛が抜けたり、ベースを傷めることが
ありました。
リニューアルされた新しい両面テープは、ウィッグを
傷めることなくテープを剥がすことができるように
なっているので安心です。
25枚入りで1,650円(税込)です。
ナチュラルフロント仕様レースタイプの方にお薦めです。
▼『NFレース両面テープ』詳細はコチラ
ナチュラルフロント・レース仕様かつら両面テープ25
☆─────────────────
│その他の暑さ対策もGood
└─────────────────
上記の対策にプラスアルファの工夫です。
内側にはさむガーゼ布地の代わりに、衣類用の
汗パッドを貼り、ウィッグを付けるという方法です。
汗をかいて水分を吸収したら、新しい汗パッドへ
取り替えると衛生的です。
また、内側にはさむガーゼ布地を軽く水で湿らせ、
冷蔵庫でヒンヤリと冷やしておくのもお薦めです。
キンキンに冷やしたガーゼ布地をウィッグの内側に
仕込むことで、クールで爽快な装着感です。
Withのお客様で、夏場はウィッグ自体を冷蔵庫に
入れて冷やしている!という方もいらっしゃいます。
さらに別の方法としては、ハッカ・ミョウバンを利用
するというものです。
ハッカやミョウバンを水で薄めた希釈液を作り、気にる
体の部位にスプレーでシュッと吹き付けるのです。
ハッカ水はリフレッシュ・清涼作用のあるメントールの
成分で体感温度を下げて、汗を抑えるそうです。
ミョウバン水は制汗作用があるそうです。
身体に優しい天然成分なので、ウィズとしても推奨の
汗対策です。是非お試し下さい。
………………………………………
この他にもホームページに暑さ・蒸れ対策を
まとめています。是非ご覧下さいませ。
▼『着けると暑い?暑さ対策はあるの?』詳細はコチラ
かつらを着けると暑い?暑さ対策はあるの?
※この内容は2022年6月に送信したメールマガジンになります。
かつら料金や対応サービスなど、現時点での最新の情報と異なる場合があります。
ご不明点などありましたら、かつらウィズまでお問合せ下さいませ。
かつらWith メルマガ登録
費用無料・年会費無料
メールアドレスを登録するだけで、男性用かつら・女性用ウィッグ・医療用かつらについての最新情報やお役立ち情報、お得なキャンペーン、メルマガ読者限定の特典などをお届け!
ご登録したのにメールが届かないという方へ
かつらWithメールマガジンが届かない場合、以下の理由が考えられます。
■受信設定をご確認ください
【ドメイン指定をされている場合】
「katurawith.com」ドメインのメール受信許可設定をしてください。
【メールアドレス指定をされている場合】
「info★katurawith.com」からのメール受信許可設定をしてください。
■迷惑メールフォルダをご確認ください
迷惑メールフィルターを利用されている場合、かつらWithからのメールマガジンが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられることがございますのでかつらWithからのメールを受信できるよう、フィル ター設定をしてください。
迷惑メールフォルダにメールマガジンなどが自動的に[迷惑メール]フォルダーに振り分けられてしまう場合、フィルターを設定すると、次回からは[受信箱]フォルダーなど指定したフォルダーにメールが届きます。
メールマガジンの登録は無料ですが、メールマガジンを受信するために必要な接続料・通信料等はお客様のご負担となります。
メールマガジンの配信の開始・停止設定の反映までに数日かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご登録頂いたメールアドレスは、パソコン用と携帯電話(スマートフォン)用のどちらでも登録できます。
メールマガジンは不定期に配信いたします。あらかじめご了承ください。
この記事『20220630 夏本番!暑さ&汗の対策方法とは?』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
かつらウィズでは「髪を通して笑顔と自信を」を理念として、ウィッグをご提供しています。
かつらやウィッグでお悩みでしたら、お気軽にお問合せ下さい。
▼『笑顔と自信!ウィズの想い』詳細へ[ 著者:かつらウィズ ]