TBS系列(JNN)「情報7daysニュースキャスター」より、かつらウィズがインタビュー取材をして頂きました。

実は今、かつらで困った事態が起きている。髪の毛の価格が高騰し、この十年で5倍から6倍くらい高くなっている。黒いダイヤモンドと呼ばれることも。なぜこのような事態が起きているのか?という企画です。

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつら取材6

▲テレビ番組の詳細は『TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつらウィズが紹介されました|2023年6月』をご覧下さい。

5月末日、TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」の担当ディレクターさんより、取材をしたい旨のお電話を頂戴しました。

『中国の人毛事情や近年の高騰の背景について、
実際に中国にも足を運んだことがある、(かつらウィズ代表である)宮崎社長にお話をお伺いできればと思います』ということで、お声をかけて頂きました。

かつらWithホームページに掲載してます『中国かつら毛髪市場同行記
をご覧頂いて、テレビ取材の関心を頂いたようです。

弊社に興味を持って頂き、有難い限りです。本当に感謝!です。

人毛かつら【中国】毛髪仕入れ
▲かなり古いですが…写真はかつらウィズ撮影によるものです。詳しくは『中国かつら・髪の毛見聞録

主な取材の内容は、「中国の人毛の高騰の理由」についてで、以下の「中国で何が起きている?なぜ、高騰しているのか?」という内容です。

【1】かつて中国では髪を切らない風習があった。伸びた髪を売って、結婚資金にする女性が多かった。それが、今、近年の経済発展で生活が豊かになる中で髪を売る人が減少。
【2】また、かつてはパーマやカラーリングなどをする人も少なく、いい品質の髪が多かったが、現在はおしゃれを楽しむ人も増え、商品になる髪質の人も減っている。
【3】さらに、カツラをつくる中国の工場も人件費が高騰。物価高、円安など様々な要因から中国の人毛は高騰している。
中国の毛髪市場に行った経験を取材したいとの番組の趣旨でしたので、ご協力をさせて頂きました。

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつら取材1

その他にも、、以下のようなインタビュー形式の取材もありました。

・かつらウィズが創業何年で、どんなことをしている会社?

・かつらウィズで作られるカツラの髪の毛はどこから仕入れたもの?
⇒ 中国で人毛を仕入れ、インドネシアのかつら工場で加工し、かつらが作られます。

・中国の髪の毛は高騰している?●年前と比べ、どのくらい?
・日本人に向いているのは中国人の髪の毛?なぜ?

・人毛に限らず人工毛も値上がり?

・当時、中国へ行った際、髪の毛をめぐる売買はどんな様子だった?
それが今はどうなってきている?

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつら取材2

担当ディレクターさんは女性なのですが、取材用のテレビカメラを持参されて、お一人で訪問されました。
TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」は土曜日の夜の放送時間なのですが、、
【5/25(木)】電話取材で人毛やかつらについて下調べ。
↓翌日の
【5/26(金)午前】東京から福岡の弊社へ取材でご来店されました。
↓同じ日の
【5/26(金)午後】福岡から大阪へ、別のカツラ業者さんへ取材に行く予定だそうです。
↓翌日の
【5/27(土)】取材したばかりのVTRを編集して、夜の生放送で放映する。
、、という流れです。
旬の話題を取り扱う情報メディアさんやマスコミ関係者さんのスピード感には驚かされます!すごい行動力!ビックリです!

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつら取材3

そして、いよいよ放送予定日の5/27(土)。TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」の番組案内では…
『今夜の #Nキャス は…
▼緊急取材!! #立てこもり 4人死亡 31歳男なぜ▼#市川猿之助 さん事情聴取 新事実は▼#ジャニーズ 事務所「相談窓口の設置」対策発表▼#髪の毛 高騰!?「黒いダイヤ」争奪戦▼#画像生成AI #StableDiffusion▼#鎌倉殿 の俳優大集合 #向田邦子賞
#三谷幸喜 #安住紳一郎 #新井恵理那』

と、なっており、取材された髪の毛のニュースが放送予定となってます!ワクワク♪

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつら取材4

5/27(土)、期待してテレビ放送を拝見しましたが、残念ながら、髪の毛の話題はカットされて放送されず。楽しみにしていたのに・・・

次週6/3(土)のNキャスの番組予定では…

▼#藤井聡太 さん #七冠 達成!! #名人 奪取にファン熱狂▼全国で #災害級 記録的 #大雨 浸水・土砂崩れ 今年は #冷夏 ? #猛暑 ?異例の夏▼#上岡龍太郎 さん哀悼…数々の番組でMC▼#いのちの電話 の現場▼#大谷翔平 HR量産▼直撃! #スケートボード #上村葵』
、、となっており、残念ながらまたもや放送は見送りへ。。

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつら取材5

そして迎えた6/10(土)。TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」の番組案内では…
『今夜の #Nキャス は…
▼#全仏オープン #加藤未唯 “失格騒動”の中…優勝! #杉山愛 さんに聞く▼#BBQ 炎上18歳死亡▼#髪の毛 高騰 黒いダイヤ争奪戦▼#とにかく明るい安村 直撃!ネタ曲作った人▼#藤井聡太 ダナン熱狂▼#バレーボール #ネーションズリーグ #石川祐希
#三谷幸喜 #安住紳一郎 #中川絵美里』

、、となっており、ヤッター!待ちに待った放送です!

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつらウィズ1

”黒いダイヤ”髪の毛が高騰。その背景に一体何があるのか?」
もともと高額な天然人毛だが、最近はさらに人毛価格が高騰!一体なぜ髪の毛は高騰しているのか?ここでようやく・・・かつらウィズの登場です!

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつらウィズ6

かつらウィズの名前が全国放送のテレビに紹介されました!
かつらの材料である天然人毛が高騰しているニュースの取材のために、わざわざ東京から福岡まで 訪問して頂き、とても感謝です。
ありがとうございました!

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつらウィズ7

弊社が仕入れている中国人女性のバージンヘアの人毛が紹介されました。バージンヘアとは通常の人毛よりも上質なグレードの天然人毛です。上質なグレードの天然人毛の為、当然ながら価格も↑すごく高騰↑しているのが実情です。

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつらウィズ8

実は日本のカツラの多くは、中国人の髪の毛を材料として使用しています。中国の人の髪は、(同じ東アジアの民族なので)日本人の髪質にすごく近く、人毛の髪質が合っているのです。かつらウィズ代表の宮崎が解説しちゃいました!

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつらウィズ9

近年は中国の方々の生活がだんだん豊かになって来て、
髪の毛を売る必要がなくなった人も多くなりました。また髪のおしゃれをする人が増えたことにより、良い毛質の髪の毛が少なくなってきているのです。ということで、かつらウィズの登場は以上でした。

▲テレビ番組の詳細は『TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつらウィズが紹介されました|2023年6月』をご覧下さい。

TBSテレビ「情報7daysニュースキャスター」かつら取材7

ニュース番組の放送終了後、担当ディレクターさんよりメールを頂戴しました。

この度は取材へのご協力、ありがとうございました。
2週見送っての放送になりましたが、
おかげさまで、本日無事放送することができました。

取材では貴重なお話、大変勉強になりました。
貴重な人毛やウィッグなども
準備いただきありがとうございました。

今回は、髪の毛の高騰にフォーカスした企画でしたが、
また何か機会がありましたら是非お声がけさせてください。』

テレビ放送後までお気遣いを頂いてしまい、すごく丁寧な担当ディレクターさんでした。

ささやかではありますが、報道番組にお役に立てたみたいで、ホッと致しました。またこのような機会がありましたら取材協力してみたいと思います。



『情報7daysニュースキャスター』は、TBS系列(JNN)で2008年10月4日から毎週土曜日の22:00 – 23:24(JST)に生放送されている報道・情報番組。通称は「ニュースキャスター」で、略称は「Nキャス」(エヌキャス)。1991年から17年半続いた『ブロードキャスター』が2008年9月20日をもって終了し、それに替わるTBSテレビの土曜夜の情報番組としてスタート。2022年3月末までビートたけしさんが総合司会をされていましたが、現在は脚本家の三谷幸喜さんとTBSアナウンサーの安住紳一郎さんがメインキャスターとなって出演されています。今回のゲストは、三雲孝江さんと
クリエイティブ・ディレクターの山崎晴太郎さんです。

番組コンセプトは「三谷幸喜と安住紳一郎が伝えると違って見える…事件の向こうにある社会問題や混迷する政治の裏側、最新のスポーツや芸能情報など世の中の出来事に番組独自のスパイスを加え、驚きと、納得と、感動をお届けします
」、、というニュース番組にかつらウィズの代表・宮崎がインタビュー取材されました。