男性かつら体験談
大手かつらメーカーからWithへ乗り換え!それは何故?ふくさん(30代男性)

髪が気になるようになったのはいつ頃からですか?
私が最初に薄毛を気にしたのは、20歳くらいでした。
周りから指摘された事まで含めれば、中学生頃までさかのぼります。
話が大げさかもしれませんが、私は元々おでこが広かったため、 坊主頭だった中学生の頃は広いおでこが目立ち、友達からが冗談半分で「将来はげるぞ」と言われていました。
その後、高校に進んだ後も、坊主頭ではなくなったものの、やはり髪が細かったせいか、 「おまえははげそうだな~」とこちらも冗談半分によく言われてました。
当時の私は、鏡で自分の頭を正面から見ても気になりませんでしたし、 たとえ薄くなってもまだだいぶ先、おじさんになってからだろう・・と考えていた為、 周りから何を言われてもほとんど気にしていませんでした。
まさかその数年後から悩み始めるとは思っていなかったのです。
大学生になり、色々な形で自分の薄毛を認識させられるようになります。
自動車教習上の先生に、「おまえ前髪やばいぞ。。」と言われたり、 外出先で、たまたま自分の頭より上にある鏡に映る頭部が目に、 認識以上の薄さに入りショックを受けたり。
また、大学内の床屋さんで、いつも最後にワックスをつけてくれるのですが、、 そのワックスを付けると薄毛が目立ち、いつも急いで家に帰りました。
学生だった私は、お金もありませんでしたが、 市販されている育毛剤を買って毎晩お風呂上りに付けていました。
当時、テレビCMでも宣伝していた商品で、5000円くらいしたと思います。
少ない生活費から5000円を出していたのですから、相当悩んでいたのだと思います。
育毛剤をつける事で、確かにシャンプーをした際の抜け毛の数や、 朝、枕に付いている抜け毛の数は劇的に減りましたが、 決して薄毛やその進行を解決するものではなく、悩みが無くなる事はありませんでした。
帽子をかぶって隠しても、帽子を取った時に、ぺちゃんこになった頭では余計に薄毛が目立ちます。
帽子をかぶらなければ、そのまま見られる・・・
大学生とは言っても周りは大人ですから、そんなにひやかされたり、 気分が悪くなるような事をいわれる事はほとんど無かったのですが、 自分自身の問題として毎日ついてまわりました。
何か物や商品を使って対策をするというよりは、 気持ち的に、「まだ大丈夫だ、周りは何も言わないじゃないか!」と 自分に言い聞かせて過ごしていた部分が大きかったと思います。
髪が気になるようになったのはいつ頃からですか?
最初にかつらを購入しようと思ったきっかけは?
初めてかつらを購入した時の体験談
かつらの使用歴や変遷、良かった点や困った点は?
かつらウィズとの出逢い
他のカツラ会社と比較して気に入っている点
お手入れや風対策など・・・かつらで気をつけている点
旅行や温泉でのカツラの対処方法
空港の金属探知機でどうしてますか?
かつらのデビューや、新しい製品へ交換する際の工夫
友人や知人へのカミングアウトはどうした?
異性や恋人へのカミングアウトはどうする?
奥様のご両親には、カミングアウトした?
自然にみせるコツや工夫していることは
街でユーザーと思われる方と遭遇、判った要因は何?
かつらを利用することで、自信がついたり、積極的になれたこと
かつら生活の行動パターンは?
一般的なおしゃれツールとしてのカツラ