2015年10月19日・11月9日、福岡にて第15回講習会を実施
かつらウィズでは、日本全国にあるWithヘアショップが集まり、
かつらの技術と知識の向上のための技能講習会を行っています。
かつらに関する知識はもちろんのこと、薄毛や脱毛のメカニズムや
心的ストレスや病気治療による抜け毛の緩和ケアなどを学び、
お客様へ安心と信頼の製品をお届けすることを約束します。
高い志のもと、妥協を許さずに、常に理想を追い求めています
10月19日と11月9日に、日本全国にあるWithヘアショップが九州・福岡に集って、
第15回・技能講習会を実施しました。
今回の講習会は、いかにお客様に喜んで頂くか、というとても奥が深いテーマ。
かつら製品の品質やカット技術などといったハード面と、お客様サービスや接客対応などといったソフト面から、考えてみました。
いかにお客様の気になる部分を汲み取りながら、最上のスタイルに仕上げるか?
お客様が言葉にされない要望を感知する、かゆい所に手が届く提案とは?
各ヘアショップの理容師・美容師さん達が各々の技術と知識と経験をぶつけあって、
より高いレベルでの情報を共有しました。
プレゼンテーションの要素とコミュニケーションの要素を高めることで、
よりお客様のイメージを実現できる!
予定していた時間をオーバーする勢いで、議論が続きました。
2015年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』で話題になった吉田松陰が、
『志(こころざし)を立てて以て万事の源と為(な)す』 という言葉を残しています。
すべての実践は志を立てることから始まる、何事も志がなければならない、
志を立てることが全ての源となる、という意味の教えです。
お客様のためにいかにスタイルを追及するか?
よりリアリティーのあるものに昇華させるか?
かつらを通して、ヘアスタイルを発信するか?
まさに、高い志を持ったWithヘアショップの理容師・美容師の面々。
高い志のもと、妥協を許さずに、常に理想を追い求めています。
こんな素晴しいスタイリストさん達と出会えたことに感謝し、また、
パートナーとして思いを届けてくれていることに感謝しました。
本当に頼もしいパートナーである、Withヘアショップの皆さんでした。
私たちWithでは、技能講習会にて集められたノウハウを活かし、
今後の新製品開発や技術向上をはかり、お客様へ
更なる高い満足度を得て頂けるよう努める所存です。
全国のヘアショップのスタイリストが集合して、切磋琢磨します。
名古屋ショップ堀田さんがスタイリング方法を解説して頂きました。なるほど!
東京・渋谷ショップ林さんにウィッグのカット実演をやって頂きました。フムフム!
大阪・住之江ショップ山田さん。車を運転して福岡までやって来ました。スゴイ!
「ええでぇ」「そうジャン」「あかんわぁ」など、各地の方言も飛び交います。
兵庫・宝塚ショップ大石さん。ご自身の頭頂部写真を例に挙げながら解説です。
東京・神楽坂ショップ渡辺さんによる型取りの実演です。さすがの技術!
群馬・高崎ショップ吉村さんのテンプレート仕上げ。綺麗に完成しました。
東京・自由が丘ショップ中原さん。ウィッグをより自然に見せるカットを披露!
技術面&サービス面、様々な情報交換ができました。長い時間の講習、お疲れ様でした。