女性ウィッグ体験談
円形脱毛症治療中の20代女性。メイク方法やお勧めのウィッグアレンジ方法などもご紹介!まっきさん(20代女性)

ウィッグの暑さ対策
皆さんこんにちは★まっきです(≧∇≦)
いかがお過ごしですか(^-^)
照りつける太陽に、もう溶けてしまいそうですね(>人<;)
さて、今日のテーマは夏らしく、「ウィッグの暑さ対策について」です。
蒸れますよねぇ……。
汗、ダラダラですよねぇ……。
そんな夏のウィッグライフを快適に過ごすポイントは3つです。
- 汗にも負けず
- 涼しく
- まとめる
特に脱毛症の場合、アトピー体質の方も多いでしょうし、ウィッグでかぶれてしまっては大変!
上手に付き合っていきましょうね★
それではポイント1、「汗にも負けず」です。
汗をかくのは仕方のないこと。
けれど、ウィッグではうまく汗をふけない……。
そんなときのアイテムです。

わきあせパットー♪(ドラえもん風にどうぞ)
ウィッグの内側に貼り付けるだけ。
これで少しは汗が吸収できると思います。
黒いパットを選べば、万一透けても目立ちにくいです。
また、こっそり外せる環境であれば汗拭きシートが便利です。
頭皮やウィッグの内側を拭き取るだけでも、だいぶさっぱりします。
次はポイント2、「涼しく」。
何と言ってもこれ!

冷却スプレー♪氷が出ます。
お出かけ前にさっとスプレーしておけば、少しでも涼をとれますよ(^-^)
学生さんの場合は、可能なら体育の前と後にスプレーできるといいですね。
保健室に置かせてもらえないか、学校に掛け合ってみるなどしてみてください。
そしてポイント3、「まとめる」。
以前紹介したヘア小物たち。
夏こそが出番です。
軽く結わえているだけでも涼しいですし、どんどん活用していきたいですね(^-^)
私は、今年こそはヘアバンドを使ってのお団子ヘアで過ごしてみようかなと思っています★
同じ病気の友人たちが、数年前からこぞって取り入れているウィッグアレンジなのですが……、すっかり乗り遅れました(汗)
また、夏はレースウィッグを中心に使用する方法もあります。
オールレースウィッグは耐久性には若干欠けますが、アップスタイルも自由にできたり利点が多いです。
暑いけれど、楽しい夏。
元気に過ごしていきましょう(*^_^*)
はじめまして★まっきです(^-^)
一度目の発症(4歳から6歳まで)
二度目の発症(9歳)
三度目の発症(11歳~現在)
大学~社会人デビュー
セミオーダーウィッグを使ってみて
安価ウィッグとの違い
見た目…安価ウィッグとの違い
値段・種類…安価ウィッグとの違い
耐久性…安価ウィッグとの違い
ウィッグアレンジ小物
部分ウィッグのアレンジ
体育や水泳での対策
修学旅行での対策
ウィッグの暑さ対策
メイクのポイント 眉
メイクのポイント 目元
メイクのポイント アートメイク
結婚式のウィッグエピソード
出産時のウィッグエピソード
シャンプー&トリートメント方法
ウィッグの乾かし方&スタイリング
ウィッグの風対策
お気に入りのメイク道具
ウィッグのお手入れ・ケア剤について
ウィッグのお手入れ方法について
円形脱毛症の治療について|4歳~16歳
円形脱毛症の治療について|25歳~
ウィッグアレンジ紹介・ショート編
ウィッグアレンジ紹介・ボブ編
ウィッグアレンジ紹介・ロング編
ウィッグの乾燥対策