男性かつらコラム
かつらユーザー「ふくさん」さんが、皆様の疑問にお答えします。ふくさんQ&A(30代男性)

夏場の臭いや消臭対策はどうしてる?
夏場は汗をよくかきますが、毎日は洗えないので、何か工夫していることはありますか?
汗取りのガーゼを挟んで使っている、消臭効果や殺菌効果のあるスプレーを使っている等、夏場にお奨めの臭い対策がありましたら、教えて下さい。
ふくさんの回答
私は汗かきなので夏場は毎年大変です。
一番注意しているのはやはり臭いです。
真夏に数日手入れをしないと、装着時に自分でも臭いに気付く時があります。
臭いが出ていると臭い自体も問題ですが、周りの目が髪に集まり易くなってしまうので、そういった意味でも臭いには注意しています。
汗取り用のシートなどを挟んだ事はありません。
試した事もありませんが、ちょっとでも違和感を感じると気になってしまうので、試そうと思った事はありませんでした。
何か専用の使い捨てシートのような製品ががあるとうれしいですね。
汗や臭いがウィッグに付着するのを防いで夏場でも洗う周期が短くなると助かります。
消臭スプレーや殺菌スプレーは手軽でいいなと思った事はありますが、どんな成分か分かりませんし、ウィッグを傷めてしまうような事になると困るので使う事ができません。
こちらも専用のものがあると安心して使用できると思います。
今は真夏では1日おきくらいに洗う事で対応しています。
大変ではありますが臭いや製品の傷みを考えるとしょうがないと思っています。
先日自由ヶ丘の中原さんに教えて頂いたのですが、ヘルメット用の消臭・除菌器があります。
http://daytona-mc.jp/sp/deodorizer/
ざる等をこの消臭器にかぶせて、その上にウィッグを置くことでヘルメットではありませんが、ウィッグでもこの消臭器を使用する事ができます。
中原さんがおっしゃるには、実際にこの消臭器を使っているウィッグを預かった時に、夏場でも臭いが全くなかったとの事でした。
そんなに高価なものでもありませんでしたので、私も早速購入して使用しています。これから暑くなりますので効果を期待しています。
このタイプの空気清浄器は、洗濯物の室内干しで出るいやな臭いなども防いでくれると聞いたことがありますので、期待できると思います。
数日でも洗う周期が長くなればありがたいです。
買い替え時期の判断はいつですか?何個持っていますか?
男性のスタイリングで、お奨めの整髪剤は?
両面テープはどのように使ってる?
夏場の臭いや消臭対策はどうしてる?
彼女へのカミングアウトはどうした?その1
彼女へのカミングアウトはどうした?その2
薄毛で悩まれている若い方へ
かつらを長持ちさせる工夫・コツ・秘訣
かつらでスポーツや運動は大丈夫?水泳で取れない?
かつらを使っていて、良かったという経験は?
食生活で注意していることは?
かつらと自分の髪の毛の境目とは?
初めてのカツラ。髪型の希望を伝えるときの注意点・失敗談は?
外でヘアスタイルが乱れた時の対処方法は?
子供にかつらをカミングアウト。上手に伝えるには?
理想の髪型を実現するために、希望を伝える方法は?
「髪切った?髪型変えた?」と聞かれた時の自然な振る舞いとは?
人工毛髪の特徴と人工毛かつらを使用した感想は?
毎日の生活の中で、かつらが気になる時とは?
かつらのシャンプーやカラーリングの頻度は?メンテナンスについて
増毛・くくりつけの費用・施術時間・メンテナンス頻度は?