アレルギー その他治療の方のかつら
アレルギー その他治療の方へ かつら事例
アレルギー(アトピ-)、膠原病、インターフェロンでの治療等による抜け毛
アレルギーやその他の治療による脱毛には個人差があります。
頭全体をすっぽりとカバーできる『全かつら』がお薦めです。
-
【 ポイント 】
・治療方針や薬の種類やその人の体調などにより、抜け毛の状況には個人差があります。
・頭部全体が薄くなったというケースもあれば、局部的に脱毛されたというケースもあるようです。
【 仕様 】
・疾患による髪の抜け方は、様々です。抜け毛の状況に個人差があるため、 頭全体をカバーする「全カツラ・フルウイッグ」がお薦めです。
アレルギー等による抜け毛とは
アレルギーは、体内に取り込まれた抗原(アレルゲン)を排除する免疫作用(抗原抗体反応)が異常になり、過剰に攻撃してしまうために起こります。
アレルギーの主な症状として、金属アレルギーや食物アレルギーやアトピー性皮膚炎などがあり、症状によっては髪が抜けることがあります。
これは、毛髪を作り出す毛母細胞が抗原抗体反応によって攻撃され、毛髪の成長サイクルが乱れてしまうことにより、抜け毛の症状が起こるようです。
このよう自己免疫疾患を起因とした脱毛は、アレルギーやアトピーばかりでなく、甲状腺疾患、膠原病などの場合にも見られます。
この他、インターフェロンの治療の際の薬の副作用により抜け毛が起きる場合もあります。
以上のように病気を起因とした抜け毛は様々で、脱毛症状にも個人差があります。
薄毛や抜け毛が目立ち、日常生活に支障があるようでしたら、かつらを利用して病気治療に専念されることをお薦めします。
アレルギー その他治療の方へ
こんなカツラ・ウィッグがお薦めです
初めてかつらを使用する方へ
初めてカツラをご検討の方は、
即日納品可能なセミオーダーがお薦めです。

- 初めてかつらを着けられるという方は、今すぐに至急カツラが必要というケースが多くあります。
治療がスタートし、副作用によって髪が抜け始めて、今すぐかつらが必要となる場合です。
そんな急な抜け毛でお困りの方には、即納セミオーダーかつら(セミオーダー製品)がお薦めです。
即納セミオーダーかつら(セミオーダー製品)は・・・
- サイズや髪色や白髪量など複数の種類の中から、ご希望のかつらを選ぶことができる!
- With提携ヘアショップにお越し頂いた当日にカット仕上げ!
- 即日納品!そのままカツラを着けて帰ることができる!
前もってかつら準備したい方へ
すでにカツラをお使いのユーザーの方
オーダーメイドの作製日数に余裕がある方は、
オーダーメイドの全かつらがお薦めです。

- すでにカツラを利用中の方は、よりご希望にあわせて細かい注文が可能な、オーダーメイド作製がお薦めです。
※オーダーメイド作製の場合、作製日数が45日~55日ほどかかります。
現在、カツラをすでに使用中の方や、予備の製品をお持ちの方、日数を待つことができる方など、時間的な余裕が必要です。
オーダーメイド作製なら…
- 今お持ちのカツラの満足している良い点と同じに作りたい!
- 困っている点を改善したいなど、相談しながら作製したい!
- よりご希望にあわせて、細かい注文がしたい!
オーダーメイドと即納セミオーダーかつらの違い
オーダーメイド(フルオーダー) | 即納セミオーダーかつら(セミオーダー) | |
---|---|---|
特徴 | 1. 装着してのカットで、細部の希望まで素敵に対応できる 2. 料金体系が明瞭 |
1. 人毛100%製品が即日手に入る 2. 白髪交じりの製品も選択可能 |
価格 | 168,000円(税抜)~ | 128000円(税抜)~ 168,000円(税抜) |
納期目安 | 45日~55日 | 来店当日に受け取り可能 |
フィット感 | 頭の形通り作成可能 | サイズが豊富でフィット感が良い |
毛質 | 自然な風合いの人毛をはじめ、人毛、人工毛、上質人毛など豊富なバリエーションからチョイスできる | 自然な風合いの人毛100% |
毛色 | 1. 30種類以上 2. 白髪もパーセント指定可能 |
黒、ダークブラウン、 白髪10%、30%、60%から選択可能 |
全頭カツラ・フルウイッグとは
全カツラとは頭のほぼ全部を覆うために使用するカツラ
脱毛部位にもよりますが、小さな脱毛の症状ならば、髪の毛を伸ばして上からかぶせるなど、ヘアスタイルを工夫するとで隠すことができます。
かつらを使用するという場合は、『全頭かつら』をオーダーすることをお薦めします。
全カツラとは頭のほぼ全部を覆うために使用するカツラです。フルウィック、全カツラ、全ウイックと呼ばれているものも全頭かつらの部類です。
脱毛箇所が広がったり移動したり、変化する可能性が
病気治療の際に医療目的で使用するカツラのことを『医療用かつら(メディカルウィッグ)』と呼ぶ場合もあります。
抗がん剤治療中や制がん剤治療中、やけどや交通事故などの理由で医療用カツラが利用されます。
治療目的の使用の場合、病気の症状にもよりますが、脱毛箇所が広がったり移動したり、変化する可能性があるので、脱毛部位だけをカバーする「部分かつら」ではなく、頭全体をカバーする「全頭かつら」がお薦めです。
せっかく部分カツラを作製しても、徐々に脱毛の範囲が広がった為にすぐに使用できなくなってしまう場合があるからです。
自然につけこなすコツは、髪を短く切り過ぎない事
女性の髪型のようにある程度髪の毛が長い場合にはなんの問題もないのですが、男性の髪型のようにもみ上げやうなじ部分を刈り上げるような髪型は、かつらで再現することは難しいです。
かつらの髪型の場合は、少し毛が伸びたかな?ぐらいのヘアスタイルが自然です。
全頭カツラを自然につけこなすコツは、髪を短く切り過ぎない事です。
男性用かつらの選び方
脱毛の状態やライフスタイルにあわせて、選ぶカツラもさまざま。
自然さは?利便性は?あなたにピッタリのタイプはどれでしょう?
医療用途で男性かつらをお探しの方
円形脱毛症の方
抗がん剤治療の方
抜毛症の方
アレルギー
その他治療の方やけど・傷・
手術の方