- [随時更新中] かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真[随時更新中]かつらモニターさんご協力♪ウィッグ装着ビフォーアフター写真更新
- [1/1] かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内[2025/1/1]かつらWith店長より新年のご挨拶&開運おみくじご案内
- [12/20] 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック![2024/12/20] 年末の恒例行事♪Withの一年は?2024年をプレイバック!
- [11/23] 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介[2024/11/23] 今すぐ手に入る!時短できる!セミオーダー☆情報交換シートご紹介
- [11/15] 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】[2024/11/15] 世間のウィッグイメージ変わった?【かつらユーザー情報】2024年 秋号【2】
- [11/8] かつらWith感想『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』[2024/11/8]『With 一択!と断言、本当に心からの笑顔』かつらWith感想ご紹介
- [10/25] がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加[2024/10/25] がん支援チャリティー「リレーフォーライフ」に参加しました
- [10/12] かつらWith感想『何不自由なく挑戦することができました』[2024/10/12]『何不自由なく挑戦することができました』かつらWith感想ご紹介
- [10/1] 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】[2024/10/1] 使用前後でウィッグへの心境の変化【かつらユーザー情報】2024年 秋号【1】
女性用ヘアーウィッグ【簡単装着】Withの部分かつら
ウィズの女性かつらは幅広い年齢層に人気です。
ファッションアイテムとしての女性用ヘアーウィッグ
ウィズの女性かつらは、普段使いのおしゃれ用途から医療用途まで、様々な場面にお使い頂いております。
また、幅広い年齢層の女性の方にご利用頂いており、下は5歳くらいのお子様から、上は80歳以上のご年配のお客様までいらっしゃいます。
最近は、ファッションアイテムとしてのご年配の女性向けのかつらが人気です。
思ったようなスタイリングが出来ない・・・
髪にお悩みをもつ年配の女性の方がたくさんお問合せいただいています。
「頭頂部のボリュームが少なくなってきて、洋服が似合わなくなってきた。」
「分け目の髪が薄くなって、地肌が露出してしまうので恥ずかしい。」
「白髪染めが面倒なので、思い切ってかつらでカバーしたい。」
「髪全体のふくらみが少なくなってきたので、少し老けて見られる。」
女性の髪は、年齢を重ねるに従ってだんだんと細くなって、コシのない髪質になっ
てきます。
そうなると、若い頃のようにトップにボリューム感がなくなって、思ったような
スタイリングが出来ない、というケースが出てきます。
また、髪の本数は変わらなくても、髪が細くなることによって髪が少なくなった
ようにも見えます。
分け目の地肌が目立って感じられるようになるのは、この原因が大きいです。
この両方を解決する方法としては、髪を巻いたり、パーマをかけてボリューム感
を出すなどの方法があります。
ウィズでは、そんな年配女性の髪のトラブルにトップピースタイプのかつらをお薦めしています。
トップピースかつらなら、ご自身の髪を活かしつつ、簡単にボリュウムを増やせます。
トップピースタイプのかつらの装着は簡単なのでご安心ください。
ワンタッチのストッパーピンで手軽に固定するだけなのです。
かつらは人毛100%の総手植え仕上げですので、自然さ抜群です。
付けた後は、ご自身の髪とかつらの髪を手グシで馴染ませるだけで、オシャレなスタイリングか可能です。
すぐに欲しいという年配の方には、即日お受取りできるセミオーダーの女性かつらもあります。
セミオーダーなら、髪の色や長さをラインナップの中から選んで、ご希望の髪型にカット仕上げ致します。
ご自身の頭の型をもとに細かく注文したいとこだわり派の方は、オーダーメイドで女性かつらを作ることも可能です。
女性のためのヘアーウイックとは・・・
ヘアーウイック・・・人気です!
髪を巻くのがめんどうだったり、パーマなどの化学薬品は極力避けたい、という 方には、女性のためのヘアーウイックがお薦めです。女性のためのヘアーウイックとは、髪色や長さをご希望に合わせて、ご自身の髪 のように楽しんでいただけるものです。
部分タイプのヘアーウイックなら、欲しい部分に丁度良い髪をプラスすることが できます。
ご自分の髪に馴染ませて使用しますので、軽くて自然な仕上がりです。
白髪が全体にあって白髪染めを頻繁にしたくない、または髪にコシがなくなって うねりや癖が強く、スタイリングが上手くいかない、といった方には、頭全体を スッポリと包み込むヘアーウイックが最適です。
全頭を覆うヘアーウイックなら、自毛の髪型や毛色を気にせずに、お好きなヘア スタイルを楽しんでいただけます。
年齢髪が気になる女性のための オーダーメイド女性用ウィッグ「麗」
普段使いおしゃれ用途で女性ウィッグをお探しの方
女性のためのヘアーウイッグが人気でおすすめです
Withは、女性向けの高品質な天然人毛ウィッグを、髪のプロフェッショナルである美容室のスタイリストがカット仕上げしてご提供するウィッグ専門店です
最初からスタイルが出来上がっている既製品ウィッグは、ご自身と上手く馴染まず不自然
に思われたり、大手メーカーのオーダーメイド製ウィッグは高すぎて困る。。とおっしゃ
られる女性が多くいらっしゃいます。
ウィズでは、ウィッグ提携ショップである美容室のスタイリストが、お客様に似合わせし
ながらカット仕上げをしています。
ご希望のスタイルがあらかじめ決まっているお客様には、お写真や雑誌の切り抜
きをお持ちいただいています。
その方がイメージがスタイリストに伝わりやすいのでお薦めです。
実際に装着して頂いた状態で、自毛をカットするようにカットしていきますので、
お似合いのラインでカットすることができるのです。
ご希望のヘアスタイルによっては、パーマが必要な場合がありますが、それも心
配いりません。
ウィッグ提携ショップは美容室ですので、パーマや自毛のカットも合わせてトータルで施術できますので、
自毛との馴染みもよく、日ごろのお手入れも、自毛とヘアーウィッグと合わせて
ご相談いただけます。
詳しくは『最適なウィッグは?女性ウィッグの選び方』をご覧下さい。
7歳若くなる!女性のための
おしゃれウィッグ
FuFuLaLa (フフララ)
簡単ウィッグでおしゃれに変身♪
ウィズのウィッグの装着方法はとても簡単です
ウィッグを初めて装着される方のご不安な点の中には、装着方法があるかと思います。
どうやって装着するのか。 自分一人で簡単に装着できるのか。 風などでとれないか。 ズレないか。 痛くないか。 などなど・・
ウィズのウィッグの装着方法はとても簡単です。
フルウィッグなら、すっぽりと頭全体を包み込むように装着しますので、
締め付け感もなく快適です。
丁度ニットキャップを被って頂いたようなイメージです。
多少の慣れは必要ですが、すぐに慣れて頂けることと思います。
朝、お出かけ前にウィッグの装着時間がとてもかかる、
ということはございません。
夜寝る前にセットしておけば、その日の朝は簡単に装着するだけです。
自毛の寝癖を整えてセットする方が時間が、ウィッグよりも時間がかかって
大変なくらいです(笑)。
ぴったりとフィットしますので、通常の日常生活ならピンやテープでの固定も
不要、とおっしゃるウィッグユーザー様もいらっしゃいます。
風の強い日や運動をする日などは、ストッパーピンや両面テープでの固定を
しっかりされた方が良いです。^^
部分ウィッグの場合は、ストッパーピンで固定して装着します。
パッチン留めの要領で、パチンと留めて頂けますので、慣れてしまえば
本当に簡単です。
お出かけ前にポンと装着。
自毛に馴染ませて、さぁお出掛け!
手軽にボリュームアップと若返りが実現できちゃいます。
ボリュームアップのヘアセットと、若返りのマッサージやパック、メイクアップ
を考えると、とても時短(時間短縮)できて、かなりお得です。
ウィッグ装着前 | ウィッグ装着後 |
髪が増えることの利点は、女性にとってはなんと言っても下記の2点ではないでしょうか。
●若返りのアンチエイジング→いつまでも若く美しく!
●時短(時間短縮)→自分の時間が増える!
今や若さや時間は買う時代になっていますが、お手軽に両方を兼ね備えてゲットできる
のが、簡単装着のウィッグです。
忙しい現代の女性に強い見方になってくれますよ。
女性用のヘアーウイッグが人気でお勧めです
ヘアーウイッグを選ぶ上でのポイントをご紹介
朝のワイドショーの時間帯にはコマーシャルがバンバン流れていますし、テレビショッピングでもヘアーウイッグの紹介があります。
ヘアーウィッグは男性のモノというイメージがありましたが、今は女性用のおしゃれアイテムとして認知されていますね。
実際にヘアーウイッグを選ぶにあたって、種類もたくさんあるので、どれが良いか迷われることかと思います。
先日も、60代の女性の方より、髪が薄くなってボリュームがなくなってきたので、ヘアーウイッグをお考えというお問合せを頂きました。
大手のウイッグ屋さんでは、50万円以上の料金だったので、ビックリしてインターネットで色んなウイッグ会社を探しているとのことでした。
しかし、インターネットで調べても複数のウイッグメーカーがありすぎて困ってしまったそうです。
そこで、ヘアーウイッグを選ぶ上でのポイントをご紹介します。
ヘアーウイッグの髪質
一番気になるポイントは髪質でしょう。
天然の人毛や、化学繊維の人工毛や、人毛と人工毛を混ぜたミックス毛もあります。
人毛は自然ですが、お手入れが必要というメリット・デメリットがあります。
人工毛は、お手入れが簡単だが、自然さに欠けるというメリット・デメリットがあります。
ヘアーウィッグの作り
髪の毛の
植毛方法が丁寧かどうかでも自然さが変わってきます。
丁寧に髪の毛を一本一本植えているか?
人工皮膚素材で、つむじや分け目が自然に見える工夫がされているか?
また、フィット感がピッタリ合うか?
などもヘアーウイッグを選ぶ上で重要なポイントかと思います。
ヘアーウイッグの価格
5万円以下の低価格のヘアーウイッグもありますが、作りが粗悪で自然さにかける物が多いので要注意です。
逆に、30万円以上する高額なヘアーウイッグもありますが、金額は高ければ高いほど良いというわけではありません。
お薦めの金額は10万円から20万円くらいでしょうか。
以上のポイントで、人気のヘアーウイッグを選ばれるのがお薦めです。
女性ウィッグの自然さは
ヘアスタイルで決まる!女性ウィッグ髪型スタイル
この記事『女性用ヘアーウィッグ【簡単装着】Withの部分かつら』は、かつら取扱い歴20年以上のウィズのスタッフが執筆しお届けしています。
かつらウィズでは「髪を通して笑顔と自信を」を理念として、ウィッグをご提供しています。
かつらやウィッグでお悩みでしたら、お気軽にお問合せ下さい。
▼『笑顔と自信!ウィズの想い』詳細へ[ 著者:かつらウィズ ]