男性かつらコラム
かつらユーザー「ふくさん」さんが、皆様の疑問にお答えします。ふくさんQ&A(30代男性)

両面テープはどのように使ってる?
両面テープはどのように使っていますか?
細かく4分割にして使っている、三角形に切ると揉み上げに付けやすい、汗で剥がれやすくなる時の対処方法等がありましたら、教えて下さい。
ふくさんの回答
両面テープですが、私は現在使用していません。
以前使っていた他社製品では両面テープで前方を固定しないと浮き上がるする感じがありましたが、ウィズさんの製品にしてからは両面テープを使用しなくても気になりません。
一番最初にウィズさんで作った時は、カットしたお店で両面テープを購入しました。
その時も美容師さんからは両面テープは使わなくても恐らく大丈夫だとお聞きしていました。
両面テープを使用していないお客さんも多くいるとの事でしたが、 最初は不安でしたので両面テープを購入しましたが、結局全く使っていません。
テープ代や張替の手間もいらないのでとても助かっています。
本当は友人と軽いスポーツなどをする時は両面テープを使用したいと思っていますが、ウィズさんの製品では前方もネットになっている為、両面テープの接着面が少なく、あまり効果が無いように感じています。
(正直貼りづらくもあります。)
と言うのも、以前の他社製品では、 両面テープを貼る部分はそのように考慮されネットではなかったので、テープの面積全てが接着面となりうまく貼れていました。
スポーツをする時は、まず通常の両面テープを大きめに貼り、その上に少し面積を小さくした強力な両面テープを貼ります。
そしてさらにその強力な両面テープに専用の接着剤をつけて、髪を一部剃った頭皮にくっつけていました。
(サッカーでヘディングしてもとれないくらいです。)
自然さを優先すれば、ウィズさんのような製品の作りになるのかなと思いますが、 もう少し強く貼れればと思っています。
両面テープ以外の方法でも良いので、スポーツ用などで普段よりも強く装着する方法があるとうれしいです。
製品のスタイル、タイプにもよるのかと思いますが、 ウィズさんの製品は両面テープは使わない方が良いように感じます。
使わない方が生え際もフィットして自然なのではないでしょうか。
買い替え時期の判断はいつですか?何個持っていますか?
男性のスタイリングで、お奨めの整髪剤は?
両面テープはどのように使ってる?
夏場の臭いや消臭対策はどうしてる?
彼女へのカミングアウトはどうした?その1
彼女へのカミングアウトはどうした?その2
薄毛で悩まれている若い方へ
かつらを長持ちさせる工夫・コツ・秘訣
かつらでスポーツや運動は大丈夫?水泳で取れない?
かつらを使っていて、良かったという経験は?
食生活で注意していることは?
かつらと自分の髪の毛の境目とは?
初めてのカツラ。髪型の希望を伝えるときの注意点・失敗談は?
外でヘアスタイルが乱れた時の対処方法は?
子供にかつらをカミングアウト。上手に伝えるには?
理想の髪型を実現するために、希望を伝える方法は?
「髪切った?髪型変えた?」と聞かれた時の自然な振る舞いとは?
人工毛髪の特徴と人工毛かつらを使用した感想は?
毎日の生活の中で、かつらが気になる時とは?
かつらのシャンプーやカラーリングの頻度は?メンテナンスについて
増毛・くくりつけの費用・施術時間・メンテナンス頻度は?