2014年10月20日、福岡にて第14回講習会を開催
私たちWithでは全国にあるカツラ認定ショップが集まる技術講習会を
定期的に行っています。
かつらの知識や取扱いはもちろん、接客サービスや経験ノウハウを
シェアする情報交換を通して、安心と信頼の品質向上に努めて参ります。
10月6日と10月20日に、全国のWith認定ヘアショップが福岡に集って、
毎年恒例の技術講習会を行いました。
お客様ご満足のために、基本の徹底
10月6日と10月20日の2回に分けて、全国にあるWith認定サロンが福岡に集合して、第14回・講習会を行いました。
日頃は全国各地のヘアショップにて、カット技術を磨いている理容師・美容師さん達が
一堂に会する恒例の技術講習会。
薄毛の状態や脱毛のパターンに応じて、どんなデザインのかつらが最適か?
様々なお悩みを想定しながら、より良い製品がご提案できるようにシミュレーションしました。
経験豊富な各ヘアサロンのスタイリストが集まっているので、十人十色の意見が出ます。
経験やノウハウを元に出された意見を、メリットやデメリットなどを検証しながら、さらに良いアイデアと発展させていきました。
さらに、頭の型取りやかつらのカットの実技講習も行いました。
髪量が多く不自然に見えることがあるので、自然に見えるようなボリュームを減らすカット方法について情報交換しました。
かつらだから実現が難しいスタイルというのはありますが、カットの技術力で可能な限り自然さを再現できるように、テクニックを追及しました。
また、基本を見直すということで、一つ一つの作業手順や必要書類の確認を行いました。
道具や書類を事前に準備しておくことや、前もって作業手順を確認することを徹底しました。
どんない小さな事でも、基本を徹底するように、チェック体制を強化しました。
今回も、各スタイリストが培った技術や経験や知識を、他のスタイリストにシェアしていきました。
経験のあるスタイリストでも新しい発見や学びがあり、かつらWith全体のレベルアップができました。
常に向上心を持って、今後のサービス対応や製品技術に生かし、
お客様にご満足いただけるように努めていきたいと思います。