女性ウィッグ体験談
円形脱毛症治療中の20代女性。メイク方法やお勧めのウィッグアレンジ方法などもご紹介!まっきさん(20代女性)

円形脱毛症の治療について|4歳~16歳
今回のテーマは「治療について」です。
今までさまざまな治療を受けてきました。
どれも定番なものばかりですが、時系列で紹介していきます。
★4歳~6歳★
- 紫外線照射
- フロジン液塗布
今から25年前ですね。
大学病院に通っていました。
紫外線治療は、一人専用の部屋に通されて、看護師さんにサングラスをかけて横になってじーっとしているだけ。
たまに眠ってしまったり(笑)
フロジンは緑色でにおいのきつい液体ですね。
酢酸臭というのでしょうか。
血管拡張効果があるそうです。
祖母が毎晩、就寝前に塗ってくれました。
★9歳★
- 紫外線照射
- 何かの塗り薬塗布
地元の市立病院に通院していました。
この時は円形程度で済んだので、ウィッグも被らず、治療も短期間で終わりました。
★11歳~16歳★
- 紫外線照射
- 飲み薬
幼いころから行きつけだった個人病院で治療を受けていました。
週に1回、部活を休んで通院していました。
高校が遠かったため、治療が面倒になり行かなくなりました。
→次のページへ続く・・・

はじめまして★まっきです(^-^)
一度目の発症(4歳から6歳まで)
二度目の発症(9歳)
三度目の発症(11歳~現在)
大学~社会人デビュー
セミオーダーウィッグを使ってみて
安価ウィッグとの違い
見た目…安価ウィッグとの違い
値段・種類…安価ウィッグとの違い
耐久性…安価ウィッグとの違い
ウィッグアレンジ小物
部分ウィッグのアレンジ
体育や水泳での対策
修学旅行での対策
ウィッグの暑さ対策
メイクのポイント 眉
メイクのポイント 目元
メイクのポイント アートメイク
結婚式のウィッグエピソード
出産時のウィッグエピソード
シャンプー&トリートメント方法
ウィッグの乾かし方&スタイリング
ウィッグの風対策
お気に入りのメイク道具
ウィッグのお手入れ・ケア剤について
ウィッグのお手入れ方法について
円形脱毛症の治療について|4歳~16歳
円形脱毛症の治療について|25歳~
ウィッグアレンジ紹介・ショート編
ウィッグアレンジ紹介・ボブ編
ウィッグアレンジ紹介・ロング編
ウィッグの乾燥対策