現役の熟練した理美容師が相談から仕上げまで一貫して担当

あなたに合わせたカット仕上げ

どんなにかつらの品質が良くて安くても、お客様にごく自然になじみ、本当の意味で似合っているかつらでなければ意味がありません。ウィズでは、本当にお客様に似合うかつらを完成させるために「かつらを実際にお客様に装着していただいた状態でプロの美容師がカット仕上げ」というシステムを採用しています。

よく「かつらを買ったのに自分に似合わなくて、いかにもかつらな感じになってしまう」というお声をお聞きします。このページをご覧いただいている方の中も、一度かつらを試着したことがあるもののしっくりこなくて買うのを止めてしまった、という方もいらっしゃるかもしれません。そのような「なんとなく似合わないかつら」ができてしまう一番の原因は「お客様にかつらを被っていただきながらカット仕上げしていないから」でしょう。

現役プロ美容師が仕上げる理由

  • あなたに似合うかつらは、あなたに合わせてカット仕上げされたかつらです。

かつらというと、既に髪型が仕上がっているものを購入して、被るだけで完成、と思われている方もいらっしゃるかもしれません。実際、そういった「髪型を選んで買う」タイプのかつらはかなり多いです。価格が安くなればなるほど、その割合は大きくなることかと思います。ですが、それでは本当に似合う髪型のかつらは仕上がりません。

出来合いの「マネキンに乗せてカットされたかつらをかぶる」ということは、マネキンに似合うようにカットされたかつらを借りているようなものです。購入したかつらがいまいち似合わないと思っても、それは不自然なことではありません。人間の輪郭や顔のパーツは、マネキンのようにみんな同じではありませんし、左右対称ではありません。

実際にかつらを装着して頂いて、その人その人の顔の輪郭や微妙な歪みに沿ってカットされたかつらだけが、「本当にあなたに似合うかつら」に仕上がるのです。

カットやスタイリングの技術の高さもウィズの商品力

かつらの仕上げの工程であるカットの技術の差は、そのままかつらの仕上がりの良し悪しに直結します。かつらそのものの品質はもちろん大切ですが、お客様のご希望のスタイルに仕上げるカット仕上げ、フィッティングの腕もとっても大切なことです。かつらのカット技術やスタイリングの技術の高さもウィズの商品力のひとつです。

他社がよく「美容師免許を持っているスタイリストによるカット仕上げ」を宣伝していますが、他社の美容師免許を持っているスタイリストの多くは、かつらばかりを専門にカットしているスタイリストです。日々サロンワークを行っているわけではありません。理美容師というお仕事は、毎日やらなければ、腕(カット技術)は衰えていくと思われます。

一方、ウィズのヘアショップは一般の理容店や美容院であり、毎日サロンワークも行っています。日々のサロンワークで培った技術を、ウィッグのカットにも惜しみなく使います。そのため、他社からウィズにお乗換えいただいたお客様の多くが、ウィズヘアショップのカット技術の高さに驚きます。

現役プロ美容師が仕上げる理由

  • 本当にお客様に似合うヘアスタイルを知っているのは、毎日沢山のヘアスタイルと対峙するプロの理美容師です。

その結論に行きついたWithは、自社専門のアンテナショップを作るのではなく、既存の理容室・美容室と提携する方法を迷うことなく選びました。毎日たくさんの方々の「おしゃれ」に携わっている髪のプロであり、普段から カットやスタイリングなど技術を切磋琢磨している現役の理美容師が、お客様に本当に似合うヘアスタイルを完成させます。

思いを共有する厳選された提携ショップ

ウィズでは単にかつらをお売りするだけではなく、 かつらを通してお客様の心豊かで笑顔あふれる人生作りに貢献したいと考えています。そのために、ウィズの思いを共有できる、一緒にやっていきたいと思う信頼できるショップとだけ提携しています。技術や信頼性が未知数なショップと、どこでも手を組むことはいたしません。

かつらの提供は、お悩みやご不安な点をヒアリングしながら、お客様の頭髪に実際に触れるというデリケートな部分があります。また、かつらの調整には高度なテクニックを必要とします。このため、熟練した理美容師に厳しい講習を実施しています。厳選したショップで、高度なスキルが維持できるように日々努めています。

お客様のお望みを叶えるマンツーマン体制

多くの美容室では、シャンプーやカット、パーマや染色、カラーリングなどを分業で行っています。カットは経験豊富なスタイリストさんが行い、シャンプーは入りたての新人さんがするというのが定番ではないでしょうか。なぜこういう分業体制で運営するかといえば、それは、分業にした方が多くのお客様をこなせるからです。

多くのかつらメーカーでは、これと同じように分業体制で運営しています。ウィズに他社から乗り換えて来られたお客様から聞く話ですが「最初にこういうのを作りたい!」と言っていても、カウンセリングをする人も型取りをする人も違い、さらに、カットをする人も違うので、結局最初の要望がうやむやになっていることがよくある、とのことでした。

ウィズでは、一人のスタイリストがマンツーマンで、お悩みやご希望の聞き取りから、仕上がりのご提案、型取り、カット、フィッテイングまですべてを担当します。このように一貫して責任をもってお客様を担当することで、より自然でご希望にあったヘアスタイルを仕上げられるのです。

ぜひ見学・ご相談にお越しください

人毛100%で大手さんの1/3の価格、さらにプロの美容師さんのカットで自然な仕上がりなウィズのかつらが少しでも気になられたら、ぜひ、ご見学にお越しくださいませ。ウィズではご見学、ご相談のみでのご予約も喜んで承っております。もちろん無料ですから、お気軽にお問い合わせください。

また、ウィズは、ポリシーとしてしつこい勧誘は決して行っておりません。よく耳にする「見学だけのつもりだったのに、買うというまで帰らせてもらえない!」ということは絶対にありません。ご安心して、まずはお気軽に、ウィズ本部にご連絡ください。

かつらやウィッグのご不明な点…何でもご質問下さい。
かつらウィズのスタッフが誠心誠意をもってお答え致します。