男性かつらコラム
薄毛の克服は、果たして可能なのか?薄毛で悩む35歳サラリーマン苦闘のレポート集。脱・薄毛物語(30代男性)

抜け毛・脱毛はなぜ起こるのか?
日本人成人の髪の本数は、約10万本。毛穴の数は一生を通じて不変で、年齢によって減ることはないそうだ。
髪の毛が、多い・少ないという見た目の違いは、主に毛の太さによるものだとか。
ならば毛が太くなれば髪が多く見えるということか?
毛を太くすることは可能なのだろうか。
日曜日に、昔よく見かけた芸能レポーターの頭頂部のハゲが、みるみる黒くなっていくパウダーか何かのCMをよく見る。
手軽で良さそうだが、洗髪のたびにやり直しだろうし、コストもそれなりにするようだ。
継続して費用がかかるのだ。
できれば、コストは一回こっきりか、継続するならできるだけコストが低いほうがいいなぁ。
ところで、髪が元気に成長するピークは14~24歳。
その後は徐々に細くなることはあっても、太くなることはないという。
たしかに、僕の髪も、高校生や大学生の頃は硬くて太かった。
しかし、20歳代の後半になると、いつの間にか柔らかく、細くなっていたっけなぁ。
僕はもう30歳を過ぎている。ああ、なんと残酷な…。