ウィッグのカミングアウト
どうしていますか?

~ かつらユーザー情報交換 ~

かつらユーザー情報交換PC

かつらユーザー情報交換SP

ウィッグのことをカミングアウトしていますか?情報交換
ウィッグのことをカミングアウトしていますか?情報交換

みなさまのウィッグライフ
2015年 春号

かつらWith製品をご使用中の実際のユーザー様にお聞きした体験談のアンケート結果のご紹介です。

ウィッグのことを同僚や友人にカミングアウトしていますか?異性にはどうしていますか?を調査しました。

かつらユーザー情報交換 皆様のウィッグライフ 2015年 春号【1】

かつらユーザー情報交換 皆様のウィッグライフ 2015年 春号【2】

かつらユーザー情報交換 皆様のウィッグライフ 2015年 春号【3】

かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
職場で一番仲の良い同期の友人にだけ打ち明けました。
でも、小さな職場かつ人の髪の薄さチェックに厳しいお局様がいるので(苦笑)
何人かの人達にはバレていると思います。
【異性の場合】
夫には、付き合っていた頃に、どうしても言わざるを得ない状況になったので、意外な方法でのカミングアウトとなってしまいました。
でも、そのおかげで、就寝時や休日はウィッグを外して過ごすことができます。

【京都 T.H様 女性】


かつらWithウィッグ生活情報
【異性の場合】
さすがに結婚の時は打ち明けました。カミングアウトしてもわかっていたらしく、驚きませんでした。拍子抜けしました。髪のこと理解してくれるなんてこの人しかいないと妥協しましたが、今思うと妥協はいけません(笑)。これからの人に言いたいです。引けめは感じる必要はないのです。

【青森 N.T様 女性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
同僚には誰一人言っていません。
友人には、幼なじみの子、または親友だけに言っています。
けど、理解してくれて、さらに絆が深まりました。
言った事で自分の気持ちがすごくラクになりました。

【異性の場合】
自分からはなか×2言えず、それがしばらく続き、けど
相手から言ってきてくれました。すぐに理解してくれました。今では、普通にウィッグを外せますし、気にせず楽しく過ごしています。

【東京 U.M様 女性】
ウィッグ体験談かつら情報2015s_02


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
初めて着けて出勤した日に言いました。「あっ、そう言えば少し髪型が違うと思った」と言われました。祖父と父親からの遺伝を心配して、少し薄くなってきた頃にWithさんに出会ったので、周囲にそれほどの違和感は無かったようです。その1年ぐらい前から飲み始めたフィンペシアという脱毛予防の薬の効果もあり、初めての装着からもうすぐ3年ですが、毛量は減ってないようです。かつらによる頭皮への刺激も良い影響なのかもしれません。朝起きて装着、風呂の前に外すのを続けていますが、家族は気付いていないのか何も言いません。

【岡山 O.T様 男性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】【異性の場合】
カミングアウトはしていません。Withはわかりにくいため友人にも打ち明けしていません。とても良いと思います。

【大阪 H.Y様 男性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
仲の良い友人にだけ、打ち明けてます。同僚はないですね。自分と同じ環境の人に、言っていいのか悩みますが、言わないですね。

【異性の場合】
これで結婚を失敗しているので、付き合って、直ぐに製品を使用している話をし取って見せました。こんな私でも良ければっていいながら。

【埼玉 I.Y様 男性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
仲の良い同僚や一部の上司は知っていますが、
特に何か言われる事はありません。

【異性の場合】
結婚するタイミングで見せました。子供が小さい時は、家でも付けていましたが、今では家では外しています。

【千葉 K.K様 男性】
ウィッグ体験談かつら情報2015s_01


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
今のところ特にカミングアウトした事はないですが、親しい友人とそういう話の流れになったら、いつでも打ち明けます。40才過ぎてますので、白髪対策の話題など…。この先どんどん歳をとるので、新調した時などは、つやつやで不自然かもしれないので、そんな話題になるかもしれないですね。

【東京 I.Y様 女性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
数人には話しています。久しぶりに会った友人には「カツラってわからないねえ」といわれてます。ある友人はお洒落ウィッグからWithさんのカツラに変えた時、地毛だと思ったそうです。

【異性の場合】
知っているのは旦那だけですね。Withさんのウィッグはとても自然で似合っていると言っています。

【東京 Y.Y様 女性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
打ち明けていません。また気づかれてもいません。(多分)他社の製品にくらべてWithは良くできていると思います。

【埼玉 K.S様 男性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
していない。(するぐらいなら始めからウィッグは着けていない。)

【異性の場合】
妻と結婚する前に打ち明けた。

【岐阜 T.K様 男性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
着けた当時はみんな知っている。前より若くなって、見た目が良くなったと噂しているのは聞こえてきた。現在は知らない人も多いが、女性はあまりウイッグであることを気付かないケースが多いような気がする。正直、50歳を過ぎてもウイッグで隠しているのは気後れする部分もある。周りにはスキンヘッドにしている人もいて、女性受けが悪くないと感じているので、将来スキンヘッドとコラボでカミングアウトするかもしれない。

【東京 N.N様 男性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
同僚には特に何も話さなかった。一緒に旅行に行くくらい親しい友人には話していましたが、最近はそこまでの間柄でなくても、髪の色やCutについて聞かれればサラッと話す時もあります。逆に親せきにはほとんど話していません。自分の中で話せるか、言いたくないか、が無意識にその相手をどう思っているかを知るバロメーターになっている気がします。

【異性の場合】
同性の友人と同じく話せる人には自然に話しました。婚活中は初対面ではさすがに打ち明けませんでしたが、今の主人には出会って2回目のプロポーズの時に話しました。「特に気にしない」と言ってくれたので一緒に暮らし始めた時に外し、家ではいつも外しています。

【東京 W.Y様 女性】
ウィッグ体験談かつら情報2015s_04


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
同僚の人達は全員知っています。講入する時に打ち明けました。友人にはまだ言えてません。今後も自分から言うつもりもないです。

【異性の場合】
彼女には言っています。というより彼女の紹介なので…。

【福岡 H.S様 男性】
ウィッグ体験談かつら情報2015s_03


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
仕事中いつバレてしまうか分からないので、信頼できる同僚には話すようにしています。茶化されたりすると、嫌なので、2人でいるときに話すようにしています。仕事場でも知っている人が一人でもいると心強いです。

【異性の場合】
付き合っているときには、ウィッグをしていることは言っていましたが、結婚が決まってから旅行に行く機会があったのでその時に初めてウィッグを外した姿を見せました。結婚後の今では、一緒の時は外した姿で過ごすことが大半です。^_^

【和歌山 T.M様 女性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
仕事場では気を遣われたくないので話しません。気付いているとは思いますが話しません。仲の良い友人には困った時に助けてもらえると思うのでジェットコースターに乗る時には「飛んだらGetしてね!」温泉では「メンテの時間もらいます」と伝えて、私も気を遣わずに楽しめるようにしています。

【異性の場合】
「付き合って」と言われた時に自己紹介の一部としてお伝えしていました。
その方が気楽ですが長く付き合っていると自然に外す時期が来ますよ。子どもが学校に行くようになってからは、子どもが弱い立場にならないようにやたらめったら公言しないように気を付けました。

【大阪 O.M様 女性】
ウィッグ体験談かつら情報2015s_06


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
私は円形脱毛症で、どんどん毛が抜け、髪全体が薄くなっていくと、どうしてもわからない様に隠そう!隠そう!という意識ばかりが強くなっていきました。ある時ふと思ったのですが、「隠そう!」とすると気持ちも重くなって精神的につらいばかりと気づきました。仲の良い友人達には全て話してあります。そしてこう思ったのです。隠すためのウィックではなく、より若しく素敵に見えるウィッグをさがそう!きっとこの私の行動もこれから悩んでいる人達に彼に立つかもしれないと・・・。最近では、ウィッグ生活が快適、仕事用・遊び用・パーティー用と持ち、友人達からも好評です。
悲しい私…とか思わず、その状況で前向きに楽しめば良いのです。

【異性の場合】
結婚して数十年も経っているので、タイミングも何もありません。家では堂々と?外してこれまた快適です。

【東京 T.N様 女性】
ウィッグ体験談かつら情報2015s_05


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
カミングアウトしていない。
伝えたい気持ちもあるけど勇気がない。

【異性の場合】
カミングアウトしていない。
絶対に伝えると避けられると思う。

【岐阜 K.M様 女性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
入社して半年後位からウィッグを付けて出社する事になりました。周りは気付いているはずではありますが、特にその事についてはふれてこられませんでした。皆さん普通に接してくれるので、仕事にも集中して打ちこむことができます。

【異性の場合】
現在は結婚しましたが、旦那と付き合い始めた当初はウィッグだという事は隠していました。私が言ってからウィッグだという事に気付いたようです。全々、偏見の目で見られる事もなく「いつか生えてくるよ」と温かい言葉もかけてくれて、気も遣わず生活できるようになりました。

【愛知 T.M様 女性】
ウィッグ体験談かつら情報2015s_07


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
「髪切ったの?」と聞かれれば、よほど親しくない人以外にはウィッグであると伝えています。ウィッグを使う前より、円形脱毛の話をまわりの人にはしていましたので。

【異性の場合】
夫、息子達、会社の社長には伝えてあります。息子がお年頃の為、家では髪のついた帽子を着用しています。さすがに母親のぼうず頭はみたくないと思うので。

【大阪 N.H様 女性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
友人にも言っていません。

【異性の場合】
付き合っている時に言いました。結婚してからウィッグを取って見せようと思っていましたが、なかなか勇気が出ず未だに見せれていません。

【東京 N.Y様 女性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
1人にも話していません。気を使われるのが嫌だからです。気を使われることに、自分が気疲れしてしまうからです。気が付いている人もいますが、私から話さないので、そっとしておいてくれてます。

【異性の場合】
お付き合い始めて、半年くらいして話しました。隠しているのが、辛くなったので、別れることを覚悟して話しました。そうしたら、彼は気が付いていたと言いました。私が話してくれるまでは聞かないで待っているつもりだったそうです。取って見せたのは、結婚してからです。今は、家の中では帽子をかぶっています。

【愛知 T.A様 女性】


かつらWithウィッグ生活情報
【同僚・友人の場合】
上司のみに話している。病院に通院している為、理解してもらうために。友には、本当に信頼できるごく一部のみ。なのでウィッグを外すのは自宅のみ。

【岡山 F.E様 女性】
ウィッグ体験談かつら情報2015s_08

ウィッグで困った!やっちゃった!という事件!その時どう切り抜けた?について教えて頂き、誠に有難うございました。
ウィッグで困った!やっちゃった!という事件!その時どう切り抜けた?について教えて頂き、誠に有難うございました。

以上が、みなさまのウィッグライフ『ウィッグのことを同僚や友人にカミングアウトしていますか?異性にはどうしていますか?』2015年 春号でした。

かつらWithでは、今回のアンケートの他にも、実際のお客様よりカツラ生活でのカミングアウトの様々な不安や悩みについての体験談や感想を頂戴しています。

  • 初めてのウィッグをご検討中の未経験の方へ、是非ともご参考くださいませ。皆様のかつらデビューを応援します!

この記事『みなさまのウィッグライフ『ウィッグのことを同僚や友人にカミングアウトしていますか?異性にはどうしていますか?』2015年 春号』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。