男性かつらコラム
薄毛の克服は、果たして可能なのか?薄毛で悩む35歳サラリーマン苦闘のレポート集。脱・薄毛物語(30代男性)

脱毛の原因(1)
髪の正しい成長サイクルを邪魔するヤツがいる。男性ホルモンだ。
しかし、男性ホルモン自体が直接の原因となるわけではない。
男性ホルモンは、皮脂腺で作られた酵素に反応し、5α-DHT(ジヒドロテストステロン)というやっかいなものを作ってしまう。
この物質名の読みづらさにも敵意を感じるぞ(笑)。
この5α-DHTが、大事な毛母細胞の働きを邪魔している。
その結果、恐ろしいことに、髪が細くなり、抜け落ち、新しい毛を作ることもできなくなる。男性の薄毛の原因の大半がコレらしい。
じゃあ この5α-DHTの生成量を抑制することができれば、毛母細胞の働きを邪魔するものがなくなり、脱毛を防げるのではないか?!
しかし、誠に残念ながら、専門家によると、それが出来れば「ノーベル賞級」のすごい発明になるくらい、困難なのだそうだ。