男性かつら体験談
大手かつらメーカーからWithへ乗り換え!それは何故?ふくさん(30代男性)

初めてかつらを購入した時の体験談
増毛から始まった私の本格的な薄毛対策でしたが、いい事ばかりではありませんでした。
増毛を開始するにつれて、徐々に髪が増えてきたなと実感できるようになり、 うれしさや、安心感を感じていましたが、徐々に短所にも気づくようになります。
増毛を決意したものの・・・
私が施術してもらった増毛は、髪の毛1本の根元に3~4本の束を結びつけるもので、 1本が4本くらいになり、全体的に髪の本数が増える仕組みでした。
結びつけるので、どうしても根元に結んだ玉ができます。
最初のうちは良いのですが、日数が経過して髪が伸びるのと同時に、結び玉も上に上がってきます。
何週間が立つと、髪の毛の途中から1本が数本に枝分かれするような形状になってしまいます。
他のメーカーや今現在の技術の事は分かりませんが、当時の増毛でできる結び玉は良く見みると肉眼でも十分分かるものでした。
結び玉が上に上がってくれば、さらに目立ちます。
ある日知り合いの人に「何結んでるの?」と頭をのぞかれて言われてしまいました。
かつらとは違って絶対にばれないと思っていた増毛でばれた事は、とてもショックで恥ずかしかったです。
「編み込み式はいわゆる”完全なかつら”ではない」と考えていたが・・?
契約していた増毛期間も終了し、かつらに切り替える時がきました。
が、私が選択したのは完全なかつらではなく、編み込み式の製品で、かつらと同じようなものですが、 髪の毛に編みこんで、専用の接着剤のようなもので固定してしまう製品でした。
絶対に外れる事が無い事と、完全にかつらではないという自己満足的な所で編みこみを選択しました。
しかしこれもまた大きな間違いだったのです。
編み込みの長所は絶対に外れないのでスポーツ等も平気でできますし、強風も気になりません。
しかし、毎日の入浴では外れない事はそれ以上の短所になります。
十分に頭皮を洗う事ができないのです。
頭皮と製品の隙間に入れて頭皮をかく棒を1000円で買ったのを覚えています。
この期間でかなり頭皮が不潔になり、痛め、薄毛を進行させてしまったととても後悔しています。
また、こちらも日がたつと接着剤でくっつけた箇所が上に上がってくるので、 外れはしませんがプカプカになります。
月に一度サロンで、付け直してもらうのですが、 接着剤を溶かす為の専用液も臭いがとても刺激的で辛いものでした。
かつらは自然で、外れたりする事はない!
かつらに対して抵抗感がある方も多いと思いますが、 私が心配していたように風で外れたりする事はありませんし、 今の製品はとても自然でばれることもありませんし、私はずいぶんと遠回りしてしまったと思っています。
今となっては、辛かったとは言え色々と経験できたことは良かったと思うようにしています。
髪が気になるようになったのはいつ頃からですか?
最初にかつらを購入しようと思ったきっかけは?
初めてかつらを購入した時の体験談
かつらの使用歴や変遷、良かった点や困った点は?
かつらウィズとの出逢い
他のカツラ会社と比較して気に入っている点
お手入れや風対策など・・・かつらで気をつけている点
旅行や温泉でのカツラの対処方法
空港の金属探知機でどうしてますか?
かつらのデビューや、新しい製品へ交換する際の工夫
友人や知人へのカミングアウトはどうした?
異性や恋人へのカミングアウトはどうする?
奥様のご両親には、カミングアウトした?
自然にみせるコツや工夫していることは
街でユーザーと思われる方と遭遇、判った要因は何?
かつらを利用することで、自信がついたり、積極的になれたこと
かつら生活の行動パターンは?
一般的なおしゃれツールとしてのカツラ