男性かつらコラム
かつらユーザー「ふくさん」さんが、皆様の疑問にお答えします。ふくさんQ&A(30代男性)

人工毛髪の特徴と人工毛かつらを使用した感想は?
人工毛のかつらを使ったご経験はありますか?
もしありましたら、人工毛の特徴を教えてください。
また、人工毛かつらを着けていた時のご感想等ありましたら、教えてください。
ふくさんの回答
ウィズさんのかつらを使う前、他社さんで使っていたかつらは人工毛でした。
その当時は人工毛しか知らなかったので、人毛と比べてどうかと考えた事はなかったですが、今人毛のかつらを使ってみると人毛の方が断然良いと感じています。
まず、人工毛は色の変化が早かったと思います。
赤茶系の色に変化するのが早く、「髪染めたの?」と聞かれる事もありました。
「ちょっと染めるの失敗したんだよ・・・」とごまかしていましたがドキッとしたのを覚えています。
人工毛は人毛と比較するとやはり自然さでも劣ると感じます。
特に光が当たった時など、なんとなく不自然な反射をするのです。
照明の下などにはあまり行かないようにしていました。
触った感じも全体的に硬く、風が吹いても不自然に動かなく、まさに”人工”的な感じを感じました。
(人工毛のせいだけではないと思いますが。)
たまにかつらっぽいなと感じてしまう人を見る事がありますが、そんなイメージを持っています。
一番苦労した事は縮れです。
前髪の部分がすぐにチリチリになりました。
デリケートなのかちょっとドライヤーの当て方が強かったりするとチリチリになります。
うまく伸ばす事もできず、触った感じもチリチリで、近くで見られて何か言われないか心配していました。
以前、会社の心無い人に「かつらでしょ?安っぽいもん」とストレートに言われた事がありましたが、この時に使っていたのも人工毛のかつらで、かなり不自然に見られていたのだと思います。
サラサラになりますと言われて、大手さんで高額で買ったかつらでしたが、サラサラどころか、くし通りもとても悪く、今使っている人毛かつらとは比較にならない品物でした。
人工毛のデメリットばかり並べてしまいましたが、メリットと言われても正直思いつきません。
もう何年も前のかつらですので、人工毛、人毛の差以外の技術の違いなどもあったと思いますが、私はこれからも人毛のかつらを使いたいと思います。
買い替え時期の判断はいつですか?何個持っていますか?
男性のスタイリングで、お奨めの整髪剤は?
両面テープはどのように使ってる?
夏場の臭いや消臭対策はどうしてる?
彼女へのカミングアウトはどうした?その1
彼女へのカミングアウトはどうした?その2
薄毛で悩まれている若い方へ
かつらを長持ちさせる工夫・コツ・秘訣
かつらでスポーツや運動は大丈夫?水泳で取れない?
かつらを使っていて、良かったという経験は?
食生活で注意していることは?
かつらと自分の髪の毛の境目とは?
初めてのカツラ。髪型の希望を伝えるときの注意点・失敗談は?
外でヘアスタイルが乱れた時の対処方法は?
子供にかつらをカミングアウト。上手に伝えるには?
理想の髪型を実現するために、希望を伝える方法は?
「髪切った?髪型変えた?」と聞かれた時の自然な振る舞いとは?
人工毛髪の特徴と人工毛かつらを使用した感想は?
毎日の生活の中で、かつらが気になる時とは?
かつらのシャンプーやカラーリングの頻度は?メンテナンスについて
増毛・くくりつけの費用・施術時間・メンテナンス頻度は?