女性ウィッグ体験談
円形脱毛症治療中の20代女性。メイク方法やお勧めのウィッグアレンジ方法などもご紹介!まっきさん(20代女性)

見た目…安価ウィッグとの違い
他人が一目見てウィッグだと気づきやすい点、見た目。
特にテカりとつむじです。
ファッションウィッグは、化繊で作られているため、どうしても特有のテカりがあります。
一部の、人毛ミックスの医療用ウィッグでも見受けられることがあります。
「髪ツヤツヤ、きれい」って誉めてもらえることもあるのですけれど、ウィッグだと知られたくない場合はヒヤヒヤしますよね(>_<)
テカりの抑え方としては、制汗剤スプレーをかけたり、つむじの部分をあえてぐしゃぐしゃとして光を乱反射させたりする方法がよく使われます。
天使の輪っかはほどほどに、がウィッグの場合は良さそうです。
つむじも気にする方が多いですね。私はズボラなので特に気にせず着用していますが、ファッションウィッグはどうしてもつむじが*型に詰まっていますので……。
対処方法として手っ取り早いのは、ヘアバンドやカチューム、帽子で隠してしまうこと。
つむじが分からないよう、わしゃわしゃとふかしを入れるのもひとつです。
はじめまして★まっきです(^-^)
一度目の発症(4歳から6歳まで)
二度目の発症(9歳)
三度目の発症(11歳~現在)
大学~社会人デビュー
セミオーダーウィッグを使ってみて
安価ウィッグとの違い
見た目…安価ウィッグとの違い
値段・種類…安価ウィッグとの違い
耐久性…安価ウィッグとの違い
ウィッグアレンジ小物
部分ウィッグのアレンジ
体育や水泳での対策
修学旅行での対策
ウィッグの暑さ対策
メイクのポイント 眉
メイクのポイント 目元
メイクのポイント アートメイク
結婚式のウィッグエピソード
出産時のウィッグエピソード
シャンプー&トリートメント方法
ウィッグの乾かし方&スタイリング
ウィッグの風対策
お気に入りのメイク道具
ウィッグのお手入れ・ケア剤について
ウィッグのお手入れ方法について
円形脱毛症の治療について|4歳~16歳
円形脱毛症の治療について|25歳~
ウィッグアレンジ紹介・ショート編
ウィッグアレンジ紹介・ボブ編
ウィッグアレンジ紹介・ロング編
ウィッグの乾燥対策