男性かつらコラム
かつらユーザー「ふくさん」さんが、皆様の疑問にお答えします。ふくさんQ&A(30代男性)

理想の髪型を実現するために、希望を伝える方法は?
自分の希望を上手く伝えるために心がけていることがあれば、お教えください。
ふくさんの回答
新しい製品のカットに行く時は、イメージが伝わりやすい画像とそれまで使っていたかつらを持っていくようにしています。
これまで他社さんの時も含め、カットに古いかつらって必要なのかな・・?と思っていました。
もちろん無ければ無いでカットはしてもらえますが、私の経験では古いかつらを持ってゆくと、カットの過程で、何度か古いかつらをチェックする方がほとんどです。
それだけ大事な情報が隠れているんだなと感じています。
カットの前の型取りの時も同じです。
古いかつらをチェックしながら型取りをしていただく事が多いです。
カットに入ってからは鏡を見ながら自分でチェックする事が大切だと思います。
言葉や画像で伝えただけではイメージ通りに仕上がらない時もありました。
渡したイメージをよく見てくれない方もいました。(もちろん他社さんです。)
少しづつカットしてもらいながらその時々でイメージを伝えられれば良いと思います。
型取りでもカットでも、どうしようかな?と悩む事柄もあると思います。
そのような時にはサロンの方に相談すれば、良いアドバイスもいただけますし、他のユーザーさんではこうですよなどのお話も聞けますのでとても参考になると思います。
また、自分のイメージにはカットだけでは辿り着けない場合もあります。
インターネットから印刷した画像やスタイル本の髪型は、ワックスやムースで仕上げてある事が多いと思います。
その事も考慮してカットしてもらい、カットの後、理想のイメージに近づくスタイリング方法を教えていただくのが良いと思います。
かつらを使っていると人それぞれ色々な悩みや、細かな希望、注文などあると思いますが、それらを型取りの段階から相談すれば何かしら解決してもらえると私は経験から感じています。
このような事もイメージに近づくために大切だと思っています。
買い替え時期の判断はいつですか?何個持っていますか?
男性のスタイリングで、お奨めの整髪剤は?
両面テープはどのように使ってる?
夏場の臭いや消臭対策はどうしてる?
彼女へのカミングアウトはどうした?その1
彼女へのカミングアウトはどうした?その2
薄毛で悩まれている若い方へ
かつらを長持ちさせる工夫・コツ・秘訣
かつらでスポーツや運動は大丈夫?水泳で取れない?
かつらを使っていて、良かったという経験は?
食生活で注意していることは?
かつらと自分の髪の毛の境目とは?
初めてのカツラ。髪型の希望を伝えるときの注意点・失敗談は?
外でヘアスタイルが乱れた時の対処方法は?
子供にかつらをカミングアウト。上手に伝えるには?
理想の髪型を実現するために、希望を伝える方法は?
「髪切った?髪型変えた?」と聞かれた時の自然な振る舞いとは?
人工毛髪の特徴と人工毛かつらを使用した感想は?
毎日の生活の中で、かつらが気になる時とは?
かつらのシャンプーやカラーリングの頻度は?メンテナンスについて
増毛・くくりつけの費用・施術時間・メンテナンス頻度は?