2002年「試行錯誤」 とうとうかつら専門の会社である「ウィズ」をこの年の1月25日に設立しました。あみネットというホームページ作成会社とは別に、かつらを本当に真剣にやっていこうと決心し別会社としたのです。 お陰様でご支持頂き、少しずつお客様が増えていきました。一つご注文を頂く毎に、「おおっ」と異常に喜んでいたのを思い出します。そして次はお渡しが無事終了するまでドキドキが続くのです。 私達3人は、毎日毎日、喧々諤々、お客様のことそして商品のことを話しました。もちろん知識不足がゆえに叱られることもありました。製品もまだまだ今と違って満足のいくものではなかったのです。 試行錯誤という言葉がぴったりの、楽しいけれど苦しい、ワクワクするけれど不安で仕方がないという日々でした。 まだまだ3人が食べていける状態ではなかったのです。遅くまで仕事をしながら、もっと自分達がしっかりしてお客様に喜ばれる製品を作り、そして注文が増えればいいなと心から願っていました。いろんなものを我慢して、歯を食いしばって頑張るしかなかった日々でした。 この頃、とっても狭かったワンルームのお隣にあった古いマンションが「広さが倍でも家賃は変わらない」ことが判明し、すぐさま引越し。ワンルームから1Kに。少しだけ広くなりました。畳に障子のお部屋でした。宮崎は、仕事を遅く迄していて、よくこの部屋のソファーで一夜を過ごしたようです。
|